ベストアンサー ソニーの蔵衛門を、アンインストールしてしまったらしいのですが 2003/01/31 16:13 ソニーの蔵衛門を、アンインストールしてしまったらしいのですが、デジカメのデータは、絶対戻りませんか。ちび達の思い出の写真などが消えてしまいました。何とかなりませんかねえ。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー akubihime212 ベストアンサー率30% (866/2882) 2003/01/31 16:25 回答No.2 蔵衛門を、アンインストールしてしまったのですか? でも、ソフトをアンインストールしただけですので、写真データは、どこかに残っていると思いますよ。 BMPかjpegかGIFかTIFか種類はわかりませんが、スタートから検索で、BMPとかファイルの拡張子を入れて検索されれば、見つかるかもしれませんね。 やってみてください。 何か検索で、出てきたら、蔵衛門がなくとも、ペイントとかで開いて確認できますから・・・ 後は、ファイル名とかがわかれば、削除、消えてしまったデータ(この場合は写真データ)は復活で(下記参考)復元できますよ。 大丈夫ですよ。方法はいろいろありますから・・・ 参考URL: http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020601/n0206013.html 質問者 お礼 2003/01/31 17:04 ありがとうございました。復元できました。ソニーのお問い合わせにも聞いてみたのですがダメですといわれ困っていました。本当にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) blue_leo ベストアンサー率22% (541/2399) 2003/01/31 17:03 回答No.3 ソフトのアンインストールでデータフォルダまで消してしまうということは あまりないと思いますので探せば見つかると思います。 データフォルダの場所を自分で指定しているのに忘れているというケースがほとんどです。 とりあえずハードディスク内の.jpgのファイルをくまなく検索してみては? また、大切なものをハードディスクにいれっぱなしにするのはよくありません。 バックアップメディアを用意してこまめにバックアップしましょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 shy00 ベストアンサー率34% (2081/5977) 2003/01/31 16:20 回答No.1 写真のデーターは、いつも蔵衛門で編集した後、削除してしまっているのでしょうか? もし、消していないとすると、どこかのフォルダに入っていると思います。 スタートボタン → 検索 → ファイルやフォルダ で表示される検索ダイアログで名前を「*.jpg」、探す場所はハードディスクを 指定し、検索して下さい。 また、蔵衛門で編集したファイルも、同様に検索出来ます。 名前「***.abm」で検索して下さい。 ただし、abmのついているファイルは蔵衛門がないと見れないと思いますよ 質問者 お礼 2003/01/31 17:06 さっそくありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A 蔵衛門について 蔵衛門デジブック8 ForNEC版を使用しています。 今PCの再セットアップを計画中なのですが ビューワ出力して保存すると その保存されたものは新たに「メモ(コメント)」などの書き込みは出来ないみたいなんです。 ビューワ出力、保存されたものへ写真を追加する際はソフト起動で追加ではなく、データーの場所へ写真を追加する形となるっぽいです。 4月を開始とする年度毎に一冊の本にしたいのですが 今再セットアップすると蔵衛門が2つの状態になります。 元の蔵衛門の画像データーが入っている場所がわかれば そこへ再セットアップ前のデーターを移してやれば 普通にソフト起動使えると思うのですが・・・ 今の状態では「再セットアップ前の蔵衛門(追加追記不可能)」と 「再セットアップ後の蔵衛門(新規で普通に使える)」2種類に分かれるます。 一応探そうとは試みて蔵衛門に入っている画像のファイル名を検索にかけましたが出てきませんでした。 これって普通ではさわれない場所に保存されているって 事でしょうか。 文章がわかりづらくてすみませんm(__)m とにかく知りたいのは蔵衛門の画像データーが どのファイルに保存されているかです。 よろしくお願いいたしますm(__)m 蔵衛門 パソコンの中を軽くしようと思って、自分で作ったフォルダー等を CDに保存し、パソコンから削除しました。 写真のデータもCDに移動したので 蔵衛門はもういらないと思って削除してしまいました。そうしたら CDに移動した写真も見れなくなってしまいました。 gasukeが一緒に削除されちゃったんですね。 どうしたら いいんでしょう? よろしくお願いします。 蔵衛門御用達について 蔵衛門御用達12の写真のデーターはjpegなどで保存されていると思ったのですがプログラムフォルダーを探しても、なかなか出てきません。どうやったら取り出せるのでしょうか。ご指導のほど宜しくお願い申し上げます。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 蔵衛門でアルバムごとの送り方。 デジカメを覚え始め 悪戦苦闘中です。蔵衛門で アルバム作りましたが アルバムごと メールで送れるのですが 何回試しても 失敗。 モチロン相手方のパソコンにも 蔵衛門が入ってます。 お互い PC歴が 浅いので 専門的な事は解りません。 どなたか ご指導お願いします。 蔵衛門デジブック いつもお世話になっています。 子供の写真を蔵衛門デジブックで管理しているのですがこのデータをCD-Rに書き込むことは出来ますでしょうか? もし書き込みが出来たとして、このCD-Rを写真屋さんに持っていっても現像は可能でしょうか? パソコン初心者ですがよろしくおねがいします。 蔵衛門8デジブックについて「 NEClavieの蔵衛門デジブックのデーターが消えちゃいました。どうしたらよいですか 蔵衛門御用達14で蔵衛門御用達17データを閲覧 蔵衛門御用達17データを貰いましたが、会社のパソコンは、蔵衛門御用達14なので、 せっかく参考資料として、データをコピーしたものを貰ったのですが、まった開けず 閲覧すらできません。仕事なので困りました。何か閲覧(編集は不要)だけでもできないでしょうか。 蔵衛門の購入 フリー版を試用してみて気に入ったので今までアルバムにためてた写真もスキャナしてBGMをつけて保存しようかと思いました。 そこで、近所の電気やに蔵衛門を買いに行ったのですが スタンダードしかありませんでした。 しかも、公式サイトとパッケージが違って写真が何枚か印刷されたようなパッケージで、値段もそんなに高くなかったと思います。 よくよく見るとBGMについての記載がなかったので BGMはそのスタンダードでは付けられないのでしょうか? また、出来上がったアルバムをCDRに保存する予定です。 その他のソフトも検討中なのですが、 スライドショーやページごとにBGMが付けられても ゆっくりアルバムを見ながらその一冊にBGMが付けられるソフトは蔵衛門だけなのかな・・・と。 フリー版で作ったものはCDRにはできませんか? 蔵衛門よりお勧めのソフトはありますか? 蔵衛門の気に入ったところは、 表紙を綺麗な柄にできるところと、 アルバム形式でゆっくりみられて好きなBGMが入れられるところです。 いろいろ教えてください。 蔵衛門で取り込んだ写真を・・・ 蔵衛門で、取り込んだ写真のファイルを、外付けHDDに保存するように設定をしなおしたいのですが、どうすればいいのですか? 蔵衛門からJフォーンに画像を送る? 蔵衛門からJフォーンに画像を送る? 蔵衛門9を 使ってますが写真等を送る事が出来ません どなたかご存じないですか? 蔵衛門 デジカメ一発整理のソフトとデータを外付けHDDに保存したい 写真整理ソフトの蔵衛門とそれに付属するデジカメ一発整理を利用しています。蔵衛門をインストールするとデジカメ一発整理も同時にインストールされるようです。質問内容は、デジカメ一発整理にデジカメのSDカードデータをドラッグするとCドライブのドキュメントの中に「デジカメ写真」というフォルダが作られていて、そこにデータが保存されていることがわかりました。そのCドライブの容量が少ないので、デジカメ専用の500GBの外付けHDDを購入しました。デジカメ一発整理のCドライブに保存されているデータを外付けHDDにバックアップを取っても、2回目からは「すでに同じフォルダが存在します」などと出たりして意味が理解できません。それにそもそも、Cドライブに保存されているデータをバックアップするのでは、Cドライブの容量は増えるばかりです。そこで、蔵衛門・一発整理自体を外付けHDDにインストールしてデータも初めからここに保存させようとと思います。Cドライブからアンインストールして、再び外付けHDDにソフト自体をインストールしてよいのでしょうか。アルバムソフトを使用しないときは、外付けHDDはPCから外しておくつもりです。 蔵衛門9に改ざん画像を貼りたいのですが 何方か知識の有る方教えて下さい。電子納品の工事写真を蔵衛門9に貼って出す作業をしているのですが、JPEG画像の一部をフォトショップで加工して、蔵衛門に貼ろうとするのですが撥ねられてしまします。 何方か教えて下さい、お願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 蔵衛門の写真を元の写真(JPG)に戻したい 写真を「蔵衛門2006」でアルバムにし、元の写真を削除(ゴミ箱からも削除)してしまいました。アルバムから元の写真に戻す(コピー)ことができるでしょうか。また、別のパソコンにも「蔵衛門2006」がインストールされていますが、そこにアルバムデータ(写真)をUSBフラッシュメモリーに入れて写し、そのパソコンでもアルバムの写真を見られるようにできるでしょうか。 蔵衛門のアルバムデータはどこに保存されているのですか? 蔵衛門7で写真50枚くらい入れて編集したアルバムを作りました。 このアルバムのデータはどこに保存されているんですか? アルバムごと違うパソコンに移したいのです。 よろしくお願いします。 蔵衛門デジブックが・・・ NEC VALUESTAR WINDOUS XPを使用しているのですが、元々あった蔵衛門デジブックが最近というか今現在見当たらないのですが、子供の写真とかも入っていてどうしても・・・自分では削除した覚えは全然ないのですが、もし間違って削除してしまってたら、どうしたら戻せますか?ぜひ詳しい説明をお願いしたいのですが、どうか宜しくお願い致します。 蔵衛門のアルバムの写真はどこのフォルダに? 蔵衛門で、写真を取り込んで、アルバムにしているのですが、それはパソコンの中のどのフォルダの中にあるのでしょうか? アルバムソフト 蔵衛門の操作 現在、アルバムソフト 蔵衛門2006プロを使用していますが、メーカーのサポートサービスが終了してしまったため、困っています。 蔵衛門のアルバムで背景が黒の写真を見ましたが、写真が引き締まって、とてもすばらしかったので、私も以下のとおり操作しましたが、出来ませんでした。 設定⇒アルバムの設定⇒その他の詳細設定⇒台紙 8番をクリックすると □が■に黒く変わりました。しかし、特定のアルバムの台紙の色は黒く変わりません。「台紙」の注意書きに「デザインによっては表示されません」とあります。 蔵衛門を使用されている方で、お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教授をお願いいたします。よろしくお願いいたします。 蔵衛門デジブックPLUSに入れた写真データはどこに? 昨日、蔵衛門デジブックPLUS(フリーソフト)をダウンロードして使っています。 ここに入れた写真データはプログラムファイルの蔵衛門フォルダのどこかにあるはずですか? 「GASUKE」がそのフォルダと思うのですが、、、 DETAらしきものがありません。 YAHOOオークションに写真を載せるので保存先を探していたのですが、見つかりませんでした。 オンラインヘルプも見ましたがわかりません。 結局は仕方ないので、くらえもんのアルバムの中に入っている写真を ドラッグしてデスクトップに移し、そこからオークションに載せました。 そのデスクトップ写真はすぐに捨てました。 ちょっと手間かかりますので、保存先がわかれば楽なのですけど・・ この説明でわかりますでしょうか? よろしくお願いします。 蔵衛門2006データの移動について 蔵衛門2006をXPで利用していました。今度8.1を購入したのでデータを移動したいのですがうまくいきません。沢山のアルバムがありこのままデータを反古にするわけにはいきません。どなたかいい方法をご教示いただけませんか。 「蔵衛門ファミリー/プロフェッショナルVer10(オリンパス製)」の写 「蔵衛門ファミリー/プロフェッショナルVer10(オリンパス製)」の写真移行方法を教えてください。 XPのパソコンが突然壊れてしまい、セブンを購入しました。業者に頼んで、壊れたパソコンのハードディスクから、データを移行してもらったのですが、一番大切な写真が見つかりませんでした。写真はすべて「蔵衛門(オリンパス製)」という写真保存ソフトだけで管理していました。(他にバックアップはありません)業者さんも写真が、どこに格納されているのかわからないとのこと。格納場所を教えていただけませんでしょうか?また、今後はセブンを使うことになりますが、見つけた写真をどうやって開けばいいのでしょうか?とっても悲しい気分です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。復元できました。ソニーのお問い合わせにも聞いてみたのですがダメですといわれ困っていました。本当にありがとうございました。