- ベストアンサー
キーボード入力により、ポインタを移動可能なソフトご存じないですか?
XP Pro SP3を使っています。 自分、PCはたいていショートカットキーでアプリを終了させたりコピペしたり、ファイルを複数選択させています。 なので、ポインタを移動させるさい、 マウスを使うよりも、キーボードを押すほうが、早く作業できるのなら、 マウス使わずに、PCを操作したいと思っています。 ((Lenovoのノーパなので)トラックポイントを動かせば、マウス使わずにすむのですが、 速さてきに、マウスをつかったときとあまり変わりません。 また、tabキーを多多用するのも1つの手ですが、 webformの記入時など、ここでタブを押すと、次にどこへフォーカスがうつるかわからず、 それで時間をくってしまいます。 そういったわけで、表題の通りですが、 //----------------------------------------------------------- キーボード入力により、ポインタを移動させたい。 //----------------------------------------------------------- を満たすフリーソフト(言語問わず)はありませんでしょうか? viみたいに、ラクに操作できるといいのですが。。。 //----------------------------------------------------------- 自分、プログラミングができないことはないので、 そういったソフトを自作することも1つの手ですが、 すでにそういうことをしている人がいるだろうなとおもい 質問させていただいた次第です。 よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
『KeyPointer』というフリーソフトは如何ですか? http://hp.vector.co.jp/authors/VA017534/product/keypointer/index.html 質問者様のご要望に適うかどうかは分かりませんが、オイラは結構 便利だと思っています。 確か5年以上前からベクターにも置いてあったような気がします。 Vectorにある『KeyPointer』発表当時?のレビュー http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020320/n0203201.html Vectorの紹介記事と評価及びダウンロード用のページ http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se107240.html 因みに、我が Vista (Ultimate)でも ちゃんと動いています。(^^;
その他の回答 (4)
- yaw360
- ベストアンサー率71% (5/7)
作成することは可能です。 C言語を使います。 SetCursorPos()関数を使えば任意の位置にポインタを移動できます。 たとえば以下のコードはキーボードの左キーを押すとポインタを画面左上に移動させます。 #include <windows.h> int main() { while(true){ if(GetAsyncKeyState(VK_LEFT) & 0x8001){ SetCursorPos(0, 0); } Sleep(100); } return 0; }
- doremo3112
- ベストアンサー率27% (3/11)
『マウスいらず』というソフトがあります
- rinmane
- ベストアンサー率56% (64/113)
95時代からOSでサポートしていますよ。 http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0197.html 私もマウスが無かった時代からのコンピュータ技術者なので、 基本的にはマウス不要派ですが、 ソフトやコンテンツによってはマウスも併用した方が速いですよ。 上記の機能を95時代に試しましたが、 使い勝手が悪いので、すぐに断念しました。 以上、ご参考になりましたら幸いです。
- orangezzzz
- ベストアンサー率35% (401/1119)
こんばんは。 そのようなソフトはありません。 キーボードの制御とポインタの制御は別のものですから。 もう一度探してみてくださればわかります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >キーボードの制御とポインタの制御は別のものですから。 確かにそのとおりですが、 たとえば何か常駐させておけば、 キーボードを押したのをトリガとして、ポインタがうごくようにできるのでは?と思ったのですが・・・。 勘違いしてますでしょうか? 説明不足すいません。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 知りませんでした。 でも、これ、ちょっと確かに使いづらいですね。。。 ともあれありがとうございます。