ファイル共有が出来ません。
無線LANです、
自宅にWin7とWin8,1の2台のPCがあり、ファイル共有をしたいと思います.
この書き込みはWin8,1でしています。
Win8,1のネットワークの所を見るとWin7,Win8,1 2台のアイコンは有ります。
、、、ここまで出来ました、
ネットワークの所にあるWin8.1フォルダーに共有したいファイルを入れて見ますが、
<この操作をするアクセス許可が必要>と言うメッセージがでます,
、、、この方法は違うのですか。
共有したいファイルはディスクトップにあります、これをどうしたら良いのですか。
現在ここから先に進めません、
ネット検索でファイル共有を学んで見ましたが初めなので困難です
パスワードの設定等は必要なのですか。
ファイル共有方法を教えて下さい、
お礼
つながりました! ありがとうございます。 上の私の補足とは関係ないところの設定でした。
補足
お忙しいところ、詳しくご説明いただきありがとうございます。 >ブラウザのアドレスバーに9側のIPアドレスの数字を入力することでアクセスできます。 初歩的な質問ですみません。アドレスバーというのは、TCP/IPでの設定のことでしょうか?その場合、DNSサーバーのところが空欄になっているのですがそこにIPアドレスの数字を入力するのでしょうか? いろいろやっているのですが、「サーバーへの接続ができません」とエラー表示が出てしまいます。