• ベストアンサー

秋吉台の山焼きについて

タイトルのとおり、今月の15日に予定されている山焼きに行ってみたいと思っています。 つきましては以下の内容について教えて下さい。 1、車はどこに停めたらベターでしょうか。停めたところから1~2キロ程度歩いてもかまいません。 2、どこで山焼きを見るのでしょうか。適した場所などがあるのでしょうか。 3、人出は多いのでしょうか。 4、人や車が多いのであれば、当日の何時くらいに秋吉台に到着していれば大丈夫でしょうか。(1番の質問に関連します) 5、山焼きを見た感じはどんなのでしょうか。(凄いとか、迫力があるとか、たいした事はなかったとか・・・・) たくさんの質問で申し訳ないのですが、秋吉台の山焼きを見られた方、是非お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

http://vision.chobirich.com/viewvideo.jspx?Movie=48107326/48107326peevee110726.flv 動画が見れます。かなり迫力が伝わってきます。 http://vitallead.sakura.ne.jp/blog/ 駐車場の画像があります。 http://mediajam.info/topic/404248 午前9時半、のろしを合図に住民約1000人が点火 http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060219-0009.html 観光客ら約1万5000人が冬枯れの草原を舞台にした炎のショーを楽しんだ http://vitallead.sakura.ne.jp/blog/2008/01/post_26.html お勧めの見学場所は、「秋吉台展望台」「科学博物館前」 当日は、交通規制がありますので、お早めにお越しください。 http://www.oidemase.or.jp/jiblog/index.php?itemid=1131 当日は、駐車場が早く埋まり、また交通規制(8時~13時頃まで)がありますので、お早めにお越しください。 今はブログに情報が沢山あります。 上のサイトでほぼお分かりになると思いますが、 8時から交通規制なら7時前には行かないと駄目ということです。 駐車場が一杯になる時間は電話されたほうが安全です。

ys6253194
質問者

お礼

回答をいただき、有難うございました。沢山のブログを紹介していただき、参考になりました。 どうやら、人出は相当多そうですね。車をちゃんと留めるとなると、かなり早めに出かけないと無理そうだとも分かりました。ウーンどうしましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
ys6253194
質問者

お礼

回答、有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A