※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パチンコ・スロット店での 店員によるいやな体験)
パチンコ・スロット店でのいやな体験
このQ&Aのポイント
最近のパチンコ店での体験について詳しく教えてください。
私が遭遇したパチンコ店のトラブルについて詳細を教えてください。
パチンコ店での不快な出来事について詳細を教えてください。
こんばんは。最近、あるパチンコ店で失敗しました(詳細は
http://willcom.okwave.jp/qa4718308.html の、私のあとのほうの回答)。
後味の悪い結果になってしまいました。そこで、私のほかにも、台をぶったたいたとかの乱暴をするまでは行っていないのに、ちょっとしたはずみで店員とトラブルになった人の体験をお聞きしたいのです。今回は、まあ、原因は私なわけですが…営業中に、店員に説教されたんでは、もう行きません となるしかないですよね。やめた時間が
17時20分近くだったので、言って来た店員は遅番の人で、私が持ち玉全滅させたのを見ていなかったかも知れませんが… 見ていて言って来たのなら、いやがらせの線が濃厚ですね(メモしながら打っていたので)。
以上 よろしくお願い致します。質問の性質上、回答は、客で、似たような体験をされた方に限らせていただきます。お店関係の方はご遠慮下さい。
お礼
私はスロットは打たないのですが、等価交換ですとたしか、五枚で100円なので、8500枚で 17萬両 ですか… 私は事務所に連れて行かれた経験は無いですが、体験はしたくないです。 一度、初代ナナシーを40個交換の無定量のお店で打って、チューリップの拾いが悪い事に頭に来て、ガラスを割ってしまったことありました(たしかその日、40Kオーバー突っ込んでいたような…)。連れて行かれるまではなりませんでしたが… ほかには、平和の 初代バレリーナだったと思いますが、 23Kばかり使って、盤面左側の、権利獲得の時に入るべき所に玉が入らず、パンクさせてしまい、台ぶったたいて、店員にかなりきつく注意されました。ここのお店は、3回権利物で、ニューギンの〈ふたごっち〉だったか、それを右谷釘ねらいで、回転体の賞球狙いをしながら打っていたところ、これも、それやめろ といった調子で注意されましたね。普段から客は2~3割り程度しか入ってないような所でした。 今回の私の件では、台ぶったたいたわけでもなく、しかも、持ち玉綺麗に全滅させたあとなのに、なんでそんなことで、客に道徳を求めてくるの?と思いますね。 客が銭を放り込んで真剣に遊んで 私、だらだら長くやってきて、真剣さが薄れてしまっていたようです。40個交換では、16割でトントンですから、出して当たり前なのですよね。 回答ありがとうございました。