• ベストアンサー

デバッグって?

ExcelVBA 勉強中の者です。 VBE のプロシージャの表示されている画面で F8 を押してマクロをワンステップづつ実行し、進行状況を確認したいと思いました。そこでお伺いしたいのはプロシージャとワークシートを同時に一画面に表示して変化を目の当たりに見ることはできますか。 その方法を教えてください。 もう一つ聞いてもいいですか。 ローカルウィンドウによるデバッグは分かったような気がします。(20%位かな?) でもイミディエイトウィンドウの使い方、意味が全くわかりません。教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tksoft
  • ベストアンサー率36% (99/273)
回答No.1

ExcelもVBのEditorも最大化せずに並べて表示すれば大丈夫ですよ。 まぁ、画面の大きさにも限度がありますので全部見えるとは限りませんけど。 イミディエイトウィンドウの使い方はこちらなんかどうでしょう。 http://www.ken3.org/vba/iwind.html

参考URL:
http://www.ken3.org/vba/iwind.html
shonenA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考URLの三流君はとてもおもしろいです。今後、参照させていただきます。 エクセルのシートとプロシージャを同時に表示するのもなんとかできました。2つのシートを並べるような訳にはいきませんがプロジェクトエクスプローラーやプロパティウィンドウを閉じることでようやく目的を達成できました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.2

画面に二つ表示すれば両方みれると思いますよ。 ただ、物理的にスペースがない場合、ビデオカードをもう一枚増やして、 2枚にしたら、もう一台 ディスプレイをつけられます。 こうすれば、両方同時に見やすくなるでしょう。

shonenA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ディスプレイ2台あるといいですね。検討してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A