• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BAのオンラインチェックインとヒースローの荷物一時ピックアップ)

BAのオンラインチェックインとヒースローの荷物一時ピックアップ

このQ&Aのポイント
  • ヒースローでの荷物ピックアップと座席指定が不安です。
  • オンラインチェックインで指定も可能でしょうか?
  • オンラインチェックインに関して不安があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • airbus380
  • ベストアンサー率55% (137/247)
回答No.1

こんにちは。 ヒースローでの乗継の旅程を含め、ブリティッシュ・エアウェイズのオンラインチェックインを何度も経験しています。 (アジア線・中東線・北米線等々、様々な組み合わせで) オンラインチェックイン時には、預ける荷物の個数まで指定もできますが 未だ決まっていないとの選択も可能ですので、荷物のチェックインまでは連動させない事が可能です。 「未決」にチェックマークを立てて、空港の窓口で希望の個数の荷物を預ける事も出来ます。 ロストバゲッジを心配されているご様子ですが、私は荷物もスルーチェックインされる事をお勧めします。 その日のその時刻の、到着便の混雑状況にも因りますので、『絶対に』とは申しませんが、 2時間以上の接続時間があれば、ロストとなる可能性は低いと思います。 (私自身はヒースローでのロストの経験は有りません)開業当時のT5のトラブルは大幅に改善されています。 一度、荷物をピックアップして、再度荷物だけチェックインする方法も可能ではあります。 しかしながら、入国審査・税関検査等の行列に並ばなければなりませんし ヒースローでの入国審査は、混雑していて、かつ厳しい事が多く、特に中東・アフリカ系の方が列にいると、大幅に時間が掛かります。 (ビジネスクラスまたはファーストクラスのご利用ですと専用通路が有り、時間が短縮できます。) 自力でT1に移動後も(20分以上は掛かります)、荷物を預ける窓口が空いているとは限りません。 そして出国検査を受け、靴まで脱いでセキュリティチェックを受け、搭乗口に向かう事になります。 この部分は全て「自己責任」であり、「手伝う・待ってくれる」は期待できません。 乗継便の出発時刻が迫っているのならば、自分自身で列の前のほうの人に交渉して、割り込ませてもらうしかありません。 lestariさんが、出発時刻の20分前までに搭乗口に着けなければ、 乗継便はlestariさんを待つことなく出発します。 この時間のロス・手間を考えると、4~5時間の接続待ち時間があり 時間つぶしを兼ねて、万全を期したい方以外にはお勧めしません。

参考URL:
http://www.britishairways.com/cms/global/assets/images/local/japan/PDF/Transfer_Ticket_Wallet.pdf
lestari
質問者

お礼

お返事頂きありがとうございます。 オンラインチェックイン時に決定する必要がないというお話、とても参考になりました。 私も幸いロストバゲッジに遭遇したことはないのですが、それでも万が一のトラブルを回避したい欲求から、 毎回、ヒースロー、シャルルドゴール、イタリアでの乗継は、避けて避けてフライトを選んでいるという感じです。 それでも今回、BAの安さにやられて購入しまして、 じつは乗継もT5同士ならそんなに心配していなかったのですが(もともとは、BAはもうほとんどがT5なんだと思ってました)、 やはりT1とT5じゃ……という気がしています。 そして、たまたまかもしれませんが、やはりターミナルが違う場合にロストが多いようなので、 ピックアップするかどうかもリスク管理のうちかなと思った次第なのです。 もし定刻なら幸いに次便まで4時間近く時間があるので… ヒースローでは1往復だけ、T5ができるよりも以前に、スタアラ系同士の乗継をしたことがあり、その際ロストは経験していないのですが、 やはりセキュリティチェックの厳戒さと、空港の規模、たまたま起きた火災騒ぎによる空港システム全停止などで、 至極やっかいな空港のイメージが先行しています。 空港の方針と実際の機能とのギャップが激しいなという印象です。 今回も、トラブル回避をと思い、念を入れてわざと一便遅らせて4時間近く余裕のあるフライトにしました。 長々と書きましたが、やはり、これだけ心配症の私が、ヒースロー経由を選んでしまったことが安易すぎる決断だったのだと思います。 ただ、アドバイス頂いたことで、行きになるべくトランクを空っぽにして、スルーでやってみようかなという気になりました。 色々教えて頂きありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.2

私も前の方と同じ意見で、荷物はスルーの手配をした方がかえって安全ではないかと思います。 先日、BAでスペインへの乗り継ぎにヒースローを利用しました。私も、成田からT5に到着、次便はT1出発でした。 (航空券にはT2と書かれてあったのに、搭乗ゲートは出発時間まで30分を切ってから発表され、T1の番号でした。ま、ターミナルはつながってるんですが。当日は心得てよく確認したほうがよいです。) オンラインチェックイン時には、預ける荷物の個数を入力するだけです。実際に荷物を預けるのは成田の専用カウンターで、この手続きは人の手で行われます。 成田で手続きのとき、スーツケースに「T5からT1&2へ移動させる荷物である」ことが書かれたタグをつけてくれます。それがきちんとつけられたことを確認して預ければ、ロストバゲージの心配はあまりしなくてよいと思います。 ヒースローのセキュリティチェックは、本当にものすごく時間がかかります。 靴を脱ぐだけでなく、100ml以下の液体が入ったジッパーバックは、中を開けられて一つ一つ機械にかけてチェックされるほどの丁寧さでした。 帰りは2時間半の乗り継ぎ時間がありましたが、このセキュリティチェックの前にパスポートチェックもあってさらに時間がかかり、搭乗ゲートまで結局、息を切らして走る羽目になりました。 飛行機に間に合うかだけが心配で、免税手続きなんかすっかり忘れてしまったほどです。 ヒースローで荷物をピックアップするとすると、荷物がターンテーブルから出てくるまでの待ち時間、チェックインの列に並ぶ時間も増えることになりますね。 心配事が増えるだけだと思いますよ。荷物はスルーさせたほうがよいと思います。

lestari
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございます。 ゲート変更のみならず、ターミナル変更にまでなってしまうとは、ホント大変ですね。 ヒースローのセキュリティチェック、ホントーに時間もかかるしやっかいだった記憶があります。げんなりして、もう二度とここは使わないぞと思ったものでした。 私は、むしろヒースロー経由スペイン行きが結構ロスバケが多いイメージがあったので、まさにその経験を教えて頂き、勇気づけられました。 スルーにしてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A