- ベストアンサー
Mac 故障ですか?「ディスクを挿入して下さい 名称未設定」のウィンドウが出てきます。
こんにちは。長文になります、申し訳ございません。 現在、PowerMac G4 OSX/9.2.2(中古で購入、現事務所で約5年使用) を会社で使用しています。良く使用するソフトは、 ・Illustrator8.0 ・photoshop7.0 です。 PCは何度も調子が悪くなっているのですが、 数ヶ月前からまた調子が悪くなり、最近では起動した後、必ず 「ディスクを挿入して下さい。名称未設定」というウィンドウが出てきます。”キャンセル”というボタンが出るので、いつもそのボタンを押して、そのまま作業は続けていく事が出来ます。 状況によっては、キャンセルボタンを何度押しても閉じてくれない事もあります。その際はどこをクリックしても動かないので、強制終了です。 なんとなくATM@Deluxe4.6.1(もう古いですか?)と関係のあるような気もするのですが・・ 数ヶ月前にフォントを整理しようとした時をきっかけに出てきたものと思います。 フォントの整理といっても、中ゴシックBBBがきちんとイラストレータで表示されないので、もう一度インストールしただけなのですが。 しかも、現在でもきちんと表示されません。 もう一度PC自体をリセットしようと思い、 リストアCDを4枚かけたのですが、セットアップ中にも 「ディスクを挿入して下さい 名称未設定」というウィンドウが出ます。キャンセルボタンを何度クリックしても、ウィンドウは閉じてくれません。仕方がないので、強制終了します。 この現象は、もう故障してしまっているのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えて下さい。お願い致します。
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 unode817様のおっしゃる通り、フォント登録の問題でした。 >ATM Deluxe に(「システムフォルダ/フォント」に~ xr7zk2001様が回答して下さった、こちらのくだりはとても分かりやすく、ATMのシステムについても大変参考になりました。すべてがハードディスクと繋がっており、関係があるのですね・・・PC音痴で、本当にいつも泣きたい気分でしたが、前向きに付き合っていけそうです(大げさですね)。 ハードディスクの寿命も関係あると思いますが、バックアップをこまめにとって、今後も大丈夫な限り、大切に使用していきたいと思っております。本当にダメになりそうになったら、上司に相談します。 こちらの場をお借りして、再度御礼を申し上げます。 本当に、皆様どうもありがとうございました。