• ベストアンサー

麻雀の記録帳への記入方法

麻雀の記録帳の記入方法について教えてください。 例えば+10とか-10とか出てきますが、この数字ってどこから出て来るのでしょうか。 スタートの点数を基準にしているわけでもなさそうですし。 この事について記載されているサイトでもよいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.1

こんにちは。 +10とか-10の内訳を説明します。 スタート時点で25000点持ちの30000点返しとします。 ゲーム終了後 1位 35000点 +25 2位 30000点 ±0 3位 25000点 -5 4位 10000点 -20 3位が-5、4位が-20で、2位が±0なので3位と4位の-25が1位に入り+25となり、記録帳には 1位 +25 2位 ±0 3位 -5 4位 -20 と言う記録になります。

WAGER
質問者

お礼

回答ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>麻雀の記録帳への記入方法         ↓ 卓を囲む雀友間で対局前に、※レートやローカルルールと共に取り決めておけば良いと思います。 ※麻雀では、上がり方や得点(翻)、ドラ牌の決め方、先附とか選択上がり、役満の扱い、連勝や連敗へのご祝儀とか罰則、箱割れ(ドボン)やチョンボのペナルティも、メンバーによって違い、意外とトラブルの原因にもなりますので必ず実施下さい。 私の場合は、持ち点棒を各自26,000点、1局終了時点(半荘戦)30,000点返しなので→東・南・西・北家が、各々30,000点(原点)との過不足を記録帳へ記入し、最終的には記録帳のトータルで精算します。 (この時に、差しウマやニギリ、チップ類は別カウント精算) 従って、私が思うのに、ゲームや対戦・対局を4人(稀には3人内や2位抜けの5人etc)のメンバーが楽しむものですから→余り、役の種類や聴牌の仕方、理牌や捨て牌の方法等の麻雀の歴史とか基本、対局の戦略&戦術編と違い、勝負&賭け事としての必要事項の面が強く、結果としての精算方法的な解説書・ネットは、普遍性とか統一した協会ルールとかにありませんので少ないと思います。

WAGER
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A