ベストアンサー 浜田省吾の曲名教えてください。 2003/02/04 23:02 約20年ぐらい前の曲ですが、(ブラインドから、差し込む朝の日差しを・・・ オー、ア、マーン、ラブソ、ウーマン)と言う曲の入っているCDの名前教えてください。ついでにこの曲名もお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nyatann ベストアンサー率29% (121/406) 2003/02/04 23:15 回答No.2 「朝のシルエット」ですね。 収録アルバムは「Sand Castle」です。 下記を参照してください。 http://www.utamap.com/data/3/33848.html http://www5a.biglobe.ne.jp/~rojiura/hamasho/history/10.htm 質問者 お礼 2003/02/04 23:19 有り難うございました。助かりました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) juushi ベストアンサー率14% (9/61) 2003/02/04 23:09 回答No.1 『朝のシルエット』でしょうか? 浜田省吾 朝のシルエットで、検索して見てください。 参考URL: http://www.google.com/intl/ja/ 質問者 お礼 2003/02/04 23:19 有り難うございました。助かりました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス国内アーティスト 関連するQ&A 浜田省吾さんの曲名教えて下さい こんばんは。はじめまして。浜田省吾さんのアルバムの中の曲で 「ドアの前に二つのスーツケース カギは机の上 眠れぬ夜は電話しておくれ 一人で朝を待たずに 真夜中のドライビング 昔のように 急いで向かえに行くよ」 という歌詞だった記憶があります。ご存知の方、宜しくお願い致します。 浜田省吾さんの曲名知りたいのですが・・・ 数年前に見たビデオクリップです。 外国(アメリカ?)のバーで浜田さんが歌ってます。 するとバーテンダー(おじいさん?)が「恋ってやつは・・・」などとコメントし、若い男女がバスの 中で恋に落ちそうになるが、まあそういうアクシデントは なかなかないよ、などというストーリーなんですが。 支離滅裂の説明しか出来なくてすみません。 この曲のタイトル、ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。 ’86・10・4 浜田省吾 代々木アンコール曲教えて? ’86・10・4 浜田省吾 ON THE ROAD’86 ”代々木オリンピックプール” 誰か、アンコールで歌われたSWEET&SOUR MEDLEYの 曲名とアーティスト名 できればそれが入ってるCD名 教えてもらえませんか? 洋楽弱いんですよね。一部は教えてもらってわかったんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (1)恋はあせらず フィル・コリンズ (2)A THOUSAND NIGHTS 浜田省吾 (3)アンチェンド・メロディー ライチャス・ブラザース (4)この曲名が知りたいんです。 曲紹介でメンフィスの古いリズム&ブルースって いったのかな? Hold Onって歌詞が出てくるの???? J・Honesがすごっくかっこいい曲なんですけど その後メンバー紹介で (5)土曜日の夜と日曜日の朝 浜田省吾 20年弱前のことなんですけど・・・今ごろ 判る方 教えて(^o^)丿 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 1,2,3,4,5♪ この曲名を教えてください! 曲の始めに ワン ツー スリーフォーファ~イブ♪ という感じで始まる曲の名前が知りたいのですが、どなたかご存知ないでしょうか? 曲調はとても軽快で男の人が歌っています。 最近の曲ではないと思います。初めて聞いたのは3年ぐらい前ですが、ホームステイしていた家のお母さんがCDで聞いていたので、もしかしたらもっと前かもしれません。 また、この前ラジオの「80、90年代、そして今」 といった感じの番組で流れました。(残念ながら曲名は聞き取れず・・・) 情報がこれだけしかないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。 この曲名教えて TV番組「マネーの虎」で使われている曲「ちゃらららららん・ちゃんちゃちゃちゃん・ちゃんちゃちゃん」という曖昧さですが、どうしてもこの曲名が分かりません。こんなので教えてっていうのも無理かもしれませんが・・・。CDの名前または曲名でも分かればよいのですが。 曲名を教えてください。 こんにちは 仕事が忙しくなかなか会えない彼の誕生日がもうすぐなので ある方のCDをプレゼントに渡したいと思っていますが 歌手名と曲名ともわからず困っています その曲は5,6年前に有線で1度聴いて「いい曲だな」と思ったのですが 曲名がわからずじまいでした 昨日、偶然また有線で流れたのを聴き感動しました すごく好きな曲なのでぜひCDを買いたいと思いますが やはり曲名がわからずじまいです (1)何年前の曲かははっきりわからないのですが以前聴いた時は役5,6年前です (2)その方の声は女性です (3)歌詞は部分的にしか覚えてないのですが サビの部分で「抱きしめたい時に抱きしめられない」といった感じで 最後しめの言葉は「永遠にずっと一緒だよね」です 情報が少なくて申し訳ありませんが お心当たりのある方ぜひ教えてください よろしくお願いします この曲名と歌手教えて下さい。 1年か2年ほど前、「V6の学校へ行こう」という番組で、「高校生夫婦」というコーナーがあったのですが(結婚を決意した高校生二人が、両親公認でプチ同棲するというもの)、そのオープニングで流れていた曲名を教えてください。できればその方のアルバムとかその名前も教えてくれたらうれしいです。情報としては、声の高い外人男性が歌っている(もちろんV6のメンバーではない)。爽やかな春の日差しのような曲。最初鼻歌みたいのから始まる。以上です。どなたか教えて下さい。 この番組のこの曲名教えて下さい! 1年か2年ほど前、「V6の学校へ行こう」という番組で、「高校生夫婦」というコーナーがあったのですが(結婚を決意した高校生二人が、両親公認でプチ同棲するというもの)、そのオープニングで流れていた曲名を教えてください。できればその方のアルバムとかその名前も教えてくれたらうれしいです。情報としては、声の高い外人男性が歌っている(もちろんV6のメンバーではない)。爽やかな春の日差しのような曲。最初鼻歌みたいのから始まる。以上です。どなたか教えて下さい。 Coccoの「ベスト+裏ベスト+未発表曲集」で… ツタヤでレンタルしてきてMDに何年も前に録音したんですが、2曲曲名がわからないものがあります… 確か、8センチCD1枚と普通のCD2枚の組み合わせになってたと思うんですけど、その8センチCDに入ってた曲名がわかりません…他のCDに入ってたものはわかります。(ア○ゾンで調べたので) どうかその2曲の曲名と入ってる順番を教えてください。よろしくお願いします。 曲名が分かりません 何かのゲームのOPで シャニティアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああ嗚呼嗚呼ああ嗚呼嗚呼嗚呼ああ嗚呼ア嗚呼アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!! とか言っていた曲があったのですが どなたか曲名を教えてくれませんか。 MINMIとPUSHIMが二人で歌っている曲は…? こんにちわ☆ 以前、ラジオで聞いたのですがMINMIとPUSHIMが二人で歌っていた曲が知りたいです。 確か、INDEPENDENT WOMANみたいな曲名だった気が…。 何のCDに入っているのか分からないので知っている方がいらっしゃいましたら、正しい曲名とCDの名前を教えて下さい。 宜しくお願い致します♪ 曲名~!! ちょっと前に、あゆともう一人誰かが組んで歌った曲の曲名と、もぅ一人の歌手の名前を教えて下さいっ! 歌いだしは、「はるか~はるか~数億年もの~」です。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 浜田省吾と聞いてすぐに思いつく曲名は何ですか? 浜田省吾と聞いてすぐに思いつく曲名は何ですか? *お一人様1~3曲まででお願いいたします。 浜田省吾の曲名がわかりません。 バラードで「メッセージ」というフレーズが繰り返されてたと思います。 他には「悪いのはあいつじゃなくて」とかだったと思います。どなたかわかれば教えてください。 B’zのこの歌詞の入った曲名を教えてください。 10年くらい前の曲だと思いますがどうしても曲名がわかりません。 ♪帰らせないよ、朝が来るまでは 好きなんだからしょーがなーい♪ 浜田省吾さんのファンの方、お勧め教えて下さい 最近浜田省吾さんの曲が運転中の友になっています。 夫が大ファンで、付き合っていた時から散々聞かされていたので15年は聞いているのですが、当時は自分もとっても若かったもので、セリフがクサイとか、恥ずかしいなぁ~と思っていました。 でも自分も30代となり、素直に良いなぁと思えるようになりました。 いっぱい聞いてきたので歌は聞いたらああ、とわかるのですが、題名が全くわかりません。 最近は家にあるCDを適当に聞いているのですが、好きな曲ばかり集めてみようかと思いました。 ただ、題名がわからず聞いているので、ファンのみなさんお勧めの曲を収録されているCDと題名、出来ればサビを教えていただけたらと(サビを聞いたらわかる曲が多いので)思います。 夫にも聞いたのですが、とにかく聞いて自分の好みをさがしてみれば、と言うだけで、確かにその通りなのですが、枚数があるので出来れば入門CDを作りたいなぁと思っています。 ちなみに私が最近聞いているのは、声に渋みの出てきた最近のというか、30代後半~現在の分が多いでしょうか・・・ 若いころのCDは、自分からはあまり聞いた事がありません。 家にCDはどっさりあるので、その中からお勧めをピックアップして、それから色々聞いていきたいなぁと思います。 もちろん若いころから最近の分まで、これぞ名曲!とかお勧め!と思わるものを教えていただけたらなと思います。 ちなみに私は I Am A Father を聞くと、夫に感謝の気持ちがあふれ、素直にありがとうと思えるので大好きです。 皆さんのお勧めは何ですか?よろしくお願い致します 曲名が分からず困っています 曲名が分からず困っています 5年前の冬頃に発売したたぶんPCのギャルゲーの曲なのですが(CDだけ借りたのでギャルゲーの内容はよくわからないですが季節は冬がメインだと思います) 歌い出しは「ラララ~ …遠く澄んだ空を見上げ流した涙はあなたを想うこの胸のかけら流れ星」 サビの歌い出しは「いつも遠くで見た微笑みを隣で感じていたい」 で曲の最後が「二人で歩んで行くかけがえのない愛で」 で終わりだったと思います歌詞を見たことが無いので漢字や言葉が違うかもしれません 曲名ではなくギャルゲーの名前でもいいのでわかる方はぜひ教えて下さい 長文失礼しました 浜田省吾の曲名が分からない 浜田省吾の曲名を教えてください。 次のような歌詞です。↓ プールの底 沈んで 見上げた 太陽のように 揺らめいて 頼みますね♪ 浜田省吾さんの曲にお詳しい方 20年ほど前、浜田省吾さんのアルバムをテープに録音して聴いていたのですが、 録音のしかたがまずく、曲の途中でテープが終わってしまい、 続きが聴けなかった曲がありました。 タイトルはわからないのですが、 曲の途中に浜田省吾さんがセリフを朗読する箇所がありまして、 「彼女が、お腹が痛いと言い出して・・・」 ・・・・と、ちょうどここでテープが終わっていたのです。 続きが気になってしかたありません。 ご存知の方、どうぞよろしくお願い致します。 曲名が思い出せません>< 15年くらい前に、音楽のアンサンブルで演奏した曲の名前が思い出せません。 とてもいい曲だったので、CDが欲しいなと思ったんですが、 まだ幼い頃だったので曲名やアーティスト名を覚えていなくて困っています。 ・フュージョンで、サックスなどの金管楽器を中心とする編成だと思います。 ・記憶があいまいなので調が違っているかもしれませんが、サックスで ミー|レド|・ラ|・ラ|ソ・|シ・|ド・|・・| みたいな感じのフレーズが印象的だったと思います。 ・テンポはそこそこ速めで、軽快でかっこいい感じの曲でした。 ・間違ってるかもしれませんが、曲名かアーティスト名が大文字英語3文字だったと思います。 だいぶ曖昧な記憶のヒントばかりで申し訳ないんですが、 もし心当たりがありましたら是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有り難うございました。助かりました