ベストアンサー ffdshow以外でコーデックがいっぱい入っているソフト 2009/01/02 03:30 ffdshow以外でコーデックがいっぱい入っているソフトってありますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2009/01/02 05:15 回答No.1 これは? http://www.altech-ads.com/product/10002080.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A ffdshow とコーデックの競合はありますか? ffdshow 導入前状態です。 すでに、DivXコーデックまど主用コーデックは入っている状態であります。 ここにffdshowを導入したら、ffdshowのコーデックと既存のコーデックは干渉しませんか? ffdshow側に、既存コーデックを、ffdshow側ではなく優先的に使わせるような設定なんかもありますか? ご教示お願いいたします。 ffdshowって何? ffdshowはどんなものですか? ffdshowはコーデックがいっぱい入っているものですか? k-liteなどのコーデックパックと同じですか? ffdshowを入れれば、divxなどのコーデックを入れなくても、その動画を再生できますか? ffdshowとは? ffdshowというのはコーデックのことですか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ffdshowについて Real One Playerで、MPEGファイルを再生しようとしたら、「開くためのプラグインがありません」とででしまい、コーデックを探し回って、ffdshowをみつけて、旧版ffdshowはうまく開けたけど、再生されませんでした。 次にffdshow-alphaをダウンして開こうとしたら、「このファイルを開くアプリケーションを選択してください」とででしまいそれ以上進めません。 OSが原因なのか・・ちなみにWin.98です。 ffdshowについて ffdshowの最新版?をダウンロードしたのですが、日本語化パッチをどこから入手したらいいのかわかりません。どなたか教えてください。ちなみにaviファイルの再生がコーデックエラーで音声のみの再生になってしまうため、ffdshowをインストールしようと考えています。 ffdshow ダウンロード aviと表示してある動画を再生するために、ffdshowをダウンロードしようと思い、http://cowscorpion.com/Codec/ffdshow.htmlをクリックしても、Internet Explorer ではこのページは表示できませんと出てきます。ffdshowをダウンロードしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?教えて下さい、お願いします。 ffdshowがインストールできてない? OS再インストールからおかしくなってしまいました。 Windows Media PlayerでxvidとH.246の動画が表示しません。 どのコーデックを使用した動画か?は真空波動研で調べました。 XPがどうも重くなってきたので、OSの再インストールを行いました。 もちろん各コーデックも消えるので、再インストールしました。 まず、Divxを入れ、xvidを入れたのですが、xvidの動画を表示しません。(ファイルを再生できません。プレーヤーがその…のエラーが出る) この状態で、ffdshowをインストールしましたが、結果はやはり同じで再生しません。 一度、ffdshowをアンインストール→xvidもアンインストールし、再起動→ffdshowをインストールしましたが結果は同じ。 デバイスマネージャーのビデオcodecには「ffdshow video encoder」の表記はあります。 以前はちゃんとffdshowで動画を見れていたはずなんですけど… インストールした物はffdshow_beta5_rev2033_20080705_clsid.exeです。 どこをチェック・変更したらいいでしょうか? コーデックをアンインストールしたいけど心配です。 最近、フラッシュプレーヤー(ストリーミング)の音が出なかったり、DVDの音が出なかったり(再生ソフトによる)しています。 その原因としてコーデックが競合している可能性があるというのを聞いたことがあるのでコーデックをアンインストールしようと考えています。 しかし、Windowsに最初から入っているコーデックもあると思うのですが、どれが自分でインストールしたもので、どれが最初から入っているのかわかりません。全部アンインストールしていいものなのかも分かりません。 調べたところ、コントロールパネルからインストールされているコーデックを確認・削除できるということが分かりました。 ビデオコーデックでは ・ffdshow video encoder ・i420vfw.dll ・mcdvd_32.dll ・MS MPEG-4 V1,2,3 driver 4.1.0.3927 ・XviD MPEG-4 Video Codec ・yv12vfw.dll が入っていました。 これをすべてアンインストールしてコーデックパックffdshowを入れなおそうかなあと思っています。このffdshowはほとんどの動画をサポートしているらしいのでこれだけあれば十分なのかと思います。 ここで聞きたいのは、 1.コーデックを全てアンインストールしてもいいのか。 2.全てアンインストールしていけないのならどれを消してはいけないのか。 3.入れなおす予定のffdshowだけでは足りないコーデックはあるのか。 ということです。 コーデックにはあまり詳しくありません。よろしくお願いします。 ffdshow導入の利点は? 現在 WINDOWS7 64bitを利用しているのですが、いろいろな映像と音声のコーデックに対応していると言うことでffdshowをインストールしてみました。 最初は、64bit版のみをインストールしたのですが、現時点でまだ64bit版のプレイヤーが無い状態のため(私のPCのWMPも32bit版です)、32bit用のffdshowもインストールしてみました。 以前、XPを利用していたときもffdshowをインストールしていたのですが、これと言って何も設定はしておらずに勝手にffdshowが作動してくれてました。 ですが、ffdshowに関するサイトを見ると色々設定するところがあるということで、今回ffdshowは万能コーデックであると思い、すべてのコーデック(VIDEO/AUDIOともに)をffdshowにしてしまいました。 Win7DSFilterTweaker_3_7と言うソフトも使ってwindowsからffdshowのコーデックを利用するようにもしました。 そうしたら、今までWMPできちんと音声の出てたBDのm2tsファイルが急に「ガー、ピー」の雑音だけになってしまいました。映像はきちんと出ます。XPでは万能であったGOM PLAYERで試すと音声は出ますが、映像は全く出ません。 このffdshowってwindows7ではインストールする利点ってあるんでしょうか? それとも、こうすればいいという設定があるんでしょうか? マシンスペックは os : win7 ultimate 64bit cpu : intel i7 930 ram : 12GB m/b : ausu p6x58d-e vga : radeon hd5770 BD-drive : pioneer BDR-205 ffdshowのインストールその後 私的なことですいません。 コーデックパックをインストールしたらffdshowが入りまして、それについての質問が毎回PC起動時に出てきます。 その質問というのは、4項目あって、上から・・・ 「Don't use ffdshow(just this once)」 「Don't use ffdshow(always)」 「Use ffdshow(just this once)」 「Use ffdshow(always)」 この4項目です。 なんとなく「使うか?使わないか?」というような質問のような気がします。 自分はMP4ファイルだけをこれで見るつもりなので、絶対必要です。 英語表記のソフトはちょっと怖くて、勇気もなくてどれを選んだらいいのか分からないので、どうかご解説願いたいです。 ffdshowとは? ffdshowで不明なエラーが発生したと出てソフトの次の段階にいけません。 どうしたら回避できますか?それとffdshowとは何ですか? 1万近くしたソフトなので早く使いたいので分かりやすくお願いします ffdshowを導入済の場合、K-Lite Mega Codec Packは導入する必要がないのでしょうか? OS:XP Pro 「K-Lite Mega Codec Pack」をインストールしようとすると、『ffdshowをアンインストールしても良いですか?』のような英文がダイアログで表示されます。 ダイアログ内の選択肢「はい」「いいえ」は、どちらを選択すれば良いのでしょうか? もしかして、ffdshowが既にインストールされていれば、「K-Lite Mega Codec Pack」はインストールする必要はないのでしょうか?(“ffdshow≒「K-Lite Mega Codec Pack」”と考えて良いのでしょうか) ご存知の方が居られましたら、宜しくお願い致します。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ffdshowについて質問です。 ffdshowについて質問です。 klcodec630f.exeをインストールしたのですが、付いてくるはずのffdshowが見当たらなく動画を再生しても実行されません。 ffdshow.exe というものは無いのでしょうか? たしかにklcodecのインストールの最後に日本語化して終えたはずなのですが。 klcodecは Program Filesと同じ階層に作成したフォルダ、Program Files(2) にインストールしました。 OSはXP_homeです。以下のサイトを参考にしました。 http://ya-ku.com/freesoft/codec/k-lite-codec-pack.html ffdshowのコーデックパックの更新について ffdshow-tryoutsでは、ffdshowの更新が続けられているということで、 http://ffdshow-tryout.sourceforge.net/ の公式サイトからダウンロードしようと思ったのですが、 最新版が2014-06-28で、二年以上も前のものでビックリしました。 今も更新が続いてる割にはこんなに古いのでしょうか? windows8でのffdshowの検索 windows8codecをインストールするときに、ffdshowが検出されたというメッセージが出たので アンインストールしたいのですが、ファイルがみつかりません。 DivXコーデック以外にも良いコーデックはありますか? DivX最新版がなぜかインストールできず、TMPGEncでエンコードできずに困ってます。 DivXしかエンコードコーデックしか知らないのですが、ほかにもDivX並に圧縮率の良いコーデックはありますか? コーデックはすべて無料なのでしょうか?ソコが疑問です。良いコーデックがあれば無料・有料問わず教えてください。 DivXは動画圧縮ですよね。音声はどのように圧縮するのでしょうか? メインの質問と外れましたが、DivX以外にも優れたコーデックがあるか?が質問ですのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m ffdshowの導入とmp4について ffdshowを導入するとWMPでx264-AAC.aviの動画を見る事が可能になると聞いたのですが x264-AAC.mp4を見ることは出来ないと聞きました。 これは.mp4拡張子を手動で.aviに変えれば再生できるという事なのでしょうか? また、ffdshowの導入につき ttp://cowscorpion.com/Codec/ffdshow.html こちらのサイトで新しいものがどんどん増えていきますがどれをダウンロードすれば良いのでしょうか。 勉強不足で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 H.264の再生。ffdshow入れずにできますか? H.264の再生についてです。 ffdshow入れればできることは知っています。 しかし、ffdshowを入れたことによる、他のコ-デックの競合がいやで入れたくないのです。 そこで、H.264の再生の場合、その「単体の」再生コーデックはありますか? 一応こんなページ見つけました。 http://www.ne.jp/asahi/l/a/files/index.html どれが必要でどうやってインストールしたらいいのでしょうか? どの ffdshow を選ぶべき? http://cowscorpion.com/dl/ffdshow.html からffdshowをダウンロード・インストールしたいのですが、 9種類の選択肢の中から一つを選ぶようになっています。 1: drevil_xxl ffdshow_rev1469_20070907_xxl.exe 2: clsid ffdshow_rev1465_20070905_clsid.exe 3: Dirk Paehl ffdshow_rev1469_20070908_DP.exe 4: yamagata ffdshow_rev788_20070117_Q.exe Download: 5: ffdshow_rev1431_20070821_clsid_sse_icl10.exe 6: x64向け ffdshow_rev1328_20070706_x64.exe 7: clsid ffdshow_pre-beta3_rev1324_20070701_clsid.exe 8: albain ffdshow_rev1108_20070419.exe 9: Milan Cutka ffdshow-20051129.exe OSはWindows XPなのですが、どれを選べばよいのでしょうか。 [メディア] DivX 5 Codecについて 現在、ffdshowをインストしているのですが ffdshowのCodec、DivX 5を無効にするとDivX 5を使ったAVIの動画ファイルの画像が上下逆になりました。 なぜなんでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など