- ベストアンサー
またHDが壊れました。助けてください。
前回、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4807452.htmlで「交換したらどうですか?」と言われて、HDを新品に交換しましたが、交換して3週間?ぐらいで急に、変な音がしたり(カラカラカラ・・・ギーーーーーボカン!とか)、連発でフリーズしたりして、CrystalDiskInfoで、チェックすると、注意 と表示されていて、回復不可能セクタ数、代替処理済のセクタ数にオレンジランプ(警告)がついていました。原因は分かりません。一応、再起動をすると、Windowsが起動しなくなりました。HDが不良品 かな?と思うんですが・・・ データーを救う方法を教えてください(無料)でどうにか・・・ HDを購入して3週間?ぐらい経過しています。(保証書はあるけど・・・期間は不明)HDは不良品なんですか?(初めは 正常 と書いてました。発生したのは今日突然です。(なぜか電源入れたときはいつもよりかなり遅いけど起動した。)使えるパソコンは1台しかないので困っています!!!!助けてください。(投稿したパソコンは10年前のボロ&役立たずパソコン)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- dokosoko2
- ベストアンサー率38% (930/2427)
前回の質問内容からノートでしょうから、出来ることは廃棄か買い替え くらいしかないです、残念ですが。HDDの問題でなくPC自体が寿命を 迎えています。何回HDD交換しても多分同じです。 早々に1台購入し、データが壊れる前に抜き取りましょう。
補足
前回の質問内容からノートでしょうから、出来ることは廃棄か買い替え くらいしかないです>それは・・・ちょっと金銭的にもパソコン的にも・・・ HDDの問題でなくPC自体が寿命を 迎えています。何回HDD交換しても多分同じです。>失礼
- Xaar1995
- ベストアンサー率34% (51/149)
基本的には回答番号:No.1の方があげたように、 HDD以外のパーツの劣化が原因だと思われます。 HDDはそれに引き面れるかたちで壊れたのでしょう。 他には熱の影響もあるかも知れません。 埃を取るなり、エアフローを見直すなり、ファンを増やすなりしてください。 尤も一番いいのはパソコンを買い換えることですが。
お礼
2番目に参考になりました。ご回答ありがとうございます。
補足
ファンなし エアフロー? 埃は交換・分解時に取り除きました。
- adbarg
- ベストアンサー率53% (1134/2108)
この状態なら、論理的な故障ではなく、物理的な故障なので、データの救出ツールではまず手に負えません。ですので無料では不可能かと… 業者に出さないと無理でしょう。 それでも100%救出は難しいかもしれません。 また、物理故障でのデータ救出は、かなり高額ですし… まぁ、ハズレのHDDを買ってしまったという事でしょう。 最近のHDDは、突然壊れますので…
補足
まぁ、ハズレのHDDを買ってしまったという事でしょう。>インターネットで買ったからね・・・インターネットは信用しちゃダメだったな・・・ 業者に出さないと無理でしょう。 それでも100%救出は難しいかもしれません。 また、物理故障でのデータ救出は、かなり高額ですし…>あ~あ・・・ 最近のHDDは、突然壊れますので…>そうなんですか?? 種類 FUJITSU MHV2040AS 2008年4月9日製 40G 5200回転 新しいのかな??
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
データの復元は困難でしょうね。 無料だと諦めたほうがいいのではないでしょうか。 HDDの保障期間はショップによって様々ですが、最近 は短くても3ヶ月はあるのではないでしょうか。1ヶ月 だと危ないので早く行ったほうがいいでしょう。 こう立て続けにHDDが故障するということは、別の障害 も考えた方がいいでしょう。 それは、第1候補が電源ユニット、第2候補がマザーボー ドです。 故障要因も特定できそうです。ズバリ、コンデンサー。 (書いただけで、見た訳ではないので了解してください) 10年前のPCでしたら、7万も出せばびっくりするPCになり ます。DVD見ても迫力あるPCが提案出来ます。 古いPCで四苦八苦し時間の浪費するよりましだと思います。
お礼
お礼じゃなく補足2 データの復元は困難でしょうね。 無料だと諦めたほうがいいのではないでしょうか。>そうですか・・・ HDDの保障期間はショップによって様々ですが、最近 は短くても3ヶ月はあるのではないでしょうか。1ヶ月 だと危ないので早く行ったほうがいいでしょう。>じゃあ保証書で出そうかな・・・ それは、第1候補が電源ユニット、第2候補がマザーボー ドです。故障要因も特定できそうです。ズバリ、コンデンサー。>・・・・・ お礼 参考になりました。ありがとうございます。
補足
FMV-720NU5/B 2003年モデルでHD 20G→30G→40G たてつづけに故障・・・
お礼
URLの貼り付けばかりだけど、一番参考になりました。ご回答ありがとうございます。
補足
URLの貼り付けばかりでちょっと寂しいですね・・・ でも参考になりました。ありがとうございます。