ベストアンサー Apple WorksからMS Officeへのアップグレード? 2003/02/28 21:43 ノジマ電気でApple Worksからのアップグレード版のMS Officeがあったのですがほんとに存在するものなのでしょうか。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2003/03/02 00:19 回答No.5 >買ってみて分かったのですが、アップグレード版とはなっていますが独立した製品で、単体で使用できるのですね。 この製品はiMacユーザーなどのAppleWorksがバンドルで着いているユーザーがAppleWorksで事足りてOfficeを買わない可能性を考えてマイクロソフトが出したものです。ですから全く製品に正規版との違いはないです。 安心して使ってください。 質問者 お礼 2003/03/02 07:27 No.4の問題はアプリケーションを入れ替えて解決しました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2003/03/01 15:20 回答No.4 >じゃ、買っちゃいましょうか。安いんですよ 買いだとおもいます。特に製品に違いはありませんので。 質問者 お礼 2003/03/01 17:59 早速買ってきました。¥19800-でした。あと3本程ありました。 買ってみて分かったのですが、アップグレード版とはなっていますが独立した製品で、単体で使用できるのですね。 ありがとうございました。 ちなみに購入した店はこちらです。(笑!) http://www.nojima.co.jp/tenpo/shop/kanagawa/hiratuka.htm 質問者 補足 2003/03/01 20:48 困りました。インストールをしたら Internet Explorerと Outlook Expressが立ち上がらなくなりました。タイプ2のエラーが出ます。 インストールしたのはExcel+Word+ValuePackです。また、マルチユーザーで使用していますが他のユーザーは正常です。MacOS9.2.2です。お助けください。アップデートとFreeze Removerも済ませました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2003/03/01 02:11 回答No.3 >そもそもキャンペーン期間が過ぎていますがOKなのでしょうか。 キャンペーン期間が終わっていてもその間に出されたものは商品として存在しますので今でも購入可能ですよ。 ですから在庫さえあればかってやってかまわないです。 ただ、買った後でアップデータを塚手アップデートしてやるといいですよ。 参考URL: http://www.microsoft.com/japan/mac/download/sr1.asp 質問者 お礼 2003/03/01 08:29 ありがとうございます。 じゃ、買っちゃいましょうか。安いんですよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hi-lite ベストアンサー率43% (439/1013) 2003/02/28 23:47 回答No.2 黙ってレジに持っていって、高ければ買わないというのはどうでしょうか?(笑) 質問者 お礼 2003/03/01 08:21 (笑)! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2003/02/28 22:06 回答No.1 ずいぶん昔にそういったパッケージがありましたね。 まだ存在したんですか。 2001年の年末でキャンペーンは終わったはずなんですが。 参考URL: http://www.microsoft.com/japan/mac/products/office/personal/default.asp 質問者 補足 2003/02/28 22:17 早速ありがとうございます。 もしまだ在庫が有るようならお買得という事でしょうか? そもそもキャンペーン期間が過ぎていますがOKなのでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A MS Office アップグレードについて Microsoft Office Home and Business 2010 アップグレード優待版 を使って、Microsoft Office Personal 2003 を 2010にアップグレード しようと考えています。 そこで、いくつか知りたいことがあるのですが (1)、エディション?が違うのに、アップグレードは出来るのか(Personalと Home and Business) (2)、何も入ってない新しいPC(ノートとデスクトップ2台)にインストールは出来るのか (3)、(2)をした場合、元々のPCに入ってる MS Office 2003 は使えなくなってしまうのか (4)、合計3台のPC(元々のPCは2003)で MS Office が使えてしまうのか ややこしくなってしまいましたが 回答よろしくお願いします。 ms office2007アップグレードについて 先日ms office2007Professionalからms office2010Personalに、アップグレードしましたが ms office2007のaccess powerpointなどは、アンインストールしほうがいいのでしょうか MS Office Professional 2010 アップグレード MS Office Professional 2010 アップグレード office2003 proからOffice2010 proへアップグレードしようとアップグレード版の購入を検討しています。 そこで質問なのですが、office2003はそのままにして、追加でoffice2010にアップグレードすることはできますでしょうか? 1台のPCで、office2003とoffice2010の両方が使用できる環境にしたいです。 ちなみに1台のPCでoffice2000とoffice2003は共存できています。これを2010でもできるか知りたいです。 ご教示宜しく御願い致します。m(_ _)m 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム MS Office2010のインストール MS Office2010のインストール 現在古いOffice2000を使用しています。 Office2010のアップグレード版を買い求めてインストールすることを考えていますが、サービスパック3が入っていないとだめと聞き及んでいます。又古い2000では無理とも・・・・・ 本当のところを教えてください。 もしも、アップグレード版を入れたら。 しょうもない質問をしてすみません。 もし、MS Office2004の試用版しか入っていない、または、それすら入っていないPCに「アップグレード版」のMS Office2004を入れると、どうなるのでしょうか? 普通に使えるのでしょうか? さきほど電気屋さんで、いろいろなアップグレード版ソフトを眺めていて、ふと思いました。 「MS Office 2004 for Mac」の「アップグレード版」などについて。 噂に聞いたのですが、「MS Office 2004 for Mac」の「アップグレード版」は、旧バージョンが入っていなくても、インストールでき、使えるって本当でしょうか? また、ユーザー登録はしないと使えないのですか? これまでWinで約15年以上MS Officeを使ってきましたが、ユーザー登録をした覚えもうつろで、していたとしても、Microsoftから何の情報もなかったので、意味なんかあるのかなと疑問に思いました。 もしかして、インストール時にWebでシリアルなどを入力しないといけない、認証みたいなのが「MS Office 2004 for Mac」の「アップグレード版」にはあるのでしょうか? さらに、「アカデミック版」の購入を知り合いの学生に同行してもらい、会計で社会人が支払うのはOKですか?5000円キャッシュバックの登録は学生名義ですればOKですか?上手な買い方をしたくて、、、。 よろしくお願いします。 MS Officeのアップグレード版は譲渡できるのでしょうか? Microsoft Officeのライセンスについてわからない部分があります。アカデミック版は譲渡不可、通常版は1度だけ譲渡可というところは調べてわかったのですが、アップグレード版は他人に譲渡できるのでしょうか? まず、其れまでアップグレード版を使用していたAさんが、アップグレード版もその元のバージョンのOfficeも完全にPCから削除して使用しなくなったとします。 この状態で、アップグレード版のみを譲渡されたBさんは、自身が所持していた旧バージョンのOfficeをアップグレード元としてそれを使用することは、ライセンス上許されているのでしょうか? 一部では、アップグレード元のOfficeを一緒に譲渡すればよい、という話なども聞くのですが、実際はどうなるのかご存知の方おりましたらよろしくお願いします。m(_ _)m Apple Worksはどこに? ibookを使用しています。os9.2と10.4を入れていましたが、Meilの調子が悪くなったのでApplestoreに持ち込み、osの入れ替えをしてもらいました。10.4.6を入れてもらったのですが、持ち帰ってバックアップをとってあったApple worksで作成した書類を開こうとしたところApple worksがないことに気づきました。10.4.6にはないのでしょうか? 最初に入れてあったのは、パッケージ版で購入した10.4.2です。持ち込むのを忘れたためにショップのosを入れてもらいまいした。 Office2003からOffice2007へのアップグレード 現在PC1にプリインストール版のOffice2003がインストールされていて、PC2には何もインストールされていません。 この状況でOffice2007アップグレード版を購入した場合、 (1)PC1のOffice2003からOffice2007へのアップグレード権を使用して、PC2へOffice2007をインストールできるでしょうか? (2)PC1へOffice2007をインストールして、更にPC2へOffice2007をインストールできるでしょうか? MS officeのライセンス 会社のパソコンで今はデスクトップ1台のみです。 あたらにノートパソコンを購入しようと思います。 そこでデスクトップ(OEM版)にアップグレード版のMS office2010を購入して、 デスクトップとノートパソコンに入れるってことは大丈夫なのでしょうか? ざっと調べたら >アップグレード優待パッケージ製品で、現在お使いのパソコンをアップグレードし、2 台目のパソコンにも Office をインストールしたい場合は、2 台目のパソコンが持ち運び用のパソコン(携帯用デバイス)で、2 台のパソコンとも使用者ご本人のものである場合はアップグレード優待パッケージ製品をインストールすることができます。 とあるのですが法人名義でも、また、元がOEM版でも同様になるのですか? よろしくお願いします。 Office2010のアップグレードについて 現在、ノートパソコンにプレインストール版のOfficeXPがあります。 このOfficeXPをOffice2010のアップグレード版でアップグレードしようと思っています。 さらにもう1台デスクトップパソコンがあるのですがそちらの方にはOfficeは インストールされていません。 アップグレード版を利用して、デスクトップパソコンにも追加インストールしたいのです。 MicrosoftユーモールのFAQで下記の文章を見つけたのですが、逆のパターンになるのですが、可能なのでしょうか 実際可能であるのか、又、インストールされた方がおられましたらアドバイスをお願いします。 ●プレインストールの Office 製品について Q : アップグレード優待版で現在のパソコンをアップグレードしました。もう 1 台のデスクトップパソコンにも Office をインストールしたいのですが可能ですか? A : パソコンにあらかじめ入っている(プレインストールされている)Office 製品はそのパソコンのみで有効です。他のパソコンにインストールすることはできません。アップグレード優待でアップグレードした場合でも、そのアップグレード対象製品が入っているパソコンのみで有効です。ただし、以下の場合は他のパソコンへもインストールすることができます。 ※ 2 台目が持ち運び用のパソコン(携帯用デバイス)であれば、2 台目のパソコンにもアップグレード優待版をインストールすることができます。2 台目のパソコンに旧バージョンの Office が入っていなくてもインストールすることができます。この場合 2 台共、使用者ご自身のパソコンである必要があります。 ※旧バージョンの プレインストールされている Office 製品に対して、Office 2010 アップグレード版を購入した場合には、その使用許諾は Office 2010 のパッケージ版 のものとなり、別の PC への移管が可能になります。 MS-officeプロダクトキー PCを購入しなおしたため、以下のサイトでMS-officeのプロダクトキーを入力したところ「既に使用されている」と表示されてしまいインストールできませんでした。 パソコンもプレインストール版でなく、Officeも電気店で購入したものです。 どのように対処すればよろしいでしょうか? www.office.com/setup ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム MS Office 2010 アップグレード優待 Microsoft Office 2000 Personal(CD-ROMで箱に「本製品は、新規購入ハードウェアの添付品です。単体での販売及び配布をすることはできません。」のメッセージ有り。)をWindows XPで使っていました。新しいパソコンを買ったので、同じOffice 2000をインストールし、Windows 7の環境で使おうとしましたが、互換性がないようです。(Excel/Word 2000で作成した書類が開きませんでした。)そこで、(多分)最新版である「Microsoft Office 2010 アップグレード優待」版がAmazon.co.jpで一番安いようなので、購入しようかと考えています。ただ、この製品で正しくアップグレードされ、Excel/Word2000で作成された書類が読めるようになるのか不安です。御存知の方、教えて頂けますか?宜しくお願いいたします。 office2007 アップグレード office2007 アップグレード 現在、デスクトップとノート1台を所有しています。 デスクトップにはoffice2007がプリインストールされています。 ノートはoffice無しです。 この、デスクトップのoffice2007をアップグレード版で2010に したら、ノートにも正式にインストールすることはできますか? 新たに製品版のoffice2010を購入すればデスクトップとノートの 両方に正式にインストールできるのはわかるんですが、 製品版のほうが高いんで思案中なんです。 よろしくお願いします。 Office2021へのアップグレード Office2010 32ビット版をインストールしています。2021へアップグレードを考えています。現在、ソフトウエアの一部に32ビット版がインストールしています。Office2021にアップグレードする場合、ソフトウエアの32ビット版の削除をしなければなりませんか?お教えください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です オフィスのアップグレード版について オフィスのアップグレード版について教えてください。オフィス2000がインストールしてあるパソコンに2007personalのアップグレード版をインストールすれば2007を使えるようになるのでしょうか? office2007のアップグレードについて。 office2007のアップグレード版について質問します。 office2007のアップグレードをインストールする際に アップグレード対象のCDが必要であると調べたのですが、 CDだけで可能なのでしょうか? それとも、対象プロダクトキーまで必要なのでしょうか? パソコンをリカバリ後、2007のアップグレードをを購入してインストールを考えているのですが、ついてきた2003のディスクはあるのですが、プロダクトキーが見つかりません。 2007のアップグレードは無理でしょうか? officeアップグレード 現在office2003personal edition パッケージ版を使用しています。これをoffice 2013proアップグレード優待へのアップグレードを考えています。このアップグレードでpower point,accessを使用することは可能でしょうか?パソコンはwindows 8搭載のものに買い換えています。 オフィスのアップグレード版 Office2000professionalアップグレード版を譲り受けたので、Office2000personalが入っているPCへをインストールを試みました。 すると「MSPST32.DLL」ファイルが見当たらないと出てしまいます。 CD-ROMを確認するとファイルは存在するのですが、技術的に無理なのか、CD-ROMが読み込めなくなってしまっているせいなのかどなたか教えてください。 Office2007アップグレード 以前デスクトップPCでWindowsXPを使用していて、OfficeXPを使っていましたが、 新しくラップトップPCを購入し、OSはVistaで、OfficeXPが使えないのですが、いま販売されているOffice2007のアップグレード優待版を購入し、Vista使用のラップトップにOfficeXPをインストールして、Office2007アップグレード版をインストールすれば、Office2007として使うことは可能ですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
No.4の問題はアプリケーションを入れ替えて解決しました。