• ベストアンサー

レンタルCD・・・。

Sansa c240でWindows Madia Player 11でレンタルCDを使って曲を再生すると、「不正なトラック」と表示され、画面がフリーズしてしまいます。iPodではレンタルCDを使っても大丈夫だったのですが・・・・。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.2

それは本当にCDですか? CDのように見せかけた偽物ではありませんか? 音楽市場では一時期、消費者を泥棒呼ばわりして、コピーコントロールCDというCDに見せかけた偽物を販売していた時期があります。 楽曲の取り込みに使用している(要するにPCに付いている)CDドライブによっては、その偽CDを正常に読み取ることが出来ない物があります。 レンタルCDだろうが、それが正規のCD規格で作成されているCDであれば何ら問題ありませんが、見た目はCDなのに、CD規格に違反している偽CDだと不具合が発生しますし、CDドライブによっては、その偽CDを再生していると、ドライブが潰される場合もあるようですので、十分にご注意ください。 [参考]コピーコントロールCD - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%ABCD#.E3.83.AC.E3.83.BC.E3.83.99.E3.83.AB.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.83.88CD

compu
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。コピーコントロールのかかっていないCDで曲をいれてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.1

レンタルしてきたCDが、エイベックス等の「コピー禁止CD」ではないですか?

compu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A