ベストアンサー エクセル拡張子の後ろにAとかACが・・・ 2009/02/02 19:40 質問です。 エクセルやワードの拡張子の後ろにAやACと表示されます。 全てではないのですが気になります。 普通は拡張子が最後では? 教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー e0_0e_OK ベストアンサー率40% (3382/8253) 2009/02/02 19:57 回答No.1 Office2007 では拡張子が今までとちょっと違います。次のことではないでしょうか。 》http://www.popxpop.com/archives/2006/12/microsoft_office_2007.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2009/02/03 04:51 回答No.2 >拡張子の後ろにAやACと表示されます 具体的に書いてくれると良いのですが。 xlaであれば機能追加(アドイン)用ファイルに付く拡張子のことです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A excel 拡張子の後の数字について エクセルで拡張子の後に「:1、2」等の数字が付くのは 「新しいウィンドウを開く」を選択して1つのファイルを複数表示させることは わかっているのですが、最終的にウィンドウが1つになっても:1が消えません・・ 過去ログを見て、全てのウィンドウを×で閉じて保存すれば、数字は消えるとのことでしたが、 保存して再度開くとやはり:1が付いたままです。 他にウィンドウはなく1つなので作業は問題ないのですが消す方法はないのでしょうか。 というか何かがおかしいのでしょうか。 エクセルの拡張子 社内HPに関しご質問させていただいたところ、ある方から、拡張子を変更することでダウンロードになり、マスターが保護されると教えていただきました。その方は、ご丁寧に名前をつけて保存する時、拡張子をxlsに戻せばいいよとまでアドバイスくださいました。 本当にご親切に教えていただきありがたく思いました。 試しに、拡張子がそのままの場合(マスターと同じものでxlsではないもの)だとどうなるか実験してみました。 すると、何事もないかのようにエクセルが立ち上がり、普通にエクセルファイルとして使用できました。 そこで、質問です。なぜ、拡張子がxlsでないのにエクセルが立ち上がったのか教えてください。参考までに、特に関連付けをしている拡張子ではありません。 拡張子について 突然画面の表示が変わり 拡張子の表示が消えてしまい、ワード(.doc)エクセル(.xls)の表示が つきません。その為拡張子の働きをしてくれません (拡張子にチェックは付いているのですが) どうして変わったのか解りません。どうしたら又元に戻って拡張子が 使える様に成りますか教えて下さい Windows98です。ファイル形式です バージョン6 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 拡張子について 今まで拡張子が付いていなくても開くことの出来たファイルに、突然拡張子が付き、拡張子を外すと開くことも出来なくなってしまいました。 おそらく仕事で必要なマクロ付きの新しいExcelファイルを使用した為かと思いますが、いったいパソコンの中で何が起きてしまったのでしょうか? また、拡張子が無くてもファイルを開けるような元の状態に戻す事は出来るでしょうか? ファイルはExcelだけでなく、FrontPageやWordなど全てに付いてしまったようです。 よろしくお願いします。 ExcelやWordのファイル:拡張子がなくても開くのはなぜでしょうか 拡張子がなくても、Excelのファイルはダブルクリックで開きます。 それはなぜですか。 詳しく述べます。 エクスプローラ(またはデスクトップ)上に、テキストファイル(拡張子txt)があります。 このファイルの拡張子を外します。(~~.txt → ~~) このとき、 「拡張子を変更すると、ファイルが使えなくなる可能性があります。変更しますか?」 と訊いてくるので、「はい」をクリックすると、ファイルのアイコンはウィンドウズのマーク(旗みたいなもの)になります。 これは、拡張子がなくなったために、アイコンとの関連付けがなくなったからだと思います。 このファイルをダブルクリックすると、「ファイルを開くアプリケーションの選択」というウィンドウが立ち上がります。 拡張子がないから、どのアプリケーションを使うのかわからないのですね。 他方、 エクスプローラ(またはデスクトップ)で、エクセルのファイルの名前の拡張子を外します。 (~~.xls → ~~) このファイルをダブルクリックすると、エクセルが立ち上がって、ファイルが開かれます。 なぜ、エクセルの場合は、拡張子がなくても開けるのでしょうか。 ワードで作ったdocファイルでも、エクセルと同樣です。 拡張子がなくてもダブルクリックで開ける設定があるのでしょうか。 たとえ、エクセルやワードのファイルでも、txtという拡張子を付けると、テキストエディタで開く(私のPCの場合はViViというテキストエディタが設定されていますが、普通はメモ帳ですよね。)ので、拡張子がまったく無視されているわけでもないです。 (もちろん、中身は文字化けしていますけど。) Windows98SE Excel2000 Word2000 拡張メタファイルとは A4版のEXCELの表とA4版のwordの文章をA3版の左右に印刷したいです。調べてみると「拡張メタファイルでWORDに挿入するとよい」とあったのですが、拡張メタファイルの保存方法が分かりません。教えてください。 また、拡張メタファイルとはどのようなファイルなのでしょうか? エクセルを拡張子「htm」で保存すると? エクセル2007やワード2007でファイルを作成する際、 拡張子「htm」や「mht」で保存してみました。 このファイルを開くとIEの画面で表示されます。 これはこのファイルがネット上に公開されたということを意味するのでしょうか? もし、そうではないなら、このような拡張子で保存する機能は、 何のためにあるのでしょうか? よろしくお願いします。 Acアダプタ AC940A AC940Aが、9Vでセンターマイナスで、Bossエフェクター用のACアダプタと同じ形状なので、使用できるかどうかの質問です。 エフェクター用のACアダプタは、電圧安定型と書かれており、9VのACアダプタでも電圧安定型でないと、9V以上の電圧が出ているとのこと。 このAC940Aは電圧安定型かどうか、わかる方、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。 Excelで拡張子の後に数字が……何故? Excelファイル『ファイル名.xls』を開くと、 タイトルバーに『ファイル名.xls:2』と表示され、 メニューバーのウィンドウを選ぶと最下部に、 1 『ファイル名.xls:1』 2 『ファイル名.xls:2』(こちらにチェックが入っています) と、拡張子の後ろに「:数字」が付いたものが何故か見受けられます。 1つのファイルの中に同じものが2つ存在しているのですが、 どうしてこのような現象が発生してしまったのでしょうか? OSはWindows95、Excel97です。 原因をご存知の方がいらっしゃいましたらどうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。 拡張子が消えました。 拡張子が消えました。 Win XPをリカバリーしました。 そして、ワードやエクセルのファイルを作ったのですが、拡張子が見えません。 どこかの設定を変えれば良いのでしょうか? Excelの拡張子が変わる メールでExcelファイルを添付したところ、送信先の人からExcelファイルの拡張子が「.xls)」になっていると言われました。 送信前のExcelファイルは通常の「○○.xls」というファイルなのですが自分宛に送信してみたところ、 やはり「○○.xls)」と拡張子の後ろに閉じ括弧が付いてしまいます。 ちなみに閉じ括弧を消せば通常のExcelファイルとして開くことができます。 ファイル名は以下の様な感じですが問題ありますでしょうか? AAA ○○○について 070521.xls よろしくお願いします。 拡張子の出し方 お世話になります、 WinMEですが ワードやエクセルの拡張子の出し方を忘れました。 お暇な時に教えて下さい。何卒宜しく! ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム excelで名前を変えると拡張子が消える。。。 Excelのファイルを開くなどのダイアログの状態で、ファイルの名前を変えると、拡張子がなくなってしまいます。 エクスプローラのオプションで、登録されてる拡張子を表示しないにしてます。ので画面上は拡張子なしの状態。 どうすれば拡張子の変更にならないようにできるでしょうか? ちなみにwindows XPです。 ACのCM音楽について ACのCMの最後には一部を除いて、ACマークの表示と共に 「AーCー」という音楽が流れますよね。 一般的にこの音楽は「恐い」「気味が悪い」「夜中に聞きたくない」など 悪い印象のコメントが多く見受けられます。 確かにお世辞にも楽しそうな音楽とはいえませんが、恐いというのは極端というか大げさすぎると思います。 なぜACの音楽はこれほどまでに悪い印象があるのでしょうか? 例えば携帯電話会社のauがCM最後に「aーuー」と流しても恐いという人は多分いないと思います。 ACは民間企業と違ってCM自体が凄く真面目で地味な作りのため? 誰かがACは恐いって言うから、みんなもその気になってるだけ? ちなみに私は全然恐いとは思いませんし、たまに何かのサイトで「AーCーって恐いよねぇ」なんて 書いてたらまたかよ!と思ってしまいます。 エクセルで保存しているブックが開けません いつもお世話になっております。Windows XP HEを使用しています。エクセルで作ったブックをデスクトップにアイコンを置いています。(ショートカットではありません)そのアイコンをクリックすると、エクセルは開くのですが、シートがでてきません。ウィンドウを閉じた状態です。その状態から「開く」→「デスクトップ」からブックを開くと開けます。開いた時にファイル名の後に拡張子が表示されていませんが 関係あるでしょうか?デスクトップ上のエクセル形式は全て同じ状態です。ちなみにワード等 他のアプリケーションは普通に動作します。お知恵をかして下さい。お願いします。 エクセルマクロ プルダウンリストの拡張子を省く お世話になります。 既に解決としました http://okwave.jp/qa/q7131441.html の結果、プルダウンリストに拡張子まで表示されるのですが、拡張子なしで表示する方法を探しています。 動作の最後にこのファイル名も使った新たなファイル名で保存するのですが、保存ファイルに拡張子が2つ入ってしまう事になります。保存指定で省けるかも?と考えましたが、A1のファイル名をどちらも同じ変数で扱いますので初級の私には難しいです。 この件は前回質問時に織り込もうとしたのですが、自分でなんとかできるだろうと過信していたところ、結果できずにいます。よろしくお願いします。 WordとExcelの拡張子を表示させなくする方法 先日、WordとExcelソフトをインストールしたのですが、名前を付けて保存し、ハード上で名前の変更をしようとすると、「拡張子を変更すると、ファイルを使えなくなる可能性があります。変更しますか?」と表示されます。Wordは「.doc」という拡張子で、Excelは「.xls」という拡張子です。もちろん拡張子を消さずに保存すれば可能ですが、「Delete」キーで古い名前を消してから変更したいのです。拡張子を変更する必要はまずないので、この拡張子の表示をなくして保存する方法を教えてください、もちろん拡張子はそのままで、表示だけがしなくなる方法です。よろしくお願いします。 拡張子の替え方について教えて下さい。 .jsrという拡張子のファイルを開くことができません。調べたところ、どうも一太郎の住所録ファイルではないかと思うのですが、一太郎ビューアなどを入れて何とかして開こうと思っています。その後なのですが、拡張子を.csvなどにかえて保存すればエクセルなどでも見れるようになると教えていただいたのですが、その拡張子をかえて保存の仕方がわかりません。表面的に名前を替えるだけでなく、エクセルなどでも開けるようにしたいと思います。エクセルでなくてもIEなどで見れればそれでも構いません。どのようにすればよいか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。 初心者:拡張子がみれない! ワードやエクセルなどの拡張子がみえるようにする設定はどこにあるのでしょうか?? XPを使っています。 場所がわからず、すいませんが教えてください。 RBOという拡張子ってなんですか 最近エクセルとかワードに同じ名前でRBOという拡張子がついています。 なんなんでしょうかお教えください。お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など