- ベストアンサー
前に使っていた98のデータを全部取り込みたい。
新しくxpのデスクトップを購入しました。 以前は98でノートを使っていました。 ノートを使っていた期間が長くて、色々なソフトやデータが入っています。 新しいxpには当然それらのソフトはなく、特殊なソフトも入っているので単純に転送しても起動出来ないと思います。 それで、98ノートを丸々新しいxpパソコンに取り込んで、一台のパソコンの中にosを二つ存在させて使っていく事は可能でしょうか? またLAN接続してますので、xpから98へリモートアシスタント機能を使って操作する事は可能でしょうか? よいソフト等があれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#47429
回答No.3
その他の回答 (3)
- yamadayouichirou
- ベストアンサー率25% (194/763)
回答No.4
- chibahanzawa
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2
- yamadayouichirou
- ベストアンサー率25% (194/763)
回答No.1
補足
再度補足させて貰います。 問題がありまして古いノートパソコンも新しいデスクトップ型もosはOME・プレインストール版です。 つまり、両方とも工場出荷時よりインストールされている状態なので規定のデュアルブートは不可能(に近い?)なのです。 だからノートの内容を丸々新しいデスクトップ型に取り込めて走れば問題ないと思ったのです。