- 締切済み
画像ファイルが開けなくて困ってます
当方のPC環境 OS WindowsXP SeravicePack3 CPU Corei7 920 マザーボード ASUS P6TDeluxe Webブラウザ SeaMonkey1.1.14 画像ファイルがInternet Explorerやビューアーでは開けるのですが、SeaMonkeyで開こうとすると「有効な Win32 アプリケーション ではありません」というエラーが出て開けません。 試しにSleipnir2も使用してみたのですが同様の結果が出ます。 以前使用していたXP搭載PCでは何の問題も無いのでスペックに問題があるのでしょうか? 解決方法教えてくださいお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
SeaMonkeyやSleipnir2で拡張子に関連付けると詳細設定ボタンがきえてしまいますね。 OperaやIEで関連付けると詳細設定をいじれるようになるのですが。 あと画像ファイルを右クリックして「プログラムから開く」を試してみるとSeaMonkeyやSleipnir2だけアイコンが白いウインドウで正しく表示されていませんでした。 やっぱインストールに問題があったんですかね?何回も再ダウン、インストして試してるんですけど。