• ベストアンサー

無線LANルーターについて

Wi-Fiの為ニンテンドーUSBコネクタとバッファローのWLR-UC-Gを 購入しましたがどちらも上手く設定できませんでした。 (ニンテンドーはサポートセンターの方にも匙を投げられました) そこでルーターの購入を考えていますが ルーターもPCによって相性があるのでしょうか? PCはFMVのLX50U/D(Vista)、ADSLです。 またPCとルーターは有線にしたいのですが可能なのでしょうか? さすがに3回目の失敗はイタイので…。 おすすめやアドバイスがあったらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.2

>Wi-Fiの為ニンテンドーUSBコネクタとバッファローのWLR-UC-Gを >購入しましたがどちらも上手く設定できませんでした。 ↑どの段階でつまずいていますか? この製品は、ネットに接続されたPCのUSB端子に接続し PCをルータ(無線アクセスポイント)化にするって感じの物ですが・・ もしかして勘違いされていませんよね? 「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」 http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/ 「WLR-UC-G、WLR-U2-KG54 Q&A情報」 http://buffalo.jp/qa/wireless/index-wlr-01.html >そこでルーターの購入を考えていますが >ルーターもPCによって相性があるのでしょうか? まず無いと思います。 >またPCとルーターは有線にしたいのですが可能なのでしょうか? 通常、無線LANルータを購入しても、有線LAN接続するポートが4つくらいはついていますから、問題ないと思います。 「無線LAN親機 | BUFFALO」 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html

waszx
質問者

お礼

書き方が曖昧ですみませんでした。 つまづいた段階というかニンテンドーの方はサポートセンターに 2時間位指導されながらでしたがどうしても無理でした。 センターの方にも「たまに出来ない方もいます、原因不明です」と言われあきらめました。 WLRは接続テストまでいきましたがエラーになってしまい、教えて頂いた情報も参考にしましたができませんでした。 また失敗しても困るので無線LANルータを購入しようと思っています。 ルータも種類があって正直色々不安ですが失敗しないようにしたいです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

そもそも、無線子機同士を購入しても繋がらないような…。 ニンテンドーUSBコネクタもWLR-UC-Gも無線アクセスポインタに繋げます。 なので無線ルータが必要かと。 ルータに相性はありません。 ISPとの相性はあるかもしれませんが基本的にない。 無線ルータには有線LANポートもついているので、そこからPCにつなげばよろしいかと。

waszx
質問者

お礼

すみません、書き方が悪かったようです。 ニンテンドーを最初買いましたがだめで、その後WLRを購入しましたがまただめでした。 なので、無線ルータを購入しようと思いました。 ルータに相性がないと分かったので今度は失敗しないようにしたいです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A