ベストアンサー 電化製品の処分 2009/01/23 21:47 洗濯機を処分したいです。1円でも安く引きととってくれる業者さん知りませんか。 住んでる場所:大阪府 洗濯機:Haierの全自動洗濯機 HSW-50S5 です。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nonlinia ベストアンサー率42% (275/640) 2009/01/24 17:57 回答No.1 使えるものは欲しい人に譲ってあげたらいかがですか? 故障で修理代が高く付く場合の処分はリサイクル処理が必要です。 リサイクルを一番安く上げるには、まず郵便局で所定のリサイクル費用を振り込みリサイクル券を購入します。 そのリサイクル券と一緒に、そのメーカー指定ののリサイクル品取り扱いの運送業者に持ち込んでください。 このような手続きが出来ない方は、近くのリサイクルを扱っている電気店に頼むと良いでしょう。 一般的に洗濯機はリサイクル費用が2,000円程度と電器店の引き取り料が2,000円ぐらいではないでしょうか? 安いからと言って、不法な業者に依頼するとあなたも同罪となる場合がありますので注意しましょう。 質問者 お礼 2009/02/07 13:06 ありがとうございます! 近くの電気屋さんに頼みました。これで一件落着です↑↑↑ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電その他(生活家電) 関連するQ&A 電化製品の処分について 引越しをするので不要な冷蔵庫、壊れたテレビ、洗濯機などを 処分したいのですが、どうするのが一番手間とコストを掛けずにできるでしょうか? 引越し屋に頼む、電気店に頼むあたりしか浮かばないのですが。 時々廃品回収業者も来ますが、なんか怪しい感じもするもので。 詳しい方よろしくお願いします。 洗濯機の処分 今日中古で買った1999年製造の洗濯槽の回りが悪く、水漏れのする半分壊れた洗濯機をよくチラシの入っている引っ越しもやっている業者に引き取ってもらったのですが、古すぎるので家電リサイクル扱いにならず洗濯機を全て分解して処分しなければならないということでそのときは納得し、21600円払いましたが騙されたのでしょうか。契約書の項目は洗濯機に一。不用品処分、分解分別費の所に20000円と書いてあります。また引き取ってもらう際に、20000円近くかかりますがいいですか。と言われ了解した上での事です。 古い洗濯機の処分 どうしますか? 現在、大学生(4年)で一人暮らし。引越しのため洗濯機の処分を考えています。 状態は… ・ナショナル、全自動洗濯機 ・94L ・95年製 ・使用感たっぷり。かなり中古 ・洗濯機とホースのみ(説明書などはなし)。 ・動作に問題はなし。 これの処分を以下のいくつかの方法を考えています。 1、オークションに出品 開始価格100円(何なら1円でも)、送料落札者負担 はたして入札はあるのでしょうか? 2、ネットで検索するとでてくる、数々の引き取り業者、買取業者 3、たまにアパートの前を通る、不用品を回収して回っているトラック。 「いらなくなったコンポ…、無料にて、無料にて回収いたします」と言っているやつです。 処分の条件は、こちらの収支がマイナスにならないことです。つまりお金は出したくない。 検証してみました 1の場合 売れてもたかだか100円、200円の儲けだろうし、梱包、送付作業が何より面倒。それより落札があるのかさえ疑問 2の場合 かなり古いため、買い取ってくれる業者を見つけるのに一苦労。奇跡的にあったとしても、買取額は微々たるものだろう。手続きも面倒そう。 3の場合 これが一番楽かなと思います。無料で引き取ってくれる上、アパートの前を通ったところを捕まえるため、配送のことを考えなくてすむ。 ということで、今のところ3の方法で処分しようとしているのですが、皆さんならどうしますか? また、ほかにもっと最適な処分方法がある、その他アドバイスがありましたらよろしくお願いします。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム 大阪市内で洗濯機を処分する方法は? 大阪に引っ越してきたら、マンションにはすでに前に住んでいた人が残していったらしい新品の洗濯機が設置されていて、しかも自分が持ち込んだ洗濯機は機能も半分壊れかけで使い勝手が悪いので処分しようと思います。さて、処分の方法なのですが、家電リサイクル法とかいう法律ができて、処分の仕方も前とは違うと聞きました。 (1)洗濯機を処分する為に、私がしなければならない事はなんでしょう?(リサイクルの為の料金の支払いが必要だと聞きましたが、何処に支払えばいいの?) (2)それから、洗濯機を引き取りに来てもらうのは何処の業者にお願いしたら良いのでしょうか? 以上につきまして、解りやすく説明していただけると非常に助かります。よろしくおねがいしますね。 電化製品 こんど大阪で一人暮らしをします。 なので冷蔵庫や洗濯機など電化製品を揃えよーとおもっています。 大阪の中古屋.リサイクルショップの場所を知ってるかた!!!出来ればはやめに教えてください!! 上手な処分の仕方を 知人から冷蔵庫と洗濯機をもらいました。 今まで使っていたものを処分したいのですが、引き取りに来てもらいなるべく低料金で処分したいと思います。 冷蔵庫は2ドアで高さが95センチくらいでメーカーはよくわかりません。洗濯機は全自動で4.5キロのコロナです。 詳しい方教えてください。 新しい洗濯機の購入 新しい洗濯機の購入で迷ってます。 新品で比較的安いものを買おうと思っています。全部見たわけではないのですが安いものでは以下のものが検索で出てきたので購入しようか迷っています。 三洋ハイアール:5.0kg全自動洗濯機:HSW-50S5-W ナショナル 全自動洗濯機 NA-F42M8 メーカー、性能、長持ち度、評判などの点で何かご意見がありましたら教えてください。 三洋ハイアール洗濯機 HSW-50S3の洗濯機のエラーが出てしまって(E1)と出ました。 これは何のエラー何ですか? 教えてください。洗いは出来るんですけどすすぎと脱水ができなくなってしまいました。 仏壇処分 先日、仏壇の処分を仏壇屋にお願いしたところ、処分はできるが、玄関まで持ってきてくださいと言われました。一人では重くて、運ぶ事ができません、処分費も高かったので違う業者を探す事にしました。 そこで、搬出から回収処分ができて、料金も安めで仏壇を処分してくれる業者を教えてください。大阪在住なので、大阪の業者がいいです。詳しい方、回答をお願いします。 目黒区で洗濯機と食器棚を処分したい 目黒区で洗濯機と食器棚を処分したいのですが 私一人で持てる大きさではなく困っています。 また、洗濯機はドラム式で去年購入したものなので 処分というのも少し考えてしまいます。 食器棚は処分したいのですが大きいのと重いのとで・・・ スピーカー付トラックで回収してますというところは危ないと聞きます。 こういうのはどういうところがやってくれるのでしょうか? 出来れば家の中まで来て回収してくれる業者さんが知りたいです。 よろしくお願いします。 リサイクル家電などの処分 リサイクル家電や粗大ごみを業者に頼んで処分しました。 何社か見積をとって比べればよかったのですが、急いでいたこともあり、ポストに入っていたチラシの業者に電話したところ、すぐに伺えると言われたのでお願いしてしまいました。 処分したのは下記4点で、計14,000円でした。 •ブラウン管テレビ(14型)3,000円 •冷蔵庫(2ドア)5,000円 •洗濯機 3,000円 •折りたたみシングルベッド 4,000円 •座椅子 1,500円 計16,500円ですが、値切ったら14,000円になり、さらにプリンターとパイプラック2つを無料で引き取ってくれました。 正直若干胡散臭く、後になってこれは適正な価格だったのかと不安になってきました。 お詳しい方、経験のある方のご意見を伺えればと思います。 よろしくお願いいたします。 洗濯機の各メーカー毎の特色ってありますか? うちの洗濯機は、2002年製造のHaier製なんですが、最近、水を貯めてるとそのまま排水して、永遠に貯めようとするようになり、買い替える事にしました。 この洗濯機を購入した当時は、何も考えず、安けりゃ良いと思い、このHaier製にしたのですが、このHaierってメーカーは、どうやら中国企業だったようです。 買い替えるなら、やっぱり国内メーカー製にしようと考えていました。 ここで質問なのですが… (1)普通、洗濯機の寿命ってどれ位なものなのでしょうか? (2)各メーカー毎の特色みたいなのは有るのでしょうか? 以上2点、何卒よろしくお願いします。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム 引越しに伴う不用品の処分 引越しに伴い、不用品の処分をしたいと思っています。なんとか無料(もしくは安価)で処分できないかなぁと思っているので、ご教授ください! 内容は・・・ エアコン2台(室外機含む) 湯沸かし器1台 風呂釜(湯船含む) 住まいは・・・ 大阪 3階建て公団の3階(エレベなし) 自分で取り外して1階まで運ぶなら無料で引き取るという業者は見つけたのですが、取り外しって素人でも出来ますか?^^; できれば、なんとか取り外しから引き取りまで無料(もしくは1万円以下)で・・・と思っているのですが、ワガママですか?^^;; 引っ越し時の不用品処分について 引っ越し時に、不用品を処分したいと考えています。 自宅まで買取査定にきてくれる業者さんで、 なおかつ不要品を引き取ってくれる業者さんをご存知の方、 教えてください。 場所は、東京都港区です。 ・食器棚 ・スキャナー ・テーブル ・イス ・化粧棚 ・ソファ ・扇風機 ・暖房機 ・魚焼器 ・カーペットなど 買取査定にきてくれる業者さんは、 不要品は引き取ってくれないのでしょうか。 部屋にあるものすべて買い取ってくれて、 なおかつ、買い取れないものは、 処分してくれるところを探してます。 また、不要品を引き取ってくれる業者さんと、 粗大ゴミに出すのと、 どう違うのか、 知りたいです。 ※今回、引越し業者さんには処分を頼めません。 ※オークションとかに出そうと思ってたのですが、 本人確認に時間がかかりそうなので、 諦めました。 引越しの家具・電化製品の処分 こんにちわ!引越しの際、不要になる家具・電化製品の処分について伺います。 近所のリサイクルショップに聞いたところ電化製品はPSEマークが必要・家具は製造後7年未満でないと取り扱わないとの事。皆さんはこのような場合どのようにされたのか、ご指導ください。 因みに対象品目としては、エアコン・洗濯機・乾燥機・冷蔵庫(いずれもPSEマークなし)家具は洋服箪笥・ソファなどです。 インターホンに処分費用? 今住んでいるマンションのインターホンを業者に頼んで一括で交換しようと思っているのですが、 見積書に古いインターホンの廃棄処分費という項目があるのです。 家電リサイクル法でテレビ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫についてはリサイクル費を払わなければならないのは知っていますが、 インターホンについてもこのような費用がかかるのでしょうか? 不用品の処分(札幌市) 引越しに伴い家電等の処分をしたいのですが、どのようにするのがよいか悩んでいます。 処分したいものは ・洗濯機(SANYO 98年製) ・自転車(長く雨ざらしだったので錆が目立つ) ・電子レンジ(これも結構古い) ・テレビ台(壊れ気味。20年ほど前のもの?) どれもリサイクルショップで買い取ってくれるようなものではないと思います。 (何店かに断られました) そこで、これらをなるべく手間をかけず、また安く処分するのに良い方法はありませんでしょうか? 電気屋さんもしくは市役所指定の業者にに引き取ってもらう、粗大ゴミとして出す、以外の方法でお願いします。 不用品の処分 建て替えのため家を取り壊すのですが、解体の際不用品を処分業者に一括して処分してもらう方法と、ネットでよく見るトラックいっぱい詰め込んで何万みたいなのを利用するか迷っています。 解体の際不要品を一括で処分する業者は、ひとつひとつのものにそれぞれ処分費用が決まるんですか?(タンス~円、冷蔵庫~円みたいな) それとも全体の量をはかってまとめていくらとゆう決まり方ですか? 洗濯機の処分 洗濯機をネットで安く買おうと思っています。しかし、そのネットの店で引き取ってもらうと9450円もかかります。リサイクル料はかかると考えていますが、3千円ぐらいで処分できる方法はありますか?ちなみに住んでいるところは兵庫県の田舎です。電気屋さんで引き取り協力店はあるみたいですが、そこで購入しないので、イヤな顔されないか、料金が高くならないか…。 家電処分の方法 洗濯機と冷蔵庫を処分しようと思っています。 リサイクル料が非常に高く驚きました。 安価に処分出来る方法をご存知の方がいらっしゃればご教示ください。 宜しくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます! 近くの電気屋さんに頼みました。これで一件落着です↑↑↑