- 締切済み
【Excel】セルの値が変更されたら、セルの色を変えたい
Excel2003を使用しております。 あるフィールドにある値が変更されたら そのフィールドのセルの色をピンク色に変更したいのですが… お分かりになる方がいらっしゃいましたら。教えて頂けますでしょうか。 変更後の色はピンクです。(ColorIndex = 38) 以上、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hallo-2007
- ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.6
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.5
- nattocurry
- ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.4
- hallo-2007
- ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.3
- piro19820122
- ベストアンサー率38% (256/672)
回答No.2
- choco_jiji
- ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.1
補足
>imogasiさん 説明不足ですみません。 ・セルの値が変更された場合 ・空白セルに値が入力された場合 上記の場合にセルに色づけをしたいと考えております。 それ以外の場合は、色無し(デフォルト)になって欲しいです。 #具体的な範囲はF13 ~ V299でこのセルに対して設定したいです。 VBAは初心者ですが、Webで調べてChangeイベントで 出来そうな気がしたのですが、いかんせんコードが判らず 質問させて頂いた次第です。 以上、宜しくお願い致します。