• ベストアンサー

携帯電話 新調 かかる料金

2年ほど使っているAUの携帯を新調したいと思っています。 最近は携帯を変えるのにかかるお金が高くなっていると聞きますが、 具体的にどれくらいかかるのでしょうか。 店頭ではいくら、と書かれてあっても実際に合計でもっとかかったり… 自分で携帯を買ったことがまだないので、かかる料金の仕組みもよくわかっていません。 ローンなど組まずに払う場合いくらくらいかかるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89024
noname#89024
回答No.3

>シンプルプランやフルサポートなどありますが、それ自体がよくわからないのです。 私も良く解らないので今回店舗が暇な時に来店してしつこく聞いてみました、結果は私にはフルサポートが合う事が解りそのままの料金プランで決めました、ここで書いても適切に説明が難しいので質問者の使い方に合わせて契約するようにした方がよいです、私の使い方だと1年程度で機種を変えています(長く使うならシンプル)一言で言えばそれだけ・・・ >ポイントというのはAUを使っているとつくのでしょうか。 使用していれば請求書を見るかEZで料金紹介などすれば現在のポイントは解ります、付かない契約は聞いたことがないです。 >色々と質問だらけですみません。 解る範囲で有れば気にしないで聞いてください、ただし具体的な値段は契約の内容によって全く変わりますから一概に幾らとは私がAUショップを経営していても言えません。 先にも書いたように値段を書いていないのは財布を出すことも無かったと言うことです(解りますね)でも店舗に入った聞いたときには37000円の値段を店員から聞いています。 しつこいですが契約内容によりそれくらい値段は変わるので無料だと思っていても高額になることもあり得ると思っています。 この部分は私の場合毎月電話代金を(通話料)払うのに電話機台は基本的に無料か高くても1万程度までの考えが基本的に有り、最初にそれを伝えて希望する機種が有るか無いかで判断しています。 従って質問者が欲しい機種が決まっている場合はそれをどうすれば一番安く手に入れれるか、その為にはどうすれば良いか聞くことです。 たまには希望しない機種しか無いときも有りますがそんなときは別の店舗に聞いてみます、今までオークション白ロムも色々と見たことは有りますが私にはオークションの方が遙かに高いです(値段もリスクも)したがって見てもポチッとすることは無いです。 具体的な値段を掛けない理由がわかって貰えたでしょうか・・・

noname#194841
質問者

お礼

なるほど、具体的にありがとうございました。 とても参考になりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • vitas16
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

まずあなたの使っているauはICカード対応機ですか? もし対応機ならば機種変更の手数料金は端末増設になるのでかかりませんが、そうでなければ機種変更代2100円かかります。 携帯の値段ですが、同じ機種でも店舗によって値段が変わります。たとえばりんごを買う際、Aスーパーは100円、Bスーパーは特売で50円などその販売店が一押しの機種を決めるので時間があれば店舗に確認した方がいいですよ。機種代金は最新機種を一括で買う際は最低でも30000円ぐらいはみておいた方がいいと思います。旧モデルであればかなり安く購入できます。気に入った機種を決めて店舗に確認してみてください。  安く購入できるといいですね。

noname#194841
質問者

お礼

やはり最近機種はそれくらいするのですね。 店舗をまわってみようと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#89024
noname#89024
回答No.1

私は本日フルサポートで14ヶ月使っていた携帯が最近少し調子がおかしいので(買ってすぐに壊れていますし)家族が使っている同じ物も先日修理、クレーム修理と続いたのであっさりと違うメーカーの機種にしました(もちろんAUですよ) 解除料が高く付くと思っていましたがポイントでほとんど部分が相殺でき実施303円赤字(次回の請求書に上乗せとのこと) もちろん携帯もシンプルだと37000円という声を聞いていたので悩んだけど、フルサポートでショップの言う契約を一つ上乗せ(来月解約予定、315円かかります)で、新しい物が我が家に来ました。 現在CD転送しながら書いています、実際の値段は書かなくても解ると思いますが、質問者の契約がどのような物か解らないので書きませんが明日でも地元のショップに電話することを勧めます。 現在春のキャンペーンをしていますから上手く行けば(機種にも寄りますが)破格値で手に入ると思います今まで1年程度しか使ったことがないけど一番安価で買ったかも知れません(人気機種は入荷待ちの可能性が高いです)

noname#194841
質問者

補足

機種によっても値段が違うのは分かっていますが、相場的なものを教えていただければと思いました。 シンプルプランやフルサポートなどありますが、それ自体がよくわからないのです。 ポイントというのはAUを使っているとつくのでしょうか。 色々と質問だらけですみません。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A