• ベストアンサー

プレステ2で最初に買うソフト

今まで、ゲームは全くと言って良いほど、したことがないんですが、今度プレステ2を買おうと思います。 初めてするのに、適してるソフトは何かありますか? 年は20代後半です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.10

あまり参考にならないと思いますが、僕は 「リッジレーサー5」 をNews等で見てどうしてもやりたくて、仕方なくなり、衝動買いしました(^.^) PSとの差をまじまじと見せ付けてくれたすばらしいソフトだと思います。 あとはタイムクライシス2とか?げーせんよりもクリアな映像で話題になりました(^o^)丿 「リッジ~」のほうはもう中古屋で相当安いのでは? 一度お試しあれ~

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.9

ICO(イコ)をお薦めします。 私の行き付けのレビューサイトの掲示板、歴戦のゲーマーの皆さんが 「ゲームを余りした事がない人に薦めたいゲームNo.1」 と、口を揃えて仰っていました。 詳しくは下記URLをご参照下さいませw レビューを読み終わる頃、きっと欲しくなっている…はず?^^

参考URL:
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/library/ps2/ai/20011206_3.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miaxs
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.8

アクション、パズル、シュミレーション、ロールプレイング,etc ほんとにゲームのジャンルはいろいろです。まずは興味ありそうなジャンルを。 ちなみに、 こんな特集もしてましたよ(↓。 個人的には、のんびりプレイきて、PS2ならではの綺麗な画像も楽しめるもの、ということで はFAINAL FANTASY10(ロールプレイング)もいいかなと思いました(でも少々クセは強いです。

参考URL:
http://allabout.co.jp/M/20021204/s/index.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8695
noname#8695
回答No.7

うちでは 今「桃太郎電鉄11」をやっています。 一人でも楽しいです。勿論、友達とやっては 尚、楽しい。 私は アクションものは もうしんどいしRPGは気になって仕方ない。 この 双六系は途中でもやめられるし、肩がこらないです。 セーブ機能があるので、ちょっとのアキ時間でもできます。 また、日本各地を旅して回るので「ああ ここはこんな名産があるなー」とか思います。 旅好きには 良いかも。 台風や怪獣が来て自分の買った物件がやられたり、あるいは、とても人気を得てもうかったり 資産が増えると資産家気分です。 ああ、桃太郎ランド 買いたいー !!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

私はゲームが苦手です。 小学校以来ゲーム機ももっていませんが 友人の家でおつきあい感覚でやることが時々あります。 私にも抵抗無くできたのは 人生ゲーム(すごろくです) みんなのゴルフ(わかりやすいゴルフゲームです) 桃太郎電鉄(説明された方がいますが、すごろくゲームです) ぷよぷよ(パズルゲーム)をはじめとしたパズルゲームですね。 私も今年プレーステーション2を購入したく 一人でも楽しめてかつ友人ともできるようなゲームであるものは買うものの一つとして選ぼうと思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6384
noname#6384
回答No.5

ゲーム=プレステ=ファイナルファンタジー、という気がしたのでいくつか買いましたが、やったのは1つだけで、後はすぐやめたか未開封です。 お勧めは、三国志とかの歴史物シリーズです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「三国無双」シリーズなんかどうですか? 迫力はありますよ。 定番の「みんなのゴルフ」シリーズなんかも 楽しいですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

turbeさん、こんにちは!! 私も、プレステ2初心者です♪ クリスマスに、自分用に買いました。 一緒に買ったソフトは「ラチェット&クランク」というやつです。 プレステ2とこのソフトの、同梱版というのが、大変お得な値段で売っていたからです。 ソフトだけなら、5,6千円するのに、同梱版では、プレステ2の値段に 千円か2千円ほど上乗せすれば買えたと思います。 かなり、面白いですよ~~☆メカがすごいんです。 オススメです。 私も、今までやったゲームは、スーパーマリオとか、ゼルダの伝説とか ぷよぷよとか、種類は多くないですが、とっても楽しめましたよ。 一度、ファミコンショップに聞いてみるのもいいかもしれないですね! 楽しくゲームできたらいいですね~~~☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gon_gon
  • ベストアンサー率26% (33/124)
回答No.2

今までにゲームを殆どした事がないとの事ですのでアクション系じゃない方がよいでしょうか? ○桃太郎電鉄シリーズ(何作かあります) すごろく形式。日本の各地をさいころを回して目指します。人間1対COM3の対戦式です。 難しい技とか使わないので簡単でおもしろいと思います。 あとは下記のサイトを参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.famitsu.com/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ANZU-KP
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.1

一言にソフトといっても最近は色々なジャンルがあります。雑誌などを見てみると本当に色々なソフトが出ていて私もびっくりです・・ ですからturubeさんの興味のあるジャンルから探してみてはいかがでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A