- 締切済み
シマノのリールを愛用されている皆様への質問
先月、初めてシマノのリールを購入しました。せっかく買うならと、雑誌やウエッブで一番評判のいいステラにしました(07のC3000)。早速年末に試し投げをしたところ、何回かに1回、ベールが反らずにもどってきてルアーを投げ損ねました。 家に帰って、ベールを持って何回もカチカチと回していくと、確かにベールが最後までカチッと返らない事があることがわかりました。 不良品かと思い、早速年明けに、シマノのサービスに電話したところ、「それは不良ではない。シマノのリール全てに共通して起こる事例で、多くの苦情を受けて、改善に努めているが現在の所無くすことが出来ない。」との回答でした。 私は今まで雑誌やブログでいい評判は沢山読みましたが、こんなことを書いてあるのを見たことがありません。シマノのサービスが言っていることは本当なのですか?不良品ではないのですか?シマノのリール愛好者の方にとっては、あたりまえのことなので、だれも言ったり、書いたりしないことなのですか? 私にとって非常に高い買い物なので気になってしかたがありません。教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.9
お礼
なんどもありがとうございます。 私の所有しているリールはすべて左ハンドルにしてあります。 どうも、皆さん私の使い方が間違っていると思われているようですが、そうではなくて、 「正しい位置でベールを返したときにフリクションリングの溝にレバーがきちんと入らずにカチッと音がせず、ベールが返りきらないことがある」 そして、ここが重要です。シマノのサービスは、それを認めて、 「それが発生することはわかっているが現状では改善できない」と断言していることなのです。 それで、皆さんにシマノのリールはそうなんですかとお聞きしたのです。 仮に村越正海さんが、いつも村越さんがされてるのと同じように私のステラを使っても、同じ状態が起こります。(村越さんがステラを回しているところは想像できませんが。例えは児島さんの方がよかったかな)