締切済み 液晶モニタにPS3を出力したいのですが・・・ 2009/01/31 18:17 HDMI対応のモニタでスピーカー付きだったら音声ってどうなりますか? 別途にスピーカーが必要なんですか? それともHDMIケーブルを通してモニタに出力されるんですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 cubetf91 ベストアンサー率54% (96/175) 2009/02/01 02:30 回答No.2 HDMIは映像・音声を出力できるので、 モニタにスピーカーがある限り、音声も出力されますよ。 ただ、モニタのスピーカーはおもちゃみたいなものなので、 別に光デジタルで出力したり、AVマルチから音声だけを出力して、 別に用意したスピーカーに接続したほうがいいです。 4000円前後位のスピーカーなら、余程こだわらない限り問題ないと思います。 PS3は映像と音声を別々の接続方法から出力するかを設定できるので、 スピーカーを用意することをお勧めします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kikyuuu ベストアンサー率60% (804/1320) 2009/01/31 18:42 回答No.1 PS3側でどちらでも選択することが出来ます。 しかし、目安として6万以下の安いモニターですと 音が異常にに悪いですけれど。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームプレイステーション 関連するQ&A 液晶モニターでPS3を遊ぶには PS3を高画質で遊ぶために液晶モニターとHDMIケーブル、スピーカーを購入しました。 画像はとてもきれいに写ったのですが、音声出力の方法がわからず無音プレイしかできない状態です。 購入した物は以下の3点です。 ・液晶モニター 【BenQ G2420HD】 ・スピーカー 【ロジクール Z4 黒】 ・HDMIケーブル いろいろと検索してみたのですがまったく音声が出ません。 何かほかに購入しなければならないものがあるのでしょうか?? PS3を液晶モニタへ繋ぎたいのですが ある程度調べて理解できているつもりなのですが音声について教えてください 変換ケーブルを使用してDVI-D端子のモニタに接続した場合は光端子ケーブルを使わなければ音声は出ないのですよね?その際アナログジャックのスピーカへ変換する方法はあるのでしょうか?やはり光端子対応のアンプを購入しなければ音は出ないということですか? またHDMI端子のモニタでもスピーカがなければ同様の環境を構築する必要があるのでしょうか? PS4の音声出力について 現在、PS3を所持しており、HDMIケーブルによりPCモニタに映像を出力するように接続しています。 モニタは音声が貧弱なので、音声についてはアナログでスピーカーに接続しています。 PS4を購入しても同様の接続をしたいのですが、PS4の仕様を見るとアナログ出力ができなように思います。 映像はHDMIでモニタに。 音声はなんらかの方法でスピーカーに接続したいのですが、どのような方法があるものでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム モニタから音声出力についてなんですが・・・・ モニタから音声出力についてなんですが・・・・ モニタ(W2261VG-PF)とPS3などをHDMIケーブルで繋いだとき音声はモニタ側の音声出力ジャックからでると思うんですけど、私は直接ヘッドホンなどを繋ぎたいと思ってます。 そこで疑問なんですが、音量はどうやって調節できますか? もし出来ないとなると何かいい方法はありますか? 自分的には間にスピーカーなどは挟みたくありません。 カテゴリがココでいいのか気になりますが回答お願いします。 PS3~液晶モニター~外部スピーカーについて 液晶モニター(BENQ 2200HD)へPS3をHDMI接続したところ、音声がモニター内部スピーカー(出力1W)から出てくるので、普段PC使用時に使用している外部スピーカー(サンワサプライMM-SPWD5BK )から音声を出したいのですが、その為には、ケーブルの追加?や配線等のアドバイスあればお教えてください。 PS3~モニター~PC~スピーカーへとそれぞれ繋がっている状態です。 尚、スピーカーからはステレオミニジャック2本がPCへ そして、モニターにはLINE IN端子がひとつあいてます。 分かりにくいかもですがよろしくお願いします。 HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには? PC側のHDMI端子とPCモニタ側のHDMI端子を接続している状態で、PCモニタ搭載のスピーカではなく、外付けスピーカーで音声を出力するには? (1)音声のみを外付けスピーカーに出力できる 音声端子を外付けスピーカーにつなげればOK (2)HDMI端子の設定が優先されて、音声を外付けスピーカーに出力できない 手元にHDMI対応PCモニターがないので、購入の参考にしたいと思って質問しました。 どっちでしょうか? PCモニターでPS3接続・・・ HDCP対応のモニタを使用しています。「PS3(HDMI)→モニター(DVI-D)」の変換ケーブルをを買ったのですが、このケーブルは音声は伝送できないようです。音声伝送に対応したケーブル等はあるのでしょうか。 またモニターにスピーカーが付いてるので、いまの時点でそれを使用できる方法はあるのでしょうか? よろしくおねがいします。 PS3の音声出力について いま家ではPCモニターを使ってるんですが、音声を出せません。 PS3とモニターをHDMI-DVIのケーブルでつないでいて、音声と映像を PS3は別々に出力できるらしいのでスピーカーを買おうかと思いました。 探しているのは、 ・めちゃくちゃ安い←重要です ・音質は気にしないので音が出ればOKです ・アナログ入力端子付き←これも重要です 見たいな感じです。 いいやつがあれば教えてください。 PS3の音声出力についてです 自分はPS3の出力を 映像はDVI→HDMIにしています 音声がなくさびしいのでスピーカーを買おうと思います そこで調べた結果、HDMI出力の場合光デジタルケーブルのスピーカーは音声が出ないと知りました。 なので音声はRCA端子のほうでやりたいと思います。 この辺はまったくわからないので教えてもらいたいことがあります。 1.PS3に繋ぐためのケーブル 2.よさげなスピーカー アバウトですがこの辺を教えてもらえれば幸いです。 よろしくお願いします。 液晶モニタでps3したい! http://www.acer.co.jp/products/monitor/p223w/spec.html このモニタでHDMIケーブルを使ってps3をしたのですが、音声がでません。どうすれば音声がでるのでしょうか? PS3をPCモニタに接続して使いたいと思っています。 PS3をPCモニタに接続して使いたいと思っています。 使用しているモニタはBenQ FP93GでHDMI端子が無いのでHDMI→DVDI変換アダプタかケーブルで繋ぎ、音声はPS2用ステレオAVケーブルでスピーカーに繋ぐ・・・とここまでは何とか分かりました。 既出の質問や他のサイトなど色々調べたのですが次の2点が分からないのです。 (1)使用するモニタはHDCP対応のものでないといけないと聞いたのですが、上記のものは対応してるのでしょうか? (2)スピーカーは外付けアクティブスピーカーP-202を繋ぎたいのですけど、どの様な部品が必要なのでしょうか? 同じような質問が沢山出てるので恐縮なのですが、宜しくお願いします。 液晶モニタとPS3 PS3でゲームをするために、BenQ VW2220Hという液晶モニタを購入するつもりです。 モニタ-HDMI-PS3 と繋ぐ予定なのですが、モニタにスピーカが内蔵されていないようなので、CREATIVE Creative SBS A120 SP-SBS-A120 というPC用スピーカを繋ごうと思っています。 この場合、モニタにスピーカから伸びているプラグを挿せば良いのでしょうか。それとも、PS3のAVケーブルを変換してPC用スピーカに繋げば良いのでしょうか。 モニタの方にジャック(?差し込み口。)があるのかよくわからず、購入を迷っています。 理想としては、 モニタ→HDMI→PS3 ↓ スピーカ と繋げたいと思っていますが、できるのでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム PS3で映像をHDMI、音声を光ケーブルで出力することはできますか? HDMI接続端子の付いているPCモニタを使用してPS3で遊びたいと思っています。 HDMIでは映像と音声を出力することが出来るということは知っているのですが、モニタにはスピーカはなく、ミニプラグ用の出力端子があるだけです。 ミニプラグに接続してもいいのですが、ヘッドホンにソニーのMDR-DS7000があるので、音声はこちらに光出力で接続しようと思っています。 そこで質問させてください。 PS3はHDMIで映像のみ、音声は光ケーブルで出力するという使い方は可能ですか? ps3 HDMI出力について PS3とPCのモニターをHDMI接続してみました しかし音声と映像が出力されることはありませんでした。 そこでいろいろ調べてました。 PS3とモニターをHDMI接続して5秒間電源を長押しするという方法もためしました。しかしダメでした モニターはちゃんとHDMI出力になってます また、疑問なのはモニター側はPS3のHDMI入力を感知しているようで、「信号を受信しました」と画面にでます。 自分なりに考えたのですが このHDMIケーブルは自分がもっているPCとモニターを接続するためのもので PS3には対応していないのではないでしょうか? どうしても解決しない場合はメーカーに問い合せたいと思います。 どんな小さな手がかりでも構いません 回答よろしくおねがいします。 PS3を液晶モニタに繋ぎたいのですが 今パソコンに使っているモニタが古いものなので、液晶モニタに買い換えたいと考えています。そのときにPS3を一緒に使いたいと考えているので、当初はHDMI端子搭載のものを探していたのですが、HDMIをDVIで接続するためのケーブルがあることを知りました。 そのためにはHDCP対応のものでなければいけないと思うのですが、変換ケーブルで繋ぐのか、HDMI搭載のもので繋ぐのか、どちらがいいと思いますか。 PS3をPCモニタに出力する場合 PS3をPCモニタに出力するとき音声ってどうなりますか? モニタにはスピーカーついてないくて。。。 どうやって音声を出力すればいいですか? PS3の映像および音声出力 近いうちにPS3を買う予定なんですが映像や音声出力の設定について教えていただきたいことがあります。 まず映像出力についてですが、PS3からPCモニタへ接続しても使えるでしょうか?(HDMI出力で) ちなみに使っているモニタは、acer G235Hで、HDMIに対応していると思います。 このモニタで使える事を前提として音声出力についてですが、映像はHDMIで、音声は光デジタルで、これをそれぞれ別々に出力することは可能でしょうか? ps3の音声出力について教えてください PS3を液晶ディスプレイで遊びたいと思いHDMIをDVI変換するケーブルを買ったのですが 液晶ディスプレイにスピーカーがついていない為 映像出力はできるのですが音声出力が出来ません。 なのでPS3を買ったときについてきたAVケーブルを使ってスピーカーで音声出力しようと思うのですが こういうときの変換アダプタはどれを買えばいいのでしょうか? こういう機器に全く詳しくないので教えてください。 また、そういう機器が違うと音質が変わったりするのでしょうか? よろしくお願いします。 DELLモニタとPS3をHDMIでプレイする方法 DELLのディスプレイとPS3をHDMIケーブルで繋いでPS3を起動させると 映像は出るのですが、音声がまったく出ません。 友人宅のテレビではきちんと映像も音声も出たので PS3の映像・音声のHDMI出力については問題ないかと思います。 パソコンをシャットダウンもしくはスリープ状態でしかPS3を起動できないので 現在の外付けスピーカーでは音声が出ないのではないのかと思っていますが AVケーブルで接続できるスピーカーを別途購入しなければならないのでしょうか。 もしパソコンを立ち上げた状態でゲームを起動できるソフト もしくは他の方法でPS3のゲームをプレイできる方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 【仕様】 モニタ:DELL ST2220L スピーカー:Logicool S220 PS3:CECH-2500A HDNIケーブル:HORI HDMIケーブル HP3-71 PS2の音声画像をデスクトップパソコン用のモニターに出力したい。 PS2の音声画像をデスクトップパソコン用のモニターに出力したいのですが? モニターの入力端子はHDMIです。 PS2の出力端子AV MULTIから直接HDMIに接続する ケーブルは探したが見当たりませんでした。 何か変換できるケーブル及び変換機等ご存知でしたら教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など