• ベストアンサー

いまさらですが・・・

今更ですが、デジタルオーディオプレーヤーを初めて買いました。 ガムのような小箱の中に、アルバムが丸々入って、音質も納得できるレベル・・・こりゃーーすごい!!という感じです。 いまさら購入、導入して感動しているものがあったら、お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84210
noname#84210
回答No.2

「PSP」 先週末、思い切って買いました。 自慢したら、友だちも翌日買ってきました。 画像がすごくキレイなので、ビックリ。 ゲームキャラの歩かせ方すらわからなくて、ぼーっと30分立たせていました。 「やりたかったぞ~」でも、まだ「使いこなせてないぞ~」

noname#83364
質問者

お礼

お友達の早さにビックリ。 ところで「プレイステーションポータブル」の略ですよね。。実はその系統に疎くて、ファミコンのドラクエIIIで頭の中が止まっているんです。  Wii Fitとか興味あるけど、PCのおまけのようなゲームばっかやってるなぁ。以前持っていたiMacに入っていた恐竜の3Dゲームが、自分にとっては最新の画期的ゲームでしたね。 使いこなせないくらいのときが、一番楽しいかも、ですね。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#140740
noname#140740
回答No.5

 こんばんは。  洗濯の柔軟剤です。  以前は洗剤だけで洗濯しており、乾かした後のぱりぱり感にも我慢していたのですが、思い切って買ってみました。  1ヶ月前の、初めて使った日には感激しました。洗濯槽から洗濯物がするっと取れる、ほのかに良い香りが漂う、乾かすとふんわり仕上がる。何で今まで使って来なかったのだろうかと、激しく後悔しましたね。これからも使い続けようと心に決めました。

noname#83364
質問者

お礼

こんにちは。 柔軟剤ですか。男なので?使ったことはありませんが、普通は洗濯すると確かに、もれなくパリパリ感がついてきますね。「良い香り」、「乾かすとふんわり」はともかく、するっととれる!!? 大体荒縄のように激しく絡まってるものですが、乾燥後の話ではないのですか。だとしたらスゴイかも。 しかし「激しく後悔」とは、並々ならぬ意気込みを感じます。確かに身近なことですし、洗濯って結構奥の深いものがありますね。 ご回答ありがとうございました。

noname#83364
質問者

補足

この欄を借りて改めて、皆様に御礼を。 ポイントは流行の度合いと、いまさら感との関係、および思いの強さによってつけさせて頂きました。ホントは全員につけたいですが。 我々は、流行にもある程度左右されつつ、独自の歩みを進めているという感を、強くいたしました。 皆様、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81862
noname#81862
回答No.4

プリンターがダメになって昨年新しいのを買いました。 昔は高かったのに最近はスキャナー付なのに金額大2枚程度なんですね~ おまけにSD・MS(って何?)・CFからそのまま写真がプリントできる。 年賀状も赤枠内に数字がしっかり入り… 年賀状作るのに「バカが鼻水舐める様なもん」でした。   ↑   ↑ 誰にでも出来るという「例え」ですが通じます?(笑)

noname#83364
質問者

お礼

SD:SDカード、 MS:マイクロソフト・・・もとい、メモリースティック、 CF:コンパクト・・・私は略語辞典か。 プリンターの進歩はすごいですよね。私も3、4枚出したでかいの持ってますが、コンパクトで多機能の最近のを見ると、壊れてなくても買い換えたい気持ちになります (抑えますが)。 バカが鼻水・・・なぜ私の子供時代を知っている・・・いや、斬新な例えですね。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81456
noname#81456
回答No.3

今年大学生になる者です。 初めてCDとポータブルMDプレーヤーを買いました。 オンキョーというメーカーが評判だったので少し古いですが買ってみました。 イヤホンで聞く音の良さには驚いた! 買ったのはジブリのサントラでした。

noname#83364
質問者

お礼

初のCD。に、初ポータブルMD。ですか? 初CDは遅い気もしますが、今の若い人はそれだけCDに縁遠くなってるんですかね。歌詞カードとかいらないなら、ダウンロードで充分ですものね。だいぶ値段にも差がありますし。 ポータブルMD、私も持ってますよ。音もいいし、簡単に曲を移動したり、編集ができるから便利ですよね。昔はカセットだったから、頭から聞くしかなかったのですよ。 そのCDをMDに落として聴くのかな。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

味噌溶き。 鍋に味噌を溶くときの小さいざる。 実家にもなくて人生初めて使ってみたら、味噌って簡単に溶けるんです。 溶けなかっただまとか入らなくて、「しょっぱ!」とかならないんです。 嫁の実家にもなかったそうで、初体験だそうです。 100円なのになあ。

noname#83364
質問者

お礼

あの、バケツ型のざるにとってのついたやつですね? 実は私も使ったことがないです。実家にない。。。味噌って結構溶けにくいですよね。その不満が解消される・・・しかも100円ですか。うーむ。検討する価値ありかな。 ご回答、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A