締切済み Word2007で作った表を Excel2007シートに貼りつけたい 2008/12/25 20:31 Word2007で作った表をExcel2007シートに貼りつけたいのですが。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 某HN クロメート(Chromate)(@CoalTar) ベストアンサー率40% (705/1742) 2008/12/25 20:59 回答No.1 どこが問題なのかわかりません。 1. Wordで表を選択して、[Ctrl]+[C]コピー 2. Excelで[Ctrl]+[V]ペースト ができないのでしょうか? (仕事場にいないので2007が現在試せませんm(_ _)m) 質問者 お礼 2008/12/25 21:02 あれこれやってできました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A ワードで作成した表が別のシートに貼り付けできません ワードで作成した表があるのですが、別のファイルのワードに貼り付けをしようとするとどうしても表がそのまま張り付かず二分されてしまいます。エクセルに一度貼り付けると形が変わってしまい困っています。なんとかしてそのまま貼り付けたいのですが。。。もしくは、シートごと移動?(エクセルのシートの移動のように)は可能なのでしょうか?よろしくお願いします。 ExcelにWordの表を貼り付けるとき ワードの表をエクセルのシートに貼り付けると、 元の表の列幅が無視されて、エクセルの表の列幅になってしまいます。 (例えば、新規のシートに貼り付けると、どの列も同じ幅になってしまいます。) 元のワードの表の列幅を保ったまま貼り付けるにはどうすればよいですか。 なお、「形式を選択して貼り付け」で、 「貼り付ける形式」を「Microsoft Word文書オブジェクト」とすると、 Wordの表として貼り付いてしまいます。 (こう、なんというんでしょうか、)あくまでも、エクセルのセルにデータを貼り付けたいのですが。 Excel2000、Word2000です。 Excel→Wordに表を貼り付けるてから編集 MS Word2003とMS Excel2003を使用しています。 Excelで作った表をコピーして Wordで「形式を選択して貼り付け」→「リンクの貼り付け」→HTML形式で貼り付け をした後に、 Excel上でWordに貼り付けた表の部分に行を一行挿入して編集を行いました。 すると、リンク先のWordでは表の一番下のデータが消えてしまいます。 できれば、Excelで行を挿入した表をWordの表にも反映させたいのですが、なに か解決方法はありませんか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセルで作った表を横にしてワードに貼り付けたい ワードの文章中に、エクセルで作成した表を貼り付けたいのですが、うまく表が収まりません。 表が横に長いので、ワードのシートを横に使いたいのですが、そのページだけシートを横にするにはどうすればいいか教えてください。 ワードの表の罫線がおかしいです。 ワードの中に、エクセルのワークシートで表を作成して挿入しました。エクセルでの表の罫線は、同じスタイルの線で表示されているのに、ワードに切り替えると、エクセルの罫線の一部が、太く表示されていて、実際に印刷すると、たしかに、太く印刷されているんです。なぜ、ワークシート上では、同じ線で指定しているので、なぜワードに戻ると、一部の線が変わるのか、原因がわかりません。 どなたか、解消できる方法がありましたら、教えてください。 シート2に作成された、エクセルの表を、シート1のエクセルのページに貼り付けできるでしょうか? シート2に作成された、エクセルの表を、シート1のエクセルのページに貼り付けできるでしょうか?しかも、ワークシートの機能をもったままの貼り付けは出来るでしょうか?(ワードをはりつけると、MicroSoftワードシートオブジェクトとして、更新、入力などできますが、、エクセルをエクセルに、ワークシートの機能をもったままの貼り付けは無理でしょうね?)リンク貼り付けではなくて、エクセルシートのなかに、エクセル作成の表を貼り付けて、その、貼り付けられた表をダブルクリックすると、エクセルのワークシートが立ち上がるようなこと出来るのかな?と思ったのですが、、、、?エクセルにエクセルを貼り付けて、その貼り付けたエクセルを開くと(Wクリックすると、エクセルが開いてきて、修正などもかのうな状態)にならないでしょうか Wordに挿入したExcelの表の罫線 この度Wordで文書を作成していまして、メニューの挿入→オブジェクトから「Microsoft Excel ワークシート」を選択しまして、Excelの表を文書中に貼り付けて使用していました。そして、いざ印刷してみますと、文書中のExcelの表の部分で、自分で引いた罫線ではない、元々あるセルを区切る罫線が印刷されていました。そしてよく見ると、文書中に複数Excelの表を挿入していたのですが、元々ある罫線が印刷されているのはある1個の表だけでした。 これは、なぜなのでしょうか、また、どうやれば解決できるのでしょうか。一応白い罫線を引けば印刷されないのですが、手間がかかるし、直せるなら直せたほうがいいので、解決法が分かる方は教えてください。 当方の環境は、Word2002,Excel2002と、WindowsXPです。 Excel表をコピーしてワードで使うにはどうすればいいですか? Excelの表の保存の時 「名前を付けて保存」 → 「その他の形式」 → 「ファイルの種類」 → ▼「Excelテンプレート」 とすると、一部をコピーしてHTML形式メールに貼り付ける事ができました。 このようにExcel表をそのままwordに貼り付けて使いたいのですが保存方法を変えればいいですか? wordの挿入→表→エクセルワークシートとありますがここをクリックす 「このオブジェクトはExcelで作成されましたが、お使いのコンピュータにはこのプログラムがインストールされていません。 このオブジェクトを編集するにはオブジェクトを開くことができるプログラムをインストールする必要があります。」 と出ます。どのようなプログラムがあるのでしょうか? freeでありますか? Excelの表(例えばメンバー表)などをどうしても、メールやワードで編集して使いたいのですが。 どうぞよろしくお願いします excel2007表のword2007への貼り付け excelの表をwordへオブジェクトとして貼り付けました。 wordへ貼り付けた表をダブルクリックするとexcelでの編集ができ、 リボンがexcelのリボンに変化するとのことですが、 変化なしです。 どうしてでしょうか? よろしくお願いいたします。 異なる表をエクセルやワードにおさめるには? 異なる表、列のサイズが異なっているものをエクセルに、最終的にうまく一つのシートにおさめる方法はあるんでしょうか?それともワードに貼り付けたほうがいいですか? みなさん、おしえてください。おねがいします。 wordとexcel マイクロソフトのwordとexcelについてなんですが、wordはワープロソフトでexcelは表計算ソフトと分野が違いますよね。しかし、文章もexcelで作るほうが簡単と聞きました。僕は、どちらも使えるのですが、表計算ソフトであるexcelで文章を作るとwordの価値がわからなくなります。どのようにwordとexcelを使い分けるとよいのでしょうか? エクセルの表をワードで表示する方法 エクセルの表をワードへ自動挿入する方法はありますでしょうか? エクセルのシートは複数にわたるのですが、通常のエクセル画面のように一つの表でシート1、シート2と複数表示させたいわけではなく、シート1はシート1、シート2はその下へ表示させる、という形にしたいのです。 表を図として表示させる方法は他でいくつか発見することができましたが、自分が考えているのは、エクセルの画面でデータを更新すると、ワードに張り付けた表もそれに合わせて自動的に更新されるという形にしたいので図式化するのはちょっと違うなぁと思い質問させていただきました。 説明があまり上手くないのですが、これからたくさんのデータを管理していくので、ワードで管理すると上手くいくのでは?と思いついた次第です。難しい事は何もわかっていません・・・。 拙劣ですが、少しでもわかっていただけるようペイントで画像を作りましたのでご参照ください。 エクセル得意だよ!という素敵な方がいらっしゃいましたら是非お助け下さい> < ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Word に貼り付けたExcelの表の元ファイルを探したい Word に貼り付けたExcelの表の元ファイルを探したい 仕事で何枚もExcelの表を作っており、Wordの報告書の中にそのExcelの表を「Windowsメタファイル」あるいは「拡張メタファイル」で貼り付けて作成しています。 Word内のExcel表に修正が必要な場合、元のExcelファイルに戻って修正してから改めてWordに貼り付け直しをしているのですが、いつもその時に元のExcelファイルがどれか探すのに時間がかかります。 「Windowsメタファイル」あるいは「拡張メタファイル」で貼り付けた図表の元ファイルがどれか、すぐにわかる方法はないでしょうか?よろしくお願いします。 Word上に貼り付けたExcelの表の回転 Word上で、Excelからコピーで貼り付けた表を90°回転させる方法はありますでしょうか。 そんな方法があれば、ご教示、お願いします。 A4横長で表を含むページを作成しようと苦戦しております。宜しくお願いします。 WORDのsheetの増やし方 エクセルの左下にsheetがありますように、ワードにも同様なsheetが増やせればいいのですが、どのようにしたらいいでしょうか?Word2002です。 Excel2007 表AとBを同じワークシートにまとめるにはどうすればいいですか? Excelで表Aシート3まで 表Bはシート2までの表を作りました。 この表Bのシート1と2を 表Aのシート4 5に持ってくるにはどうして移動?すればいいですか? 単に表Bシートをコピーで表Aのシート4には貼り付けできませんでした。 表現が分かりにくかったらごめんなさい。 よろしくお願いします。 excel表をword上の罫線表にコピーできる? Excelでつくった表(10×10程度)をword文書上に「コピー」したいです。 ただし、コピー&ペーストではダメで、wordのちゃんとした罫線をつかった表でないといけません。 100セルの数値をすべて手で打ち込みなおすのは大変です。 うまくコピーして、しかもwordの罫線にするにはどうすればよろしいでしょうか? Wordへの表の組みこみ Wordに組み込まれた表をダブルクリックするとExcelへ飛び、修正ができるようなものを見ました。 どうすれば、Excelで作成した表をWordへ組み込むことができるのでしょうか? ご教授ください。 Word に Excel の表を貼ると、線の太さが変わる 本質問に御対応頂き、ありがとうございます。 Excel で作成した表(太線・細線あり)を、Word に貼り付けると、Word 側で線の太さがランダムに変わってしまいます。 何が原因なのか・やり方があれば、ご教示願います。 ワードのエクセルシートの挿入について ワードの文書内に表をつくるために、エクセルシートの挿入を使いました。 ダブルクリックすると、エクセルになり、表を編集できますが、 編集をやめて、ワードの文書に戻ったとき、表のサイズがいつも違うのです。 オブジェクトの枠を拡大縮小すると、エクセルの方の表が拡大されて、一部が見えなくなってしまったり。 さらに、繰り返すと、何倍もの大きさになってしまって、1セルしか見えなくなってしまうのです。 まったく思った通りにいかなくて、参ってしまいました。 なぜですか?いい方法ありませんか?どなたか教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
あれこれやってできました。