- 締切済み
インターネット加速ソフトについて
このごろインターネットをやってて結構電話代がかかるんです。 パソコンショップとかに行くとインターネット加速ソフトというのがあるので、そのソフトを使えば見たいHPをダウンロードして接続を切った後でじっくり見れるとか、メールの送受信が速くなるとか書いてあり、電話代の節約にもなると書いてありました。 ページ開くのが遅かったりするのは、回線が混んでいたり ISDNじゃなかったりで仕方ないので我慢します。 ISDNにしたりすれば、少しは速くなると思うのですが すぐに出来そうもないので、加速ソフトで少しでもダウンロードが速くなったり電話代が節約できるなら、是非欲しいと思っています。 そこで、結構イロイロ種類があるみたいなので、どれがいいのか購入の為のアドバイスをして下さい。 とりあえず、お店でNinja5と凄速2000があったので見比べたりしましたが、どちらが速いのか?使いやすいか?どんな機能があると便利なのか?など使ったこと無いので分かりません。 パソコンはVAIOノートのPCG-F14でWindows98(SEじゃないです)です。ブラウザはIE5.01です。メモリーは128MBです
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答