- 締切済み
マトリックス・レボルーションズの結局
古い映画で恐縮ですが、 マトリックス・レボルーションズの結局はどういう意味だったのでしょうか。 最後の公園のシーンで、預言者のおばちゃんとヒゲの男性と女の子が出てきてます。 そこでの会話内容は、「人間と機械を共存させる」というものだったと思いますが これは、人間は結局はマシンに支配されていることに変わりはなく、単に一時的な休戦状態に入った、ということでしょうか。 そういう結末だと後味はあんまり良くないですが。 理解出来た方、教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- suzualful
- ベストアンサー率53% (15/28)
回答No.1
お礼
最後に、カタルシスって言うんでしょうか、何かこうハッピーエンド的なものが見えていれば良かったんですが。 この感じだと、マトリックス4も作れそうな流れを残していると言えなくもない気がしてます。 ネオとトリニティがマシンシティの心臓部に近づく途中で、一瞬青空が見えたときは 気持ちよい結末になるのかと期待したのですが、裏切られちゃいましたね。 やはり、映画の最後は、希望を持たせてくれなくては駄目だと思います。