• 締切済み

液晶モニタにPS3を出力したいのですが・・・

HDMI対応のモニタでスピーカー付きだったら音声ってどうなりますか? 別途にスピーカーが必要なんですか? それともHDMIケーブルを通してモニタに出力されるんですか?

みんなの回答

  • cubetf91
  • ベストアンサー率54% (96/175)
回答No.2

HDMIは映像・音声を出力できるので、 モニタにスピーカーがある限り、音声も出力されますよ。 ただ、モニタのスピーカーはおもちゃみたいなものなので、 別に光デジタルで出力したり、AVマルチから音声だけを出力して、 別に用意したスピーカーに接続したほうがいいです。 4000円前後位のスピーカーなら、余程こだわらない限り問題ないと思います。 PS3は映像と音声を別々の接続方法から出力するかを設定できるので、 スピーカーを用意することをお勧めします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kikyuuu
  • ベストアンサー率60% (804/1320)
回答No.1

PS3側でどちらでも選択することが出来ます。 しかし、目安として6万以下の安いモニターですと 音が異常にに悪いですけれど。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A