娘のお風呂中に洗面所で手を洗うのは避けたほうがいい
トイレに行ったあと、手を洗いに洗面所に行きました。
妻から、娘(高校1年生)がお風呂に入っているのに洗面所に入るなと怒鳴られました。
手を洗うだけなので、大した時間はかかっていません。洗面所に入る時は、ノックして入ってます。
妻は時間をずらせばいいと言いますが、生理現象なので仕方ないと思ってます。娘がどのくらいお風呂に入っているかもわかりません。
妻が言うようにそこまで気にしないといけないですか?
私は、妻の日頃の言動などからモラハラ妻だとで考えているので、単なる嫌がらせと思えて仕方ありません。
娘がお風呂に入っている時は、絶対洗面所に入るべきではないという考えが一般的なら、自分の考えを改めてなければと思ってます。
よろしくお願いいたします。
補足
あ…すみません!略さないほうが良かったですね^^; 手書きブログ、のことですw