- 締切済み
eSATAについて
eSATAって普及しているのですか? 最近、バックパネルに付くことが多くなったそうですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- air_supply
- ベストアンサー率65% (1211/1841)
普及しているかと問われると一寸あやしいですが、使っている人はそこそこいると恩います。 STATA~USB 2.0の外付けHDDだと、転送レートは早くても30~40MB/secにとどくかとどかないか、場合によっては10MB/secを切ってしまうこともありますが、SATA~eSATA間だとどんなに悪くても30MB/sec以上、最高は80MB/secくらいは出ます。大容量のファイル等を転送するときは強い味方です。ホットスワップにも対応していますので、付け外しも楽です。ただ、バスパワーだけはUSB 2.0に劣りますね。 あと、OSをBOOT可能でもあります(使用するハードによる)ので、その点USB 2.0より有利かと思いますが、実際使っている人がどれくらいいるのかは一寸不明。 USB 3.0の規格が開示されましたが、これが使える頃には周辺チップ共々変わるような気がしますので、今気に病んでも仕方ないかも。とにかく早いファイル転送がお望みなら、eSATAに限ります。
- mogmog0101
- ベストアンサー率33% (624/1885)
何かと巨大なファイルを取り扱う機会が増えたとともに、外付けHDDの利用する機会も増えました。USB2.0の転送スピードには限界があり、それに代わる規格として増えつつあります。 ただし、すでにUSB3.0が画策されており、次第に普及すると、なくなりはしないものの、優位性もなくなります。
外付HDでもたまに対応している物がありますし、ソコソコ普及しているのではないのでしょうか。 ただしUSBの様に気軽に抜き差しできないことから、自作PCやある程度のスキルを持ったユーザに限られていると思います。(そういう状態が「普及」していると言えるのかは難しいところではありますが)