- ベストアンサー
ネット通販を始めるときのコツって?
ウチの会社でのネット通販、売上が全く伸びず、ホームページリニューアルをすることになりました。ただ、現在販売している商品が便箋や特製タオル(たしかに良いものなんだそうですが・・)など、商品力に欠けるものばかりのような気がしています。 賞味期限のあるものは扱わない、ということだけは決まってはいるのですが、現在の状態ではいくら頑張っても売上が上向きになることはないと思っています。(ちなみに1年にタオル1枚くらいです^^) どのような商品を扱えば売れるのか、みなさんネットで購入したい商品を教えていただけませんか?何かヒントでも構いません。 ウチの会社、特性があるので書いておきます。 ・有名なキャラクターの版権を持っている。 ・日本の伝統工芸品などを販売していきたいと考えている。 こんな感じです。どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 以前、自転車が欲しいと思い、インターネットで自転車屋さんを探して、 近くにあったので出向きました。 非常に小さい店舗です。 そこでは、メールでもアフターサービスしたりしているようで、 売り上げの8割以上が来店ではなくネット通販とのことです。 自転車は実際の大きさやグリップやサドルの風合いや光沢、仕上げ具合を 実物を見て、触って買うのも良いですが、 スペックから、実物を思い描き、配達されて自分で初めて見て触る感動も また、良いものなんでしょうね。 手ごろな価格と大きさのメカものって、通販が成り立つんですね。 例えば、カメラもそうじゃないかな。。 便箋やタオルは価格が安いだけに、手元に届くまでのワクワク感より、 実際に品数豊富な店舗で物色する方が楽しいでしょうね。 伝統工芸ですか。。。 土と簡単な回転台と教本を販売し、自分でマグカップ(湯のみ)を造ってもらい、 送り返してくれたら、焼いて陶芸品にして再度送る。 なんてサービスはいかがでしょうか。。
その他の回答 (1)
- Ring53jp
- ベストアンサー率38% (339/871)
>ちなみに1年にタオル1枚くらいです^^) な、泣ける…… まずはお客さんが来ないことにはどうにもならないので、 Amazonのマーケットプレイスあたりに出店してみてはどうでしょう。 多分今の状態では検索順位も下位のほうで、 その版権を持つキャラ名で検索しても、 1ページ目にはヒットしないのではないかと思います。 あとは、そのキャラクターがどんなものか、 がわからないので、なんとも言えませんが、 そのキャラクターを好きな人のニーズに合っているかどうか、という問題があるかと。 例えば、中年から年配の方に人気がある時代劇の版権を持つ会社が、 「水戸黄門変身ステッキ☆」というような女児向けのグッズを販売したとしても それは当然、売れません。 そのキャラクターがどのような層に人気があるのかを見極める必要があるわけです。 そのキャラのファンが集まるページなどを見て、ファン層を研究しましょう。 あとは「たのみcom」でキャラ名で検索して、 何かファンが求めているグッズがないか、も確かめておきましょう。 ガンダムや仮面ライダーのような一昔前のキャラクターの場合は、 本来の男児向けの市場の他に、子供の頃見ていた30代40代あたりの層が 懐かしがって買えるようなグッズも需要がある場合があります。 …と、このようなことは釈迦に説法のような気もいたしますが(汗)。 それはそうと、自分で言っておきながらアレですが、 「水戸黄門変身ステッキ」は売れるような気がするね! というか私が欲しいわ。何に変身するのかもわからないけど! ※こういう、欲しくはなくても話のネタとして買ってしまいそうな、 突き抜けたおバカ商品も需要があります。…が、 ニッチもニッチな需要なので制作費を回収するのは難しいかと。 伝統工芸品については、うーん、難しいですね。 実際手に取らないと買う気が起こりにくいものですからね。 それをネットで売るとなると……。 売るとなると……………………。 …馬鹿をやっていいですか? その伝統工芸品が会社内での手作りか、 もしくは職人さんへ直接生産をお願いできる場合に限りますが、 版権を持つキャラと伝統工芸を組み合わせてしまいましょう。 これは荒唐無稽でミスマッチなほど効果的です。インパクト勝負です。 それが運良くニュースサイトで取り上げられて、 2ちゃんねるあたりで「馬鹿だ」「馬鹿だ」と騒がれればしめたもの。 あとは2chのレスをまとめるサイトでどんどん広がって行き、 広告費0円で日本中に宣伝できます。 狙いが外れてしまったら、泣きましょう。 ※おバカ商品やキャラクタ商品が2chで騒がれるのに成功した例。 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/981035.html http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1193019.html http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1199657.html http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/870735.html http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1196440.html ポイントは、手を抜かないこと。 ネタだからといって、商品のクオリティを下げてはいけません。 逆にクオリティを上げ、「なんでこんなくだらないものに、そんなこだわりを見せるんだ!」というくらいに徹底的に作り上げることで、見てる人の心を掴むことができます。 私は、キャラものではありませんが「輪島塗のキーボード」にその精神を見ました。 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0610/12/news032.html もし性能を求めるあまりに高額になったとしても、 元々数を作らなければ売れなくとも致命的な損失にはなりません。 (予想外に盛況だった場合は逆に利益を失うことになりますが) また、完全受注生産にして在庫を抱えないというのも手だと思います。 完全にマーケティングの素人の私が考えつくのは、このくらいです。 とにかく最初に言ったように、人が来ない店では商品は売れませんので、 自社ホームページで直接通販というのは正直難しいと思います。 販売元が目立たないAmazonマーケットプレイスに抵抗がある場合は、楽天市場などの とにかくアクセス数を稼ぐことができる売り場に移ることが大切だと私は思います。 お客さんに商品を見ていただくことが第一ですから。
お礼
いろいろありがとうございます。Ring53jp様のおっしゃること、なるほどなあ、と思いながら読ませていただきました。でも結局、ウチは投資する気がないようです。だから、例の売れないタオルなんかを売れるようなホームページを作れ、と。楽天に参入するわけでもなく。まあボチボチいくしかない、という悲しい状況が続きそうです。でもせっかく教えてくださったので提案書だけでも提出していきたいと思います!
お礼
マグカップのサービス、素敵ですね!それだけの投資をする気がウチの社長にあるかどうか、なんですが…(お金はあるんです)。現状、年間タオル1枚の売上から改善するにはホームページリニューアルすればいいだろう、みたいな考えしかないようで。。先行き真っ暗な感じがしないでもないですが、せっかく教えてくださったので提案だけでもしてみます。ありがとうございました!