ベストアンサー チョコレートのにおいのする腕時計 2009/03/13 19:27 11年前に買った腕時計なのですが、金属からチョコレートのいいにおいがします。11年たった今でも消えません。 そのようなにおいを金属にしみこませておくことなどはできるのでしょうか みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yuyuyunn ベストアンサー率41% (20359/48650) 2009/03/13 21:27 回答No.1 こんばんは ネックレスで(合金だったと思います) においをしみこませるネックレスがありますが http://amanakuni.net/Herb&Aroma/Aroma-accesary.html そのまま裏側につけるものもありました さてチョコの香りですが どこについているのか判りませんが 出来ないことはないと思いますが 肌に触れない部分なんだろうと思います 肌に触れると香りが変化しますので 質問者 お礼 2009/03/17 19:28 arigatou gozaimasita 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) DAV ベストアンサー率37% (746/2009) 2009/03/14 08:20 回答No.2 マイクロカプセルに香料を閉じ込めて塗布しますので、金属面やガラス面にも塗布することはできると思います。 質問者 お礼 2009/03/17 19:29 Thank you for your answer 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電その他(生活家電) 関連するQ&A 腕時計の金属バンドの匂い 腕時計の金属バンドの汗の匂いをとるにいい方法はありますか? 腕時計のにおい 腕時計が臭います。 結構汗かきなので、手首もよく汗をかきます。 左手に腕時計をしてるのですが、手を顔に近づけると、時計が酸っぱいような臭いがします。 何度か石鹸をつけて歯ブラシで洗ったりしたのですが、酸っぱい臭いが取れません。 どうしたら、臭いが取れますか? また、臭いがつかないように普段のメンテナンスは、どうしたらいいですか? @時計の詳細 ・カシオ CASIO AW-80D-7AJF ケース・ベゼル材質: 樹脂 メタルバンド(ステンレススチール) ワンプッシュ三つ折れ式中留 樹脂ガラス(表面形状:球面・曲面) 5気圧防水 よろしくお願いします。 腕時計のにおいを取るよい方法 防水つきの腕時計にニンニクエキス がついてにおいが ついてしまったのですが においを取るよい方法を教えてください 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム かわいらしい腕時計が欲しい。 腕時計を買おうと思っています。 金属っぽいものではなく、おもちゃっぽいような腕時計が欲しいのです。 そんな時計ブランドを紹介して欲しいです。 腕時計の時計回りのはかり方 腕時計をオークションに出したいのです。 製品説明を記載したいのですがアドバイスをお願いします。 腕時計のみでケースや保証書などはありません。 時計回りはどのように測るのですか?(金属バンド) よろしくお願いします。 腕時計について 腕時計の購入を考えている大学生です。 腕時計で金属のバンドと革のバンド、どちらがかっこいいと思いますか? この腕時計を探しています! 3年ほど前に雑誌で見かけた腕時計を探しています。 非常にシンプルな腕時計で、文字盤に何も書かれていません。 まっさらな文字盤(何も書かれていませんが)の上に仁丹ほどの大きさの小さな金属ボールがあります。 これは固定もなにもされていないのですが、水平状態にすると時計内に仕込まれた磁石の磁力により時計の短針にあたる位置で停止するようになっています。 文字盤には何もかかれていませんし、ボールの大雑把な位置だけしかないので大雑把な時間しか分かりません。 製作者は「時間にとらわれず、ゆっくりとした時を過ごして欲しい」という感じのコメントをしていたと思います。 この時計をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。 腕時計、アリですか? 腕時計について質問です。 一昔前のメンズ物の腕時計を着けるのはアリですか? 旦那が10年以上前に買った腕時計なのですが、今の流行の大きさでは小さいので「良かったら使う?」と言って来ました。 確かに今のメンズ物の腕時計はどれも大きなものばかりなので、10年以上前に買った腕時計はちょうどレディース物の大きさに近いですが。 因みにデザイン的には無難な感じで、メンテナンスもきちんとしていたので問題ありません。 防水つきの腕時計の臭いをとる方法を教えてください。 完全防水つきの腕時計をまちがって ニンニンクエキスの液と接触してしまい、 臭いが突いてしまいました。 臭いをとる方法を教えてください。 腕時計のベルト 色々な種類があると思いますが、金属ベルトの物が一番多いように思います。個人的には重いし、金属アレルギーなのか腕が真っ赤になるし(腕時計以外でそんなことは起きない)、いい点が無いように思うので、ゴムや革や布の物しか使わなくなって久しいです。 金属ベルトの腕時計を使っている方、金属ベルトのいい点を挙げてください。それ以外のベルトを使っている方はそちらのいい点を挙げてください。 個人的には革の物が一番いいようです。自分で交換できるし、ゴムよりも長持ちしますから。あいにく今使っている腕時計は接続部がメーカーのオリジナルしか使えないのでやむを得ずゴム製のベルトの物ですが。 あせも(?)と腕時計 腕時計のベルト部分に、かゆみを伴うかぶれが出来てしまいます。 昔はなんともありませんでしたが、数年前から急におこりました。 最初は金属アレルギーかと思い、ベルトを合成樹脂や革に変えてみたんですが、ダメでした。 汗を吸わせるために、ベルトと腕の間に包帯や、サポーターを挟むようにして見ても、やはりダメでした。 今は、とりあえず携帯電話を見て時計代わりにしていますが、やはりアクションが多くなり、すぐに見れないので腕時計より不便を感じます。 なんとか、このかぶれを起こさないような方法はないものでしょうか? 心当たりの方、お知恵を拝借させてください。よろしくお願いします。 腕時計の付け方 タイトルのままなのですが、腕時計の付け方が分かりません。 ・金属製でディズニーの80周年記念モデルらしいです。 ・オークションで落とした物です。取扱説明書はついていましたが表記してませんでした。 腕時計についてもサッパリなので全く分かりません。よろしくお願いします。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム FENDI BUSSOLA(腕時計)臭いがするのはなせ゛? FENDI BUSSOLA と言うすごく派手な腕時計を頂いたのですが...甘っとろい様な..何とも言えない臭いがして困っています。仕様書に「ミネラルクリスタル」と書いてありますが、なぜ腕時計に臭いを付ける必要があるのでしょう?(派手な形と、臭いって..勝手に設定するメリットは無いと思うのですが) 「ミネラルクリスタル」って何のことですか?どうしてこんな甘っトロイ臭いがするのでしょうか?どなたか分かる方がいましたら、暇な時に教えてください。 腕時計のベルト交換 気に入っているCITIZEN製腕時計のベルト(金属製)が壊れてしまったので交換しようと思っています。革製のベルトなら単体で売られているのを見たことがあるのですが、金属製のベルトは見たことがありません。高価な時計ではありませんが、今の時計には愛着もあるし、デザインも好きなので、直せるなら直したいと思っています。時計屋さんで修理を依頼してもいいのですが、できればあまりお金をかけたくないというのも正直なところです。そこで、腕時計の金属製ベルトを売っているところがあれば教えてください。 腕時計が汗臭くなってしまいました 1年少し前に買った腕時計があるのですが、運動時にもつけていたせいなのか、時計自体がかなり汗臭くなってしまいました。しかも、時計をつけている腕にも匂いが移ってしまう次第です・・・。 そこで皆さんに質問したいのですが、 家庭で簡単に洗浄できる方法はありませんか?それとも業者に頼んだほうが良いのでしょうか? 時計自体はALBAのROOXという2万円少しのものです。 時計自体が安いのも困っている要因でこんなものを業者に頼むのが適当なのかわかりません。 もし家庭でできる簡単な線情報をご存知でしたら教えてもらえないでしょうか? また、業者に持っていくか否かの意見も聞かせてください。(ブレスの部分が途中で取れてしまったので一度持っていく予定はあります。名古屋のウォッチマン) よろしくお願いします。 腕時計のちょうどいい長さ 最近腕時計の金属バンドの調整をしたのですが、どのくらいの長さがいいのでしょうか? 緩めがいいと聞きますが、緩いと腕を下ろした時に手首の付け根の方までズレ落ちますよね!? そのときに手を着くと手の甲にケースがぶつかって痛くないですか? かと言ってくるぶしより先まで落ちないくらいキツキツにしてもムレますよね? みなさんはどのくらいで調整してますか? ちなみに今は手を下ろしたら付け根までズレ落ちる程度にしてます。 手を着く度に時計を上げなきゃならないのでわずらわしいです。 腕時計の捨て方 腕時計を捨てる場合にどのように捨てればいいのかわらず困っています。 時計はバンドが革、本体が金属、文字盤のケースがガラス製です。 バンドは革なので燃えるごみとして捨てるつもりですが、 本体と文字盤のケースをどうすればいいのかがわかりません。 分解せずにそのまま捨てればいいのか、 それとも金属の部分とガラスの部分に分けて捨てればいいのか、です。 また分解せずにそのまま捨てる場合にしても、 金属ごみ(リサイクルごみ)として捨てればいいのか、 燃えないごみとして捨てればいいのかがわかりません。 皆さんがこれまでどのようにして腕時計をお捨てになったのか、 参考のために教えて頂ければ幸いです。 オメガの腕時計 私が就職した頃、数年前ですがオメガの腕時計を父から贈られました。 この時計は今も毎日必ず着用していますが、電池の消耗が激しいのか、 時計屋さんで電池交換をしても1年持たずに機能停止します。 また、コピー品かどうかも見ていただきましたが正規品であり 父が購入した銀座のお店も有名所です。オメガの腕時計は電池消耗が激しいのでしょうか? 腕時計について。 高校3年男子です。 4月から県外に会社に入社をします。 そこでは、研修中は携帯の使用が出来ないので時間の確認等をする人は腕時計を持参するようにと言われました。 自分は今まで腕時計に全く興味も持たなかったので腕時計の事について全く知りません。 今、若者に人気の腕時計やおすすめの腕時計などがあれば教えてくださいお願いします。 腕時計につけるカレンダーが欲しい 今、どうしても欲しいものがありまして、それは、 腕時計につけるカレンダーです。 「腕時計につけるカレンダー」には、2通りあると思いますが、 1)金属製でベルトに止めるタイプ 2)透明なシール状で文字盤に貼るタイプ のどっちでもいいのです。できれば、シールタイプを希望していますが、 どこに、いくらで売っていますか? また、どこかでもらうものなんですか? 教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
arigatou gozaimasita