- ベストアンサー
婚約破棄?? 長文です・・・3
彼は今年30歳、私は28歳です。 このままいつ出会えるかわからない人を待つならばこの人と付き合っていればいいのか? でもそれで幸せになれるのか? 結婚や彼氏がいることは幸せ、いないのは不幸せという当てはめはしていません。 でも気持ちはそこへついていけないんです。 結局週末、私は考えた結果を、彼はなぜ結婚できないと思ったか考えた答えを会って話します。 彼の両親は彼女の年を考えなさいと言いながらも、後悔の無いように自分が決めなさいと言ったそうです。 もちろんうちの両親は激いかりです。 彼はうちの両親へ会って謝るとかそこまで気はきいていません。 彼は私の「結婚か別れるか」のプレッシャーから一度はしようと決心したが今年初め(それもなんで年明けなのかわかりませんが)になんか違うと流されていたと分かったそうです。 結婚にこだわっていたわけではなかったんですが、自然にそうなれないの?という私からのアクションが人一倍結婚にたいして別にと思っていた彼にはかなり責められていると思ってたのかもしれません。ある意味こだわっていたのはあっちかもしれません。 みなさんはこの長文を読んでいかが思いますか?? 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=476737
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (13)
noname#5108
回答No.14
- karikari-2000
- ベストアンサー率17% (11/62)
回答No.13
- neh
- ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.12
- wonbatt
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11
- gomaabura
- ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.10
- hinata-hinako
- ベストアンサー率32% (110/336)
回答No.9
- SUNAONAKO
- ベストアンサー率13% (35/251)
回答No.8
- prumtree
- ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.7
noname#13289
回答No.6
- kokoronomama
- ベストアンサー率10% (3/29)
回答No.5
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 私は今でも彼のことは好きです。 彼も好きとは言ってくれました。 これは言い訳かもしれませんが、別に彼が結婚をしてくれるなら年はいいんです。 ほんま今更ですが。 結婚してくれるならって言い方は「ただ結婚がしたいのか君は」と受け止められますが、「普通につきあって自然にそうなるのであれば」という意味です。 「普通ってなに?」とか言う次元のむつかしい話になると困りますが・・・。 彼の家に行くってのも、彼はぜんぜんその気ではなかったようなんですね。 前日になっても、何時に待ち合わせとかの連絡がなくって。 でも会わせてくれたのはそのうち・・・って思ってくれてのことからか、自分を偽って結婚しようという気持ちに持って行こうとしてくれてたからか・・・。 「かならずしも結婚だけが愛情の形ではないと思います。 お互いが一緒にいたいと思う気持ちが一番大事だと思いますし その延長上に結婚があるのだと思っています。」 まったく私もそう思います。 「もうhito-hitoさんの気持ちは固まっているように思えますが・・。 」 ぜんぜんそうじゃないんですよ。 先ほどの方にも言いましたが思い出の品はすべて破棄しましたが・・・。 でもやり直せるならそこからまた思い出をつくったらいいやん?って感じで捨ててました。 急がずに二人にいい答えをじっくり考えていきます。 ありがとうございました。