- 締切済み
外付けハードディスクに水が浸入したら…
普通の外付けハードディスク(電源オン状態)に 液体が浸入したとしたら少量の液体でも壊れるでしょうか? また、読み込めたとしても不完全な(部分的に壊れた)データになって しまうでしょうか? (↑ここが一番気になります) それとも読み込めさえすればデータは100%無事と言う事でしょうか? さっき、うっかり外付けHDD付近に缶コーヒーを落としてしまい、 その時に外付けHDDの穴から少量のコーヒーが入っちゃったみたいなんです。 すぐに無事かどうか、HDDを読み込んでみたらちゃんと読みこめました。 (今も読み込めます) 見た目的には無事ですけど大切なデータなので 部分的に壊れていたりしていたら困ります。 部分的にデータが壊れるという事はあり得るのでしょうか? 読み込めるので安心していいのでしょうか? 詳しい方、お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gonveisan
- ベストアンサー率20% (477/2365)
外付けHDDの状態つまりノート等で使用するポータブルタイプで平らに置いといた 外付けケース立てて使うタイプ それによっても違うのでは 心配なら動いているうちにバックアップをすれば 後そのまま使用してれば良い No5様と同じ様な回答です。
- wolf03
- ベストアンサー率22% (241/1086)
内部の基板類にかかっていなければ大丈夫です。 ただ、これはケースを開けないとわかりません。 基板に付いたとして今トラブルが無くても後々トラブルを引き起こすこともあります。 殆どの場合は腐食して動かなくなるだけですが、稀にショートして発火があります。 早いうちに点検したほうがいいですね。
- FoolsgooNG
- ベストアンサー率14% (82/558)
外付けHDDはケース内に基盤とIDE/SATA(ほとんどIDE)接続のHDDが入っています 構造からみると少量ならまず大丈夫でしょう ケース内の底から何ミリか浮かせた状態で基盤とHDDが設置してあります 怖いのは、基盤とHDDの基盤部分ですが浸みこんだような状態ならかかっていないはずです
- mogmog0101
- ベストアンサー率33% (624/1885)
WinPC誌の特集記事によると、丸一日3.5インチHDDを水につけておいても翌日きちんと稼働したそうです。 完全防水にて稼働する事が保証されている機器ではありませんが、その基本構造から機密性が高く、記録部分にそう簡単には浸水はしないようです。水が原因で故障する場合、HDD本体外部の基盤類がダメになるのではないでしょうか。 出来ることなら、念のため、ケースを分解して浸水度合いを確かめたらいかがでしょうか?HDDに達していないか、少量でHDD本体でも機械的に関係ない部分であったとか。 ※データが壊れる事はありません。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
HDの大敵は水滴です。版に水滴がついていてそこへヘッドが来ると間違いなくクラッシュです。ただ、ちゃんと読めたということはそうならなかったということですから、一度電源を切ってから丸一日くらい乾かしてから使用することをお奨めします。 損傷がなかったかどうかはディクスチェックですぐに分かります。 プロンプト画面で chckdsk a: /f とやります。a はHDに割り当てられているドライブ名です。 私はパソコンの置いてある部屋ですき焼パーティーをやった翌日、結露に気付かずに電源を入れてしまって敢えなくダウンさせてしまった経験があります。
- greias
- ベストアンサー率40% (253/628)
物にもよりますが、大抵の外付けHDDは、開けると中に内蔵型のHDDが 入っています。缶コーヒーだと糖分が伝導質なので、HDDの基盤回路に 付着すると危ないのですが、基本的にディスクそのものが濡れるような ことは無いと思います。 こぼした直後に読み込めたのであれば、データが壊れてしまっている 可能性は低いと思いますが、大事なデータであれば読み込めるうちに 別途新規のHDDを入手してデータをバックアップしておいた方が安全 でしょう。
- bakuto11
- ベストアンサー率38% (259/671)
データは書込めれば壊れる事は無いですけど、液体がHDに付着していた場合はヘッドがいかれて読み出せなくなる可能性が有ります。 まあHDDのディスクは基本的には密閉されていますので、少量のコーヒーぐらいでは浸水しないと思いますが、他の部分に不具合が起き読込不可の状態になる可能性が有るので、念のためデータを別な所にバックアップを取る事をお勧めします。