- ベストアンサー
EXCEL VBA で シートをループして列を非表示にした際の画面の表示制御
EXCEL VBA で それぞれのシートをループして同じ列を非表示にするVBAを記述しました。処理は成功したのですが、画面がその通りにチカチカして余計な時間がかかっているような気がしています。 こういう時って、SCREENUPDATING=FALSEみたいな記述をすると聞いたのですが、合っておりますでしょうか? 試しにコードの最初に記述してみたのですが、一番最初のシートのみしか非表示処理がされないでVBAが終わってしまっています。改善の方法をご存知の方教えてください。どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
めちゃくちゃ正論ですね。 コードですが会社にあって、 自宅で打ち直し出来なかったんです。 だから曖昧な聞き方になってしまっていたのは百も承知しています。 素晴しくわかりやすいです。本当にありがとうございました。