• ベストアンサー

外国製電化製品の日本使用について(変圧)

海外赴任から帰国します。ヨーロッパで買った冷蔵庫や電子レンジを変圧器を通して日本で使う場合、日本との電圧の差により電気代が多くかかってしまうのでしょうか?(220V)もし電気代が高くついてしまうようでしたら新しい日本製のものを買おうかと思っています。アドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

220Vに変圧するときにはかなりのロスが出ますから当然その分の電気代は多くかかります。それよりも、ヨーロッパは殆どが50Hzなので、60Hz地域に帰られるのなら、これが問題です。外国にはインバータがついていない筈ですから・・・。しかし過電圧ではないですから器具が壊れるということはありません。その影響については下記を参照して下さい。

参考URL:
http://akademeia.info/index.php?%C4%BE%CE%AE%A4%C8%B8%F2%CE%AE

その他の回答 (3)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.4

>変圧器を通して日本で使う場合、日本との電圧の差により電気代… どんな変圧器でも変換効率 100% ということはありませんから、多少のロスはもちろんありますが、大きな値ではありません。 >ヨーロッパで買った冷蔵庫や電子レンジを変圧器を通して日本で… 日本は法治国家です。 日本の法に基づく認定を受けたものしか、使用できません。 http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/index.htm もちろん、個人の住宅内でだまって使う分には、誰もとがめることはありません。 ただ、その海外製電気製品が原因で火災が起こったとしても、損保会社は保険金の支払いを留保するでしょう。 200Vの配線工事をしてもらえば使えるという書き込みがあるようですが、正規の電気工事業者であれば、前述の『電気用品安全法』に即していない機器のための工事はしません。 火災保険のリスクを負った上で、変圧器を使用、あるいは潜りの電気工事業者を捜して工事してもらうかは、質問者さんご自身で判断してください。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

日本でも220は使えます 配線に手を加える必要があるかもしれません 問題は電源周波数です 向こうは50ヘルツのはずです 日本の50ヘルツ地域で使うのなら問題はありませんが60ヘルツ地域ではうなりや発熱で使えない可能性もあります 日本の国内向けの製品は共用になっているものがほとんどなので問題はありません

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.2

ブレイカーに、通常単相3線で、赤と白、黒と白線で単相2線で、110ボルトで使用しています。 ブレイカーに、赤と黒で、単相2線式で220ボルトになるはずです。 工事店、もしくは、電力会社に問い合わせてください。 電気代はおなじです。電圧が高いぶん、電流が半分になりますので、 多分できるはずです。詳しくはわかりませんが、電気事業法がありますので、自分でやればできないことは、ないです。 変圧器も必要ないと思います。ただ、白線は、接地アースをとっていますので、アースつきのコンセント、そして、アースが必要でしょう。 でなければ、漏電ブレーカーか、どちらかが必要ですね。220ボルトですと、法律では、漏電ブレーカーのほうでしょう。 日本製でも、製造会社、業務用クーラーで、220ボルトの3相式もあります。大きな部屋では、3相の220ボルトも使用しています。

関連するQ&A