明日香村観光についてアドバイスください。
お世話になります。
実は8月に明日香村を観光する予定です。
岡寺近くの宿を押さえてあり、そこを拠点にレンタサイ
クルで回るつもりです。
岡寺から北に向かい飛鳥坐神社や飛鳥浄御原跡などを見、
南に下って亀石や石舞台古墳などを回って宿に帰りたい
と考えています。ちょうど明日香村を一周する形になる
かと思います。
せっかくなので、できるだけ多くの寺院や遺跡を巡りた
いのですが、何しろ一日しか時間がありません。
(1)もしよろしければ、一日でどんな風に回ればよいか、
モデルコースなどアドバイスをいただけないでしょうか。
効率的な回り方などお教えください。
時間は朝から16時半ぐらいまでは観光できると思い
ます。
(2)本当は高松塚古墳にも行きたかったのですが、壁画館
が月曜休館ということでした。月曜に観光するので残念
です。高松塚古墳の壁画が展示してある場所は、壁画館
しかないのでしょうか。
(3)明日香村は坂が多いと聞きました。真夏に一日レンタ
サイクルは大丈夫でしょうか。
三項目の内、どれか一つでもかまいません。アドバイス
をお待ちしています。どうかよろしくお願いします。