- ベストアンサー
DVI出力DVDプレーヤー探しています。
DVI端子のついているDVDプレーヤー(1080pまで出るプレーヤー)を探しているのですが、少々お高めなので手が出ません。(DVD-A1XVAなど) DVI出力をするために、少し自分で考えた経路が下記になります。 (1)DVI出力がついたDVDプレーヤーを買う(DENON製のDVD-A1XVA) (2)PS3⇒GameSwitch⇒DVIとして出力する 上記2つを考慮した場合、(2)の方が安く済むと思うのですが、 PS3を買わないとだめですし、できればDVDプレーヤーからDVI出力ができる形がよいのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
詳しくアドバイスしていただき、誠にありがとうございます。 >GameSwitchをかませるということはモニターがHDCP未対応ということでしょうか? 上記仰せの通りです。 質問の仕方がヘタで大変申し訳ありません。 モニタ側がDVI入力で、HDCP対応していないモニタです。 GameSwitchを使用することにより最終的にHDCPを解除したDVIの信号が出ると思うのですが、解除の方法として下記の2通りがあると思いました。 (1)DVDプレーヤー側でHDCPを解除できる機能がある (2)DVDプレーヤーからHDMIorDVI出力した後にHDCPを解除する。その後、HDMI出力の場合DVIに変換する HDCPを解除できる機能があるDVDプレーヤーはほとんどないと思いますので、(2)が良いかなと思いました。 しかし、GameSwitchはPS3以外のDVDプレーヤーでの対応が難しい(やってみないとわからない)という問題もありますので、他にHDCPを解除できるものがあればと思うのですが、汎用DVDプレーヤーに使用できるHDCP解除の機材をご存知でしたら、教えていただけますでしょうか?