• ベストアンサー

Adminstratorのパスワード

XPの不具合でセットアップでRの修復を試みた所、表題のパスワードを要求されて先に進めません。パスワードは設定の覚えがなく、今まで何度か同じ操作でパスワードの要求は覚えがありません。マニュアルでも初期値ではパスワードは設定されていないとありますし、通常起動の際もパスワードは請求されません。 このような場合の対処法に関して有識の方ヘルプをお願いします。 とても困っています(不具合に関しては別途の質問にしますが、入力が上手くいかなくなってしまって、IMEを入れ替えても症状が治らないためです)、よろしく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80936
noname#80936
回答No.5

ハードディスクを換装できるのであれば、換装して XP を導入して、既存のディスクを追加のドライブとしたほうが、「最悪」 というよりも、今後の安全な環境のために良いものと考えます。 Administrator のパスワードについては、設定されていなかった可能性があります。 『Windows XP 回復コンソールへのログオン時、エラー メッセージ "パスワードは、有効ではありません" が表示される』 http://support.microsoft.com/kb/308402/ja XP Home Edition における Administrator パスワードの設定は、マイクロソフトでは推奨しているわけではありません。 次の資料を確認してください。 『Windows.FAQ - パスワードを忘れてしまった場合の対処法』 http://homepage2.nifty.com/winfaq/howtoresetpassword.html#ntpass

geohased
質問者

お礼

YiZXvbxさん レスありがとうございました。 XPでのパスワードの件は色々と難しいようなので、小生のレベルでは無理と思いXP再インストールで対処することにしました。ありがとうございました。御指導は今後の参考にさせて頂きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6

>セーフモードからのパスワード設定の操作は全く覚えがなく でしたら、 他人に設定されたか OSが壊れたか ですね。 再インストールした方が良いです。 今度からパスワードをしっかり管理して下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.4

ANo.1です。 >セーフモードからのパスワード設定の操作は全く覚えがなく、・・   いいえ、覚えがないということは最高権限者であるAdministratorのパスワードを設定していないということです。  これは必ずやっておくべきことです。 パスワード設定することで管理者権限でログインしている場合にそのユーザーがパスワードを忘れても・・・  セーフモードで立ち上げてから再度Administratorをユーザーとして ログインしなおせば管理者権限ユーザーのパスも変えることができる のです。  今後はかならずAdministratorのパスは設定してください。 >見慣れない画面ばかりです。   初めてやるんですから見慣れないのは当然では?。  具体的にどんな画面でした?。  マニュアル通りということですが  どのようなマニュアルですか?。   わかるように説明してください。 どうも他の回答者さんへの返答を見ますとAdmiのパスを設定してますね。 それを忘れた可能性があります。  設定していないのであればパスは要求されないでログインできます。

geohased
質問者

お礼

uppleさん XPでのパスワードは内容が小生のレベルでは難しすぎるように思い、XPの再インストールで対処することにしました、御指導深謝です、今後の参考にさせて頂きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107040
noname#107040
回答No.3

>パスワードは設定の覚えがなく、 何も入力せずにEnterキーだけででその先の作業を選ぶ画面になりませんか?

geohased
質問者

お礼

56964さん 早速のレスありがとうございました。 残念乍ら何もせずにEnterでは再度同じパスワード要求のプロンプトが出て3回で再起動要求で、この繰り返しとなります。 最悪XPの再インストールで対処します、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.2

再インストールかリカバリィしかありません。 ログオンするために必要な、もっとも重要なパスワードです。 今のシステムは諦めてください。

geohased
質問者

お礼

kata-sanさん 早速のレスありがとうございました。 パスワードは結構面倒な手続きで設定するようですね、その操作の心当たりが全くないのですが(セーフモードからの操作をやってみましたが、心当たりのない画面ばかりです)、いずれにしろ最悪はXPを再インストールの積もりで対処します(出来れば修復でと思っていたのですが・・・)。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.1

 確かXPでもHOMEの場合は一度セーフモードでPCを立ち上げて からでないとAdministratorにログインできないはずです。  そして新規にパスワードを作成しておくことは必然ですよ。 いずれにしてもXPに不具合がある場合は修復セットアップしても 近い将来初期化(リカバリ)するようになります。  修復ではなく初期化してください。

geohased
質問者

お礼

uppleさん 早速のレスありがとうございました。 セーフモードからのパスワード設定の操作は全く覚えがなく、試しにマニュアル通りにやってみましたが、見慣れない画面ばかりです。 いずれにしろ、最悪は再インストールの積もりで対処します。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A