• 締切済み

EXCELのワークシートの大きさ

EXCELは256列×65536行という巨大なものですが このサイズをフルに使うような場合というと どんな場合でしょう? もちろんそれぞれですが どんな場合が考えられるでしょうか? なぜここまで大きなものになっているのでしょう? すみません、今更誰にも聞けない質問です。

みんなの回答

  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.2

一般ユーザには判りにくいかも知れませんが。 コンピュータの一番の大元は、電気信号のON/OFFつまり1か0かで制御されます。これは10進数に対して、2進数と呼ばれ、2進数の1桁を1ビットと呼び、8ビット(桁)を1バイトと呼びます。 256という数字は、この1バイトにあたります。 65535は、2バイトにあたります。 ここらあたりが、これらの数値の謂れかと想像します。 私の担当する業務では、1プロジェクトごとの売上・経費を表にしていますが、それを部署単位・全社単位にまとめ、積み重ねると、上半期あたりで、65535行を超えてしまいます。

C_PAMA
質問者

お礼

8ビット=1バイトはわかるんですが、 256という数字が1バイトになるところがいまいち。。。(^_^;) 256はコンピュータの世界では良く使われる数字で 8の倍数、256も8の倍数ですよね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.1

フルに使う状態ってのはあまり考えにくいですが 少なくとも横方向256列に関しては足りないと感じる事は多いですよね 1年365日ありますし、日計データの集計などにはサイズが足りません。 行方向に日付を持っていくと今度はデータ数が256以上有ったりして

C_PAMA
質問者

お礼

なるほど・・・。 実務では足りないくらいなんですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A