• 締切済み

ポケモンをやっていた人達

ポケモンをやっていた人達が、親になっていると思います。 その人達は自分の子供に、ポケモンをやらせますか?

みんなの回答

  • koke29
  • ベストアンサー率58% (114/196)
回答No.4

私の兄夫婦はたぶんポケモンはやったこと無いと思いますが 二人の子供はポケモン大好きらしく、プラチナがどうのとか言ってます (私もやってないので、あんまりよくわかんないですけど) たぶん学校でポケモンをやってる子達からの影響が大きいと思うので 親がどうとかに関わらず、興味を持てば誰でも遊びたがるでしょうね 質問の意図が謎ですが、こんなケースも多いと思うという参考意見です ポケモンってホントに凄いですね 赤緑くらいの頃はこんな何年もはやり続けるなんて思いもしませんでした

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mindassass
  • ベストアンサー率23% (318/1337)
回答No.3

最後の行間違えました。 訂正します。 >人を倒して負けたらお金取られて勝ったらお金貰って… 人と戦って負けたらお金を取られ勝ったらお金を貰って…

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mindassass
  • ベストアンサー率23% (318/1337)
回答No.2

ポケモンは赤緑青黄からダイパプラチナまで全部やってます。 というよりゲーマーなので自分がやったゲームを子どもにさせていたら 24時間ゲームしてても数年はかかります。 私は今まで一日約6時間やってますので…。 自分が○○してるからって子どもにもさせるのは可哀想です。 子どもは子どもです。 興味を持てば快くゲームさせますが仕向けることはしません。 余談ではありますがに地味にポケモンってカツアゲのような気がします。 人を倒して負けたらお金取られて勝ったらお金貰って…

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NOTOM
  • ベストアンサー率46% (76/165)
回答No.1

赤と緑からの世代です。 敢えて「ポケモンをやりなさい」とはしないと思いますが、子供がポケモンをやってみたいと言うなら特に止める理由はありません。子供がポケモンに興味がなければ、それだけ。敢えて興味を持つように仕向けたりはしませんね。 子供がポケモンをやるとしたら、その時は、もしかしたら一緒にやったり、教えてやれる事は教えてやるかも知れませんが……。(汗)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A