締切済み Media Playerの画像がでません 2009/04/26 10:07 WMPで動画を見ようとしたら、音声はちゃんと流れてるのに画像が出ずに画面が真っ黒のままです。 最新版にアップロードしても変わりません。 どうすれば直るのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 ji-tyan ベストアンサー率29% (271/908) 2009/04/28 02:47 回答No.2 コーデックパック「CCCP」に入っているMPC-HCならISO以外の拡張子の動画でしたら設定不要で見ることが出来ます。 WMPで再生出来る動画なら確実に見ることが出来ます。 他に GOM Playerでも同様です。 導入してみたらWMPには戻れませんよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 d2hc ベストアンサー率46% (515/1106) 2009/04/26 13:02 回答No.1 > 音声はちゃんと流れてるのに画像が出ずに画面が真っ黒のままです この現象が起きる場合は対象の動画ファイルの映像がMedia Playerに対応していないときに良く起こります。 #もしくは対応形式の映像コーデックがインストールされていない この現象を回避する場合は動画ファイルが再生できるプレイヤーで 視聴するか、コーデックを別個にインストールする事で視聴できます。 こちらでは質問者さんの再生しようとしている動画の情報が分らないのでこれくらいしか回答は出来ません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェア画像・動画・音楽編集 関連するQ&A メディアプレーヤーがアンインストールできません 映画でも見ようと思ってYahooで動画を購入したのですが、再生できません。 再生しようとしたときに、「メディアプレーヤーが古い」というメッセージが出たので、最新バージョンをインストールしました。ところが、インストールした後で気づいたのですが、どうやらこのWMP 11 Betaは動画の再生に対応していないらしいのです。そこでWMP 9を再インストールしようと試みましたが、「最新版がインストールされているのでインストールできません」というメッセージが出てしまいます。 WMP 11 Betaのアンインストールの仕方を教えてください! メディアプレイヤーで動画だけ再生されません!助けて下さい!! 初心者です!メディアプレイヤーで動画だけ再生されません! どなたかご教示下さい! メディアプレーヤーで最新版(11)への更新をしたら、音声は聞こえる のですが、動画が見れなくなってしまいました。 また前回のバージョンに戻しても見れなかったので、再度最新版に 戻しましたがやっぱり駄目です。 PCはWindowsでOSはXPです。 PCに保存したWMVの動画は問題なく見れます。ユーチューブ画像も 問題なく見れます。 DivXもインストールはしました。 何故かHP上の動画が見れない状態です。見たい動画は多々ありますが、 子供に頼まれて視聴したい動画は http://www.asahi.co.jp/precure/ のストーリーボタンの予告動画が見れないです。 どなたか助けて下さい。。。 Media Player について Windows Media Player で画像を再生しようとすると緑色の画面がでて画像が再生されません。 最新版のMedia Player をダウンロードしているんですが。。 一応解決できたのですが、このような不具合は頻繁にあるのでしょうか?教えて下さい。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム macでwindows media player windows media player最新版をダウンロードしようと、それまで使用していたwmpをアンインストールしようと思いましたが、アンインストールの方法を探しても見つからず、よくわからないままwmpと名の付くものをすべてゴミ箱へ入れてしまいました。 それから最新版をDLしましたが、今までのようにスムーズに再生されなくなりました・・。見ようとするものをクリックすると”windows media playerは予期しない理由で終了しました”と出ます。中にはドラック&ドロップすれば無理矢理開けるものもありますが、ドラックできないものは見ることができません。 何か解決方法を教えて下さい。おねがいします! macはos10、10.2.8です。 メディアプレーヤーの画像にノイズが 最近メディアプレーヤーでインターネットの動画を見ていると画面下半分ぐらいに縦じまのノイズが入ります 対処方法知っている人はいませんか? WMPのバージョン9.0です Windows Media Player の画像について お世話になります。カテゴリー間違っていたらお許し下さい。 当方PC中(の下)級者です。 (*Windows Home Edition NEC Lavie L LL700/2) Windows Media Playerで、正規に購入した動画(1500kbps)をインストールしたものを見ております。 画像が赤茶暗いので、コントロールパネル→デスクトップの表示→画面のプロパティで、画面の色の所をチェックし、中(16ビット)を最高(24ビット)に変えた所、画像が鮮明になり赤茶も改善しましたが、動画がコマ切れ状態しかも再生速度が半分以下となってしまいます。 (質問) これはPCの性能によるもので、メモリ増設か何かする必要があるのでしょうか?他に画像が鮮明になる方法がありましたらご教示下さい。宜しくお願いします。 (なお、画面解像度を1024×768から1280×1024に変えたらWMPの画面が小さくなってしまったので元に戻しました。また詳細設定の色曲線は調整が難しそうな為、これも標準に戻しました。) メディアプレイヤー PCはVistaです。 WMP11がインストールされています。 PENTAXのOptioS10というカメラで動画を撮影しました。 PCに取り込んで再生をしようとしたところ、「コーデックがありません」という表示が出てきて、映像が再生されません。なぜが音声のみは再生されます。 どのようにすれば再生することが可能になるでしょうか? 動画のファイル形式は ビデオクリップ(AVI)です。 よろしくお願いいたします。 メディアプレイヤーで画像が出ません メディアプレイヤーでaviファイル等を見ようとすると 音(音声)は出るのですが、画像は真っ暗のまま出ません。昨日までは普通に見れてました。 どうしてでしょうか?教えてください。 よろしくお願いします。 Windowsメディアプレーヤーが上手く動かない 私は普段動画の再生にはWMP10を使用していますが、 WMPの設定で「再生開始時にプレーヤーのサイズをビデオに合わせる」 というところにチェックを入れているのですが、 ある日突然動画を再生してもビデオのサイズに自動的に合わなくなってしまいました。 WMPを落とさずに再び動画ファイルをドロップするかダブルクリックすると、 プレーヤーのサイズが自動で合います。 でも結局最初はWMPのウィンドウが小さいままで動画を再生し始めるため、 毎回手動でサイズ変更するか、動画ファイルをWMPにドロップしなおさなければいけないので面倒です。 対策としてWMP11を導入したら今度は再生開始時にCPU使用率が100%になり 音声は途切れ途切れで動画は停止したままというような症状が発生するようになってしまいました。 強制的にプロセスを終了し再度動画を再生すると、まともに動いたりします。 これは必ずなると言うわけではなく、3~4回に1回くらいの割合で発生します。 WMP10に戻したりもしてみましたが結局サイズが自動で合わない等の問題が改善しないため、 今はWMP11を使用しています。 1年以上何も問題なく動いていたのに、一体何が原因なのでしょうか? PCは2006年の夏ごろ自作したものでスペックが関係あるかどうか分かりませんが 以下の通りです。 CPU:Core2Duo E6600 RAM:3GB GPU:GeForce7600GT M/B:P5B Delax OS :Win XP HOME SP2 以上、宜しくお願い致します。 メディアプレイヤーの画像エフェクト Windowsメディアプレイヤーの(おそらく最新版。XP購入時に入っていました)画像エフェクトってありますよね? あれって沢山種類があって何がいいのかがわかりません。 ただ、曲に合わせて画像が変わるのがいいです。 そのようなエフェクト、知りませんか?教えて下さい。お願いします。 Windows Media Player9シリーズのWindwsXP版 Windows Media Player9シリーズのWindowsXP版はないのでしょうか? ダウンロードするときにWindowsXP版がなかったので今はWindows2000 の方を使っています。 ちゃんと見れるらそのままでいいのですが、見れる動画と見れるのだが 画像がバグったように表示されます。 WMP9シリーズのWindowsXP版はどこからダウンロードすればよいのでしょうか? もし、WindowsXP版がないのなら今使用している2000版の方などの対処法を教えてください。 初心者ですのでできるだけ分かりやすくお願いします。 vlc media player 初心者です。vlc media player で動画を再生しても音声だけで画面は真っ暗なままです。どうしたらいいのかわかりません。教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム WIN media player 音はでるのに、画像が流れません。 メディアプレイヤーは バージョン10というのをダウンロードしてあります。 1)ネット上で動画をダウンロードしました。 ~.AVI とついていたんですが、音声は流れるのですが、画像がでません。 2)また、デジカメで撮影した動画も、音声のみで画像がなが流れません。 どのようにしたら、画像がみれるようになるのでしょうか? まったくの初心者なので、他の人の質問を読んでも、さっぱり分かりませんでした。質問も具体的に書き込めませんでしたが、どなたかアドバイスいただけないでしょうか? メディアプレイヤーが早送りになってしまう・・ 先日自分のパソコンの中にある動画ファイルをCDに落として知人にあげたのですが、知人のパソコンでは上手く再生できないのです。 僕のパソコンのOSはMeで知人のパソコンは98です。 僕のWMPは9.0なんですが、知人のパソコンにはWMPが入ってなかったのでOSの適応を考えて7.1をインストールしました。 CDには動画ファイルが2つ入ってるんですが、一つは音声は正常なんですが映像が出ずに青いアンビエント(水面?)の画像だそうです。 もうひとつの方は映像も音声も出るんですが、最初から早送りになってしまうそうなんです。 WMPのバージョンが違うせいなのか、それともパソコン本体の問題なのか解りません。 動画ファイルはネットからDLしたもので、先日自分で付け替えたパナソニックのDVDマルチレコーダーでB's RECORDER GOLD5を使って4倍速でCDに落としました。 自分のパソコンではそのCDがちゃんと再生できたので、なぜ上手く再生できないのか解らないのです。 知人のパソコンの詳しいスペックは聞いてませんが、ダイナブックの5年程前のものでメモリは64MBだそうです。 僕もPCには詳しくないんですが知人はもっと限りなく初心者に近いので、解り易く教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。 Windows Media Player10のバージョンダウン Windows Media Player10のバージョンダウンか アンインストールの方法を教えてくれませんか? わけあってWMP10からWMP9にしたいのですが WMP9をインストールしようとすると「既に最新版のWMPがインストールされています」と出てインストールが出来ないので困っています。 メディアプレーヤーが画像がおかしくなった 昨日まで、WMPがちゃんと映っていたのに、急に再生はできるけど 濃度が暗くなりました。どこをいじっても画像が明るくなりません どうしたらいいでしょうか? ちなみに、REALPLAYREも同じ現象が起こっています メディアプレーヤの事で WMPは現在7・1とかいうのが インストールされています。 面倒なので最新のものにはしてないです。 それであるHPの動画をみようとしたら、 不正な処理をしたという例のものが出て 強制終了させられます。 原因と対策おしえてもらえないでしょうか? ウィンドウズメディアプレイヤーの質問 ウィンドウズメディアプレイヤーで動画を見るとき全画面表示にしても上下に枠があって(下は動画の時間数を表す枠がでてきます)全画面表示になりません。 今は最新版の使ってるのですが以前のバージョンではちゃんと画面のみの全画面表示ができてたんですが。 この上下の枠を消すやり方教えてください。 Windows Media Playerの不具合 Windows Media PlayerでDVDを観ようとすると音声だけが聞こえません。BGMやSEは聞こえるのですが。何故? WMP11を使ってます。OSはXPです。 最近まで普通に聞こえていたんですが今は音声だけ聞こえないです。 しかし!PCにDLされている動画ファイルは聞こえるんです。 つまりEドライブに何か不具合があるのか?それともWMPに不具合があるのか? 試しにWMPをアンインストールして新しくDLしましたが変わりありません。 やっぱりEドライブが悪いのかなぁ? 解決策を教えてください。 Windows Media Playerの下のバーの長さは変えられる? 今最新のバージョンのWMPがインストールされていて 現在使用中なのですが、音楽ファイルや動画ファイルを 再生したときに再生時間とともに「再生」や「停止」の ボタンのチョイ上にあるバーが移動しますよね? そのバーの動く範囲(?)横の幅を広くしたいのです。 友人の使っているWMPは画面いっぱいになっている のですが、どうしたらそのように出来るのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など