- ベストアンサー
古いPCと古いLANカードでネット接続できますか?
初心者で初歩的なことを質問してしまうかもしれませんが、お許しください。 現在古いDynaBook(WIN Me)でネット接続していますが、 確定申告でMeでは対応できなかったため、家にあるもう一台をつなぎたいと思っています。 もう一台はNECのPC-LT7001DでWIN XPです。ワイヤレスLAN対応モデルらしいのですが、家はYAHOO BBで有線のため、これまた家にあったインターフェースカード(NEC製 PK-UG-J009)が使えるかな?と思ってドライバをダウンロードしようとしたところ、対象が↓のように書いてありました。 下記機種において、Windows NT(R) Workstation 4.0(プリインストールモデルのみ)を使用しているお客様。 ●CardBusに対応したPCカードスロット(TypeII)を搭載するPC98-NXシリーズ これがあてはまるのか、当てはまらなければ使えないのか、使えるとすれば注意しなければならない点などあれば教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
補足
回答ありがとうございます。 ドライバをダウンロードしてファイルを解凍して、、、 中の説明どおりにしようとしましたが、インストール手順通りのもの「ネットワーク」がなかったり、セットアップウィザードが起動しなかったりで やはり未だに進んでおりません。 頑張って探してみます。