締切済み 動画の編集について・・・ 2003/02/27 12:26 先日デジカメで撮った動画の不必要な音声を消したいと思います。どうやってやればいいのですか?PCにWMPとRPがあります。ちなみにどちらがお勧めですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#11476 2003/02/27 14:29 回答No.1 ビデオ編集ソフトがご自身のパソコンに入っていないかどうかを確認してください。 DV端子がパソコンについているメーカ製のパソコンであれば大抵はバンドルされたソフトがあると思います。 なければ購入することになります。 Uread の製品や、Adobe Premier などか有名です。 WMP(Windows Media Player)や、RP(Real Player)は呼んで字のごとくPlayer(再生機)ですからビデオ編集は出来ないです。 (Audio CD なら焼くことが出来ますが) 質問者 お礼 2003/02/27 17:54 Windowsムービーメーカーがありました。ろくに調べもせず申し訳ありません。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品カメラ・ビデオカメラデジタルカメラ・フィルムカメラ 関連するQ&A 動画の編集の仕方がわかりません。。。 動画を編集したいのですが、 例えば、デジカメや携帯電話で撮った動画の音声を 他のもの(音楽など)に変えたりするにはどうしたらいいですか?? 編集の仕方やお勧めのサイトなどありましたら是非ご教授ください!! U-tubeの動画再生ソフトは何? U-tubeを普通にPCで見るときは、何のソフトが動作してるんでしょうか? 私はWMPとPealPlayerと両方インストールしてますが、リアルプレーヤーの「この動画をダウンロードする」の文字が出る場合があります。 動画を見るときは、サーバーの中の動画ファイルの種類がWMP用の種類ならWMPが立ち上がり、RP用のファイル種類ならRPが立ち上がって、動画を再生してくれると、考えて良いのですよね? 動画編集 教えてください。 デジカメ(panasonic製)で動画を撮影すると、「QuickTime」でしか再生できません。 その動画ファイルを、つなぎあわせて編集し「WMP」で再生しています。 編集ソフトは、「SOURCENEXT」の「PowerDirector」をずーっと使用していました。 この間、「Windows7」にアップグレードしたところ、「PowerDirector」が使用できなくなり、メーカーに問い合わせても、後継ソフトはなしとのことでした。 私のような使用方法で、安価で良いソフトはありますか。 「QuickTime」を「WMP」に変換でき、かつ動画ソフトをつなぎ合わせられるだけでOKです。 よろしくお願いします。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム 動画の編集 デジカメで撮影した動画にカットインしたり、編集するにはどうしたらよいですか? ちなみに、まったく用語や知識がないため詳しくお願いします おすすめの変換サイトなどは無料でお願いします 動画編集&音声編集について 始めまして! 実は知人に頼まれまして、動画編集と動画の音声編集が出来るソフトを探しています。 私も動画編集とか音声編集はあまり詳しくないので、色々とネットで調べたらPowerDirector EXPERTが安価で使いやすいかなと思ったのですが、どなたかご存知のかた教えてください。 知人はPC初心者で、行いたいのは元の動画の音声を消してマイクから解説のような音声を合成したいらしいのですが可能なのでしょうか。 で、作成した動画はお子さんが学校の発表会で見せたいらしいのですが出来ますでしょうか。 あるいは他にお勧めの方法とかソフトとか有りましたら教えてください。 動画閲覧ソテトがおかしいです 困ったときだけのアクセスですみません。 東芝RDで録ったTVドラマをVRDを利用してHDDに保存しています。 PCが2台あって、実際に保存に利用したPC(仮にPC1)を利用すれば、 WMPであろうとRPであろうとちゃんと再生されるのですが、 もう1台(仮にPC2)を利用すると、縦長になってしまいます。 WMP、RPいずれも同様です。 何が問題なのでしょうか。RPのバージョンが異なるのかと思い、 1年くらい古いPC2のRPを最新にしてみました(10.5)が、 やはりダメです。 どなたかPC2でも同様に見られる方法をご教示いただけませんでしょうか。 ちなみにPCは1も2もe-Machines製で、OSはXPです。 よろしくお願いします。 パソコンでデジカメ動画が再生できない。 デジカメの動画をPCで再生できません。 デジカメでは再生できるのですが、PCでは再生できません。再生ソフトはWMPでも、QuickTime Playerでも再生できません。 ちなみに動画の拡張子はAVI。デジカメはカシオのEXILIM-Z4です。PCで再生できる動画もあります。 ブログにアップしたい動画なのですが… ご解答よろしくお願いします。 動画編集に関して 先日撮影した動画を編集したいと思っていて、やりたいことが2つあります。 1つは、動画のいらない部分を取って一つの動画にするということです。 もう1つは、その動画から音声をとって別の音声を付けるということです。 以上の操作ができる、フリーソフトを探しています。 できるだけ使い勝手の良いものを教えていただけると嬉しいです。 デジカメで撮った動画をムービーメーカーで編集したいが、動画ファイルの音声が途切れる デジカメで撮影した動画が溜まってきたので、 windowsムービーメーカーで編集しようとして読み込んだところ、 動画ファイルの音声が途中で途切れてしまうのですが、何故でしょうか? パソコンに取り込んだ動画ファイルをクイックタイムで見ると、きちんと音声が入っているのですが、ムービーメーカーに取り込むと途中で音声が途切れてしまうのです。 どうすればちゃんと再生できるようになるのか、お教えいただければ幸いです。 ちなみにデジカメは、PanasonicのLUMIX(DMC-FX01)です。 動画編集で。。。 デジカメで撮っ約2分の動画(MOVファイル)を「MPEG_Streamclip」を使用して音声を削除しました。 できた無音声ファイルはAVIファイルです。 それをWindowsムービーメーカーでYouTubeから音声だけ抜き出したMP3ファイルと編集してWMVファイルにしたいのです。 YuuTubeから抜き出したMP3ファイルはきれいに再生されているのですが Windowsムービーメーカーで読み込んでAVIファイルの動画といっしょに再生すると音声も途切れ、動画もカクカクとすんなり再生されません。 どうしてなのでしょうか? きれいに上手く編集できる方法があればご伝授していただきたいです。 よろしくお願いいたします。 デジカメで撮った動画がWMPで再生出来ない! この間PCをリカバリしました。 それが原因か分かりませんが、デジカメで撮影した動画をPCに取り込み再生しようとしましたが、再生出来ません。 WMPで再生しようとすると、音声は出るのですが映像が出ず派手な映像効果というかわかりませんがずっと出ています。 原因はどんなんが考えられますか? パソコンは素人なので詳しく教えて下さい! 動画の編集 WMPで再生できる動画のいらない部分をカットしたり、別の動画と結合させたりする 仕方をお教えください。 ソフトが必要な場合はフリーソフトを教えてくださると有難いです。 どうぞ宜しくお願い致します。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム デジカメの動画を編集するソフトウェアはありますか? 最近デジカメの動画撮影に凝っている者です。 現在PanasonicのDMC-FX07のデジカメで動画撮影を楽しんでいますが、PCに記録しっぱなしで編集が出来ない状況です。そこで以下の項目について教えてください。 1.デジカメ付属のソフトウェアはQickTimeなのですが、QuickTime Pro でないと編集機能がありません。デジカメの動画編集ソフトで他の おすすめソフト(フリーソフトを含む)はありませんか? 2.将来的にはビデオカメラの動画にステップアップしたいと思います が、デジカメとビデオカメラでは動画編集ソフトは別々の物が必要 なのでしょうか? どちらも編集できるソフトはありますか? 何しろ素人なので全く知識がありません。的外れな質問かもしれませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。 デジカメの動画を編集したい 教えて下さい。 キャノンのデジカメでPowerShot A70を使用しております。 デジカメの動画データは、Adobe After Effects5.5に読み込む事はできないのでしょうか? 出来るとしたらそのやり方を教えていただけないでしょうか? また、同動画データを映像と音声に分ける事は可能でしょうか? Windows2000を使用しています。 どうぞよろしくお願いします。 動画ファイルの整理のためのソフト WMPやRPの動画ファイルで、例えば30分のファイルの内、途中の10分だけピックアップして保存したいと思っています。そういったことを可能にするソフトを探しています。 出来ればフリーソフトがいいのですが、有料のソフトでもおすすめがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。 動画を編集するソフト おすすめの動画を編集するソフトを教えてください。 デジカメで撮った動画をホームページに載せたいと考えています。 一番やりたいことは動画を軽くすることです。 お金はかかってもかからなくてもいいので教えてください。 動画編集について 動画の中に別の音声を組み込む方法はどうやるのでしょうか? 音声の吸出しと必要部分の切り出しはできたのですが、動画の一部に適応する方法がわかりません。 例えば、AとBという人がが撮影されていたらそれぞれの声を差し替えるようなことをしたいのです。 よろしくお願いします。 動画編集 動画編集に今はまっていますが、良いBGMを見つけ それをなんとか極力BGMだけ抜き取る方法はありませんか? 今のやり方だと動画を切り取ってそれをMP3に変換するだけだので 音声や雑音が入って不快です もしおすすめのソフトがあったら教えてください 動画と写真の編集 撮影した動画やデジカメの写真を編集したいのですが 皆さんはどのようなパソコンソフトを使っていらっしゃいますか?2万円以内で購入を考えていますがよくわかりません。動画も写真も編集できるお勧めのソフトがありましたら教えてください。 PCはWIN XP-home PEN4 1.8GHZ Mメモリ256MBのノートPCです。 youtube動画編集について 自宅用のビデオカメラで撮った動画を編集してyoutubeにUPしたいのですが、 動画編集をどうすればいいか分かりません 調べてみると、windowsのムービーメーカーなどが良いみたいですが、 出来ることが限られているようなので、もっと高度な編集が出来たらな~と思っています 私は、素人なので練習が必要なのは承知で質問しました いずれ、動画に音声を後から付ける(アテレコというのでしょうか?)をしてみたいなと 思っています youtubeから動画編集も出来るみたいですが、こちらはムービーメーカーより簡易らしいです ちなみに、私が現在使用しているPCはwindows7です 皆さんはどうようにして動画を編集してyoutubeにUPしていますか? 詳しく教えてくださるとうれしいです 技術は勉強中です 頑張って習得したいなと思います 解答よろしくおねがいします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 カメラ・ビデオカメラ デジタルカメラ・フィルムカメラビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
Windowsムービーメーカーがありました。ろくに調べもせず申し訳ありません。ありがとうございました。