何が起こったのでしょうか・・・?
emachinesのJ2950というデスクトップPCを使っています。
たった今、インターネットを使っていたら突然フリーズし、電源が切れ、再起動しました。メーカーロゴが出た後、黒い画面になり、
Verifying DMI Pool Data.................
Boot from CD:
DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS AND ENTER
というメッセージが出てきました。システムCDを入れEnterを押してください、というメッセージだと思うのですがシステムCDとは何?付属のリカバリCDを入れてみると
Boot from CD:
eMachines System Recovery
No harddisk found.
eNachines System Recovery cannot be continued!
Press any Key to continue!
という画面になります。キーを押すと、再起動しメーカーロゴが出て同じ画面の繰り返しです。
ほんの数分前まで動いていたのに突然何が起こったのでしょうか?故障してしまったのでしょうか?
突然の出来事で困っています。解決方法などわかるかた教えてください 。
OSはXPです。
お礼
回答有難う御座います BIOS弄ったら普通に動くようになりました^^