ベストアンサー 丸の内~有楽町でマイ弁持参できる場所 2009/03/05 16:35 こんにちは。 今週から派遣で丸の内で働いています。 ここ均衡で詳しい方で、ランチをマイ弁持参で外ランチされている方に質問です。 丸の内~有楽町界隈でマイ弁を広げられる場所があったら教えてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー morino-kon ベストアンサー率46% (4176/8935) 2009/03/05 21:41 回答No.1 有楽町の国際フォーラムでしょう。 ランチ時には、各種屋台村と化していて、テイクアウト商品を多数販売、椅子にこしかけていただく人が多くいます。 もちろん、お弁当も問題ないでしょう。 質問者 お礼 2009/03/07 19:04 回答ありがとうございます! 私が到着する時間はサラリーマンの人たちのランチタイム終了時間。 ちょうどいいかもしれませんので早速来週チェックします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) matilda ベストアンサー率32% (3069/9404) 2009/03/08 02:38 回答No.4 こんばんは。#3です。 >詳しくはどのあたりですか?教えてください。 ↓の園内マップ上の緑色のところが芝生です。 和田倉噴水公園もいいかも。 参考URL: http://www.env.go.jp/garden/kokyogaien/2_guide/map1.html 質問者 お礼 2009/03/20 23:37 ありがとうございます。 会社から近いので、コンビニでランチを買って早速利用します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 matilda ベストアンサー率32% (3069/9404) 2009/03/07 02:26 回答No.3 こんばんは。 皇居外苑もいいですよ~。ベンチも芝生もあります。 気候がよい時期は日中さぼってるサラリーマンもいます。 質問者 お礼 2009/03/07 19:05 回答ありがとうございます。 皇居外苑ですか~ 詳しくはどのあたりですか?教えてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mat983 ベストアンサー率39% (10264/25669) 2009/03/06 00:08 回答No.2 http://www.ikutama.jp/archives/000351.html http://plaza.rakuten.co.jp/asahanemuine/diary/200804080000/ 日比谷公園でランチされてはいかがですか。 ベンチがあります。 今月後半になれば桜が満開です。 質問者 お礼 2009/03/07 19:03 回答ありがとうございます。 日比谷公園ですかぁ~ 実は行ったことがないんです。 この機会に日比谷公園散策デビューします。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー関東(観光・地域情報)関東地方 関連するQ&A 【表参道】持参のお弁当を食べる場所 表参道で持参したお弁当だけ食べられる様な場所はありませんか? 職場が表参道なのでお昼にお弁当を持参しているのですが、職場では外に出て気分転換をしてこいと言われ半強制で外へ出されます。 ランチ代を節約しているので、外食は飲み物代でも出来るだけ使いたくありません。 どなたか良い場所をご存知でしたら、ぜひ教えて頂きたいです! 丸の内・有楽町・銀座・汐留・代官山・青山・恵比寿 来週、丸の内・有楽町・銀座・汐留・代官山・青山・恵比寿等を、一人で散策しようと思っています。という私は田舎者でして、一人で東京歩きは初めてです。 そこで質問なのですが、お勧めのショップをうかがいたいのです。 私の希望としてはお洒落(都会的)なところ、見ていてウキウキするようなところ、芸術的なところ、ちょっとしたものを手頃な値段で売っているところなどです。 また、ランチやカフェの場所も教えていただけたら幸いです。美味しいところ、一人でも大丈夫なところなどの情報をお願いします。 さらに、交通手段として新幹線を利用するのですが、ホテル代の料金と一緒になってお得なものがあるということを耳にしました。このへんに詳しい方、お話をお願いします。 何分、旅行慣れしていないもので不安ばかりなのですが、とにかくどんな情報でもいいのでお寄せいただけると嬉しいです。 どうか宜しくお願いします。 平日・東京ランチ・♀一人・銀座、有楽町あたりで。 近々東京へ行きます。平日(多分金曜日)に♀一人です。 それでランチを食べるところを探しているのですが、アドバイスお願いします。 場所は銀座・有楽町界隈。予算は2,000円くらいです。 よろしくお願いします。 せっかく銀座・有楽町あたりへ行くのだからと思い、イトシア・マロニエゲート・リニューアルしたプランタンあたりは見たいと思っています。できれば、ランチのお店もその付近で教えていただければありがたいです。 和食・洋食・イタリアン・中華・韓国料理なんでもいいです。 一人で食事することに抵抗はないんですが、出来れば一人で入っても浮かないところだと、尚嬉しいです。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 丸の内界隈の中華料理屋を教えてください 会社の歓迎会の幹事になってしまいました。 上司(社長と部長)の希望により、下の条件の中華料理店を探しています。 ラーメン屋や居酒屋の中華以外こんな安い店なんてないよ、とは思うのですが、 どなたかこんなお店を知っていらっしゃったら教えてください! 場所 : 丸の内・有楽町界隈 日時 : 10月1日 19:00から21:00 人数 : 10人 予算 : 1人当たり3000円から4000円(飲み物・サービス・税別) 希望 : ・円卓 ・個室 もう日にちが迫っているので困ってます。(泣) よろしくお願いします。 独りで銀座、有楽町界隈でランチ(ちなみに女性です) みなさんこんにちは。 今週の土曜日に東京へ行くことになりました。 その日は夜まで一人きり(><) でも、せっかくなので、有楽町西武→イトシア→プランタン銀座→マロニエゲート、といった感じで銀座界隈探検?してみようと思っています。九州モノなので地理に疎いですが、おそらく三十路女のショップクルーズとしては間違ってませんよね?(と、ちょっと不安で確認してしまう私)で、多分大丈夫のつもりの私、後の問題はランチですなんです。 九州からきた三十路女一人、銀座ランチはちょっと勇気が要ります。 でもせっかく東京まで来たならランチもちゃんと楽しみたい! そこで、有楽町や銀座界隈で女一人でもランチを楽しめる場所があったら教えてください。希望としては・・ ●有楽町から遠くないところ。 ●女一人で気後れしないところ。 ●全国チェーンとかではなく、東京に来たから、そして出来れば銀座だから食べられるお店。・・・・・・です。 ジャンル、値段は問いませんが、ジーンズなので(といっても一応、トップスできれいめにしていくつもりですが)ドレスコードありは無理です。最初はネットで銀座といえばというお店をリサーチして、煉瓦亭という店を見つけたのですが、少し有楽町からは遠いのかな?と思い候補からはずしました。 他に希望は・・、希望というか、最近はデパ地下グルメって言うんでしょうか?デパ地下のデリやフードコート系でも東京にしかないし、みんな並んで買うんだよーっていうお店があると聞きますので、そういったのでも東京に来た甲斐があるものならいいです。ただその場合は、そこが販売専門の場合、買った後、ここまで歩けばひとりで食べられるベンチがあるよ・・とかも教えていただけると助かります。実際土曜はイトシアオープン日のため人気のレストラン等はどこも混雑して入れなさそうな気もしていますが、銀座が週末どれほど混むかも想像しづらく余計悩んでいます。どうぞ、よろしくお願いいたします。 有楽町で朝まで時間がつぶせる場所 有楽町駅周辺で漫画喫茶かファミレスなど安く時間が朝までつぶせる場所をご存知の方教えてください。(サウナ、ビジネスホテルなどは除かせてください。できたら漫画喫茶かファミレスがいいです) 銀座のほうにデニーズがあるのは過去の質問でわかったのですがもう少し有楽町に近い場所があればうれしいです。 詳しい方お願いします。 有楽町周辺の激安グルメ 銀座、有楽町、八重洲あたりで夜400円くらいでご飯を食べれる場所をどなたかご存じないでしょうか。 ファーストフード、テイクアウト以外で、立ち食いはオーケーです。この界隈では難しいかなぁ、と思うのですが知っている方がいらっしゃいましたらお願いいたいします。 銀座あたりで安く飲める店 夕方出かけるんですが、 日比谷ー有楽町ー銀座ー丸の内 界隈で、カクテルなど、初心者が気楽に入れて 値段も安いというようなお店ご存知でしたら教えていただけますか? LIONなんか手頃ですが、まああれのBAR版のようなお店かな?というイメージですが。 だいたいの場所も教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。 有楽町で和食・ランチ 有楽町駅近辺で、美味しいランチが食べられるお店を 探しています。 平日、人数は15人ほどで、予算は1500円、 メンバーは40代の男性がほとんどです。 和食か中華かなと思っていますが、不案内な場所のため 実際オススメのお店をご存知の方から情報をいただきたいです! よろしくお願い致します。 お酒を飲まずに有楽町or新橋女子会 表題のとおり、お酒を飲まずに有楽町駅または新橋駅近辺で女子会ができるお店を探しています。 できればゆったりと落ち着ける場所で、予算は一人3,4000円を予定しているんですが、どこかお勧めな場所はないでしょうか? 人気店などではなく、できれば穴場的な場所だとうれしいです。 (人が多くて騒がしいとどうしてもゆっくり会話ができなくなってしまいそうなので) 界隈の地理に詳しい方、よろしくお願いいたします。 そのお店に行かれた感想などもいただけるとなおうれしいです! 旭山動物園に持参弁当を食べれる場所はありますか? 2月25日に友達と初めて旭山動物園に行こうと思っています。 昼食時はレストランなどが大変混雑するらしいので、お弁当を持参しようかと考えています。 旭山動物園内で持参弁当を食べれるような場所はありますか?? 冬なので外で食べるのはキツイと思うので、どこか室内で…。 それと、札幌から「旭山動物園キップ」を使って行こうと思っているのですが、このキップは当日買えるものなのでしょうか? それとも事前に購入しておいたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします!!! 旭山動物園の役立つ情報などもいただけたら嬉しいです☆ 東京駅・丸の内・大手町近辺で1,000円以下でおいしいランチの店、ご存知ありませんか? 現在、新丸の内ビルで働いております。 職場の先輩からの要請もあり、東京駅(駅の中、八重洲地下街)・丸の内・大手町界隈で安くておいしいランチを食べさせるお店を探しております。 ・1,000円以下 ・ご飯、パン、おかずなどがおかわりできる ・そしておいしい! そんなお店を探しております。 なかなかそんなに都合のいいお店がないのは分かっておりますが、ご存じの方がいらっしゃったら、ぜひぜひお教え下さい!! (特に金額の面は所属部署からの強い要望です・・・。) 因みに、今のところよく行く先は、 ・丸ビル ・東京海上日動ビル(本館、新館) ・丸の内センタービル などです。 (上記ビルについても、僕らが知らない先もあると思います。お薦め下さる先があれば、是非お教え下さい!) 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 有楽町近辺、和、お酒、大人の場所 仕事の関係の方を、ちょっと洒落たお店にご案内しなければならない機会が増えましたが、もともと開拓心がないのでレパートリーが少なく困っています。 本日も急なミーティングが入り、先ほどから「ぐるなび」や「東京グルメ」などを漁りましたがぴんときません。 条件は: ・おしゃれで落ち着いた、大人が楽しめる雰囲気 ・和食 ・お酒は日本酒でもワインでもOK ・有楽町界隈 どちらかおすすめの場所をご存じないでしょうか? 参考までに、最近友人に薦められて行ってみたのが「銀座ロビー」。 お酒もメニューも少ないな、と感じましたが、一品一品は見た目も味もなかなかで、なにしろ落ち着いた雰囲気が気に入りました。 狭いのが新鮮でした。 またNGは、マスコミへの露出と演出に必要以上に凝っているお高いお店。 何箇所かトライしましたが軒並み不評でした・・・。 焦っています。 よろしくお願いします! ワークピア横浜周辺でのランチ場所 職場がワークピア横浜周辺にあり、近くの職場の友人とランチしています。 普段はお弁当持参で山下公園にシートをひいてランチしているのですが、雨天などは前もってお店に行く予定をたてといたり、ハッピーローソンの席を頑張って探します。 私たちのお昼休みが12時からなのでローソンの中の席はだいだい満席です。 雨天が続くと外食決定なので、近くに安くておいしいランチも探せず(雨だと中華街に行くのはしんどいです)家計がピンチになります。 雨でもmy弁当を食べることが可能な場所をご存知のかた教えてください。 そろそろ寒くなってきたので、これまたピンチです。 教えてください! 東上線(有楽町線)から丸の内線沿線の会社に通うことになりました。 そこで、質問なんですが (1)東上線(有楽町線)→池袋→丸の内線 で行くのと (2)東上線(有楽町線)→和光市→地下鉄池袋→丸の内線 どっちが楽でしょうか? 金額的には(2)の方が安かったのですが 池袋駅からの乗り換えはどうですか? 教えてください。 今週末、軽井沢でゆったりランチできる場所を探しています。 今週末、軽井沢でゆったりランチできる場所を探しています。 各地に散らばっている家族が偶然、軽井沢に集まることがわかったため、ランチでも。。。ということになりました。 ★ 0歳~70歳代までの7、8人です。 ★ 日ごろは雰囲気や味を重視しますが、今回はゆっくりとできる場所を優先します。 個室や半個室、またはテーブル間隔が広いお店でランチをいただける場所をご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 JR新宿駅から東京メトロ丸の内線への乗り換えについて 今週、新宿御苑まで行くのですが乗り換えに少し不安があるので、こちらに質問させて頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。 以下の方法で行く予定です。 ○横浜方面から湘南新宿ラインにのってJR新宿駅まで出る ○東京メトロ丸の内線に乗り換えて新宿御苑前駅に行く そこでJR新宿駅から東京メトロ丸の内線への乗り換え方法をネットで検索したのですが、検索の仕方が悪かったのかイマイチよく判りませんでした。 JRを降りてからどちらの出口方面に東京メトロ丸の内線の改札の場所があるのかなど教えていただけましたら助かります。 ご回答どうぞ宜しくお願いいたします。 東京メトロ(丸の内線)でおいしいイタリアン 今週末に、東京まで遠距離恋愛をしている彼女の元へ行きます。ですが、いつも、彼女が東京に住んでいるので、食事場所は彼女にまかせっきりなので、今回は自分がお店を探して、招待したいと思っています。 ランチでもいいですし、ディナーでもいいので、カジュアルな感じのお店だけど、それなりにゆっくり食事ができるお店を知っている方がいたら、教えてください。 関西人以外が関西弁を話すと・・・ 関西以外のひとが関西弁を話すと、関西の方はいやがるそうですが それって、関西弁としてヘタだから嫌なのでしょうか。すごく上手だったらいいのでしょうか。 それとも他地域の方が関西弁を話すこと自体が嫌なのでしょうか。 また、外国人力士が大阪場所で、おおきに大阪!などというとワ~っと盛り上がるので 外国人力士が大阪弁を話すことには地元の方も抵抗はなさげに見えるのですが それはなぜなんでしょうか。 旅行レジャーの質問でなくすみません。どこで聞いたらいいかわからないので 地域カテで質問させていただきました。 有楽町周辺のカフェ・バーを教えて下さい。 有楽町周辺のカフェ・バーを教えて下さい。 来月、友人の結婚式で東京帝国ホテルに行きます。 久しぶりに会う友人もいるので、 結婚式終了後にちょっと話ができるカフェ、またはバーを探しています。 場所:JR有楽町駅周辺(有楽町駅~東京駅方) 人数:5~10名程度 時間:土曜日の夕方15時~16時位 希望:お茶・お酒がかるく一杯飲める 予約なしでもそんなに待たずに入れる 土地勘がなくてもわかりやすい 初めて質問するので、情報が足らなければ教えて頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 関東(観光・地域情報) 茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県関東地方 カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます! 私が到着する時間はサラリーマンの人たちのランチタイム終了時間。 ちょうどいいかもしれませんので早速来週チェックします。