- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC上から流れるサウンドが全て速いテンポ)
PC上から流れるサウンドが全て速いテンポ
このQ&Aのポイント
- PC上から流れる音が全てテンポが速くなってしまいました。Windows起動時のサウンド、Windows終了時のサウンド、WEB上の動画から流れる音楽全て、外部メディア(USBメモリ等)から取り込む音楽全てがまるで早送りしたみたいに速くなってしまいました。サウンドドライバの入れ替えもしてみましたが改善されません。何か考えられる原因はございますでしょうか?
- PC上のサウンドが全て速いテンポになってしまいました。音が早送りのようになっており、Windows起動時のサウンドやWindows終了時のサウンド、WEB上の動画で流れる音楽、外部メディアから取り込む音楽全てが影響を受けています。サウンドドライバを入れ替えてみましたが、改善されませんでした。どのような原因が考えられるでしょうか?
- PC上から流れる音が全て急速なテンポになってしまいました。Windows起動時や終了時のサウンド、WEB上の動画の音楽、外部メディアから取り込む音楽など、全てのサウンドが早送りのように速くなっています。サウンドドライバを別のものに変えてみましたが、改善されませんでした。どのような原因が考えられるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 サウンドドライバはAC97Audio controllerとなっており、 前からこのドライバでしたし、 ドライバの更新もしてみましたが、更新プログラムが無いようです。 機種はCOMPAQ EVO410Cという機種ですが、 COMPAQサポートではこの機種のサウンドドライバが見当たりません。 やはり、ドライバでしょうかね・・・?? それしか考えられないですよね・・・・
補足
お世話になります。 やはりどうしてもドライバが疑わしいと思い、 海外のHPのサイトより、 ADI Soundmax Audio Driver for Windows 2000XP というのを拾い、ものは試しで導入してみました。 すると・・・見事に解決できました!!! やはりドライバでした。 サウンドドライバしか思いつかないという一言が 私を後押ししてくれた感じです。 本当にありがとうございました^^