締切済み アイコン表示の仕方 2008/12/20 08:26 現在私のパソコンでは、disktopのIEのアイコンが表示されていません。 以前は表示されていました。誤って消してしまったと思います。 再度表示する方法を教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 10FSR ベストアンサー率59% (329/556) 2008/12/20 15:27 回答No.3 クラッシックスタートメニューを使った場合はデスクトップにIEのアイコンが表示されますが、スタートメニューの表示方法を変更しませんでしたか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nobasa ベストアンサー率51% (929/1793) 2008/12/20 11:29 回答No.2 「スタート」⇒「すべてのプログラム」⇒「Internet Explorer」を右クリックして 「送る」⇒「デスクトップ(ショートカットを作成)」をクリックして下さい。 質問者 お礼 2008/12/21 10:31 「スタート」⇒「すべてのプログラム」⇒「Internet Explorer」に気付きませんでした。 解決しました。 ありがとうございます。 bluesky437 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 zorro ベストアンサー率25% (12261/49027) 2008/12/20 08:59 回答No.1 こちらで (2番目) http://www.aa.alpha-net.ne.jp/ichi3/WinXP_1.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows Vista 関連するQ&A 「お気に入り」の表示アイコン IEの「お気に入り」の表示アイコンが それぞれのサイト独自のかわいいアイコンで表示されていたのですが、ある日を境に、全てIEのブルーのアイコン表示に変わってしまいました。 以前のように、いろんな種類の絵柄があるようにする事はできますか? 何か設定方法があるのならば教えていただけませんか? disktopのプログラム、アイコンの場所 disktopのプログラムは、cドライブのどこにありますか? disktop アイコンが表示が少ないのでアイコンの場所も 教えてください。 アイコンが表示されないのですが ホームページを作成するデータの拡張子.htmlですが、以前は.htmlのファイルはIEのアイコンだったのですが、表示されなくなってしまいました。真っ白な用紙のような感じです。 .htmlと.bakのアイコンが同じ画像になってしまっているので作業がしずらいのですが、.htmlのアイコンを以前のように表示させたいのですが、どなたかアドバイスよろしくお願いします。 windows vistaを使用しています。 firefoxをインストールしてからおかしくなったような気がします。 IEのアイコンはこれまでと同じく表示されています。 .htmlのデータのアイコンが真っ白い紙のような画像になっています。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 『お気に入りアイコン』の表示について ページを『お気に入り登録』すると、オリジナルアイコンが 表示されるページってありますよね。 私はIE5.0を使用しているんですが、そのアイコンがちゃんと 表示されるよう設定するには、ブラウザをどのように設定する 必要があるんでしょうか? 今まではちゃんと各HPのオリジナルのアイコンが表示されてたんですが、 今日パソコンを空けてみたら通常の『IEアイコン』に戻ってました。 どこか操作してしまったのでしょうか・・・???? 元にもどす方法をご存知の方がいらっしゃいましたら詳しく教えてください。 お気に入りにアイコンを表示させるには インターネットエクスプローラで、あるサイトをお気に入りに追加するとプルダウンメニューに表示されるリストにそのサイトのアイコンが表示されますよね?(勿論そういう設定をしているサイトに限られますが) 明らかにアイコンがあるのに、お気に入りに入れても表示されない場合があるのですが、表示させるにはどうすればいいでしょうか? 一時期表示されていたのに、いつのまにか表示されなくなったサイトがいくつもありますので何か方法があるのではないかと思いました。 別に重要な事ではないのですが、アイコンがあった方が見た目がいいもので。 現在使っているのはIE9ですが、以前のバージョンから同じ現象があります。 ネットワーク3のアイコンを非表示にするには? 最近タスクバーに 「ネットワーク3」のアイコンが表示されるように なりました。 アイコンをクリックすると、 「現在の接続先; ネットワーク3 インターネットアクセス 」 と表示されます。 以前はこんな表示がなかったので 情報でも漏れているのではと、気になります。 アイコンを右クリックしても、非表示にする項目がありません。 このアイコンを、非表示にする方法をおしえていただけないでしょうか。 OSはウインドウズ 7 です。 パソコン初心者ですのでよろしくお願いします。 アイコン表示が出来ない 現在使用しているパソコンにて、アイコン表示が出来なくなる物があります。 (Office関連のファイルのみ) 色々とネット上で検索していて気がついたのですが、アイコンの種類を変更する際に フォルダオプション→ファイルの種類→アイコンの変更 から変更すると思うのですが、変更のボタンを押しても「ファイルが見つかりません」と表示されて、基本的なアイコンが出てきてしまう状況です。 もしかしたら知らないままに、Officeアイコン関連のフォルダを削除してしまったのかと思うのですが、再度インストールをするにも方法が分かりません。 どなたかお分かりになる方がいましたら、教えて頂けませんでしょうか。 ちなみに、OS:XP Office:2007 を使用しています。 宜しくお願い致します。 アイコンの表示 お気に入りやIEのアドレスバーにアイコンが表示されていると思いますが、サイトによってはIEのアイコンではなくて、オリジナルのアイコンが表示されますよね。(全日空のサイトだったらANAといった具合) 端末が変わったら、表示されなくなってしまいました。どうやったら表示されますか?教えてください。 IE6.0 XP使用です。 IE6にあったアイコンがIE7では無くなっている 以前使っていたパソコンはIE6でした、今度買い換えたパソコンはIE7になっています。以前のパソコンでネット上の画像を保存するとき、画像上にポインタを持っていくと出ていたアイコン(保存、メールで送る、印刷)が、今のパソコンではありません。どこかに隠れているのだったら表示方法を教えてください。それとも無くなってしまったのでしょうか? デスクトップからすべてのアイコンがきえた。 昨日までモニタから見えるデスクトップ上のアイコンがすべて消え去りました。それ以外の表示は異常ないようです。 ユーザー下に作成されているDesktopホルダーには、アイコンが以前の状態のまま登録されている。新規にモニタのデスクトップにリンクを張っても表示されないが、ユーザー上のDisktopには、アイコンが追加されていく。 モニタ上のアイコンが非表示になっている状態に思われる。ウインドウを切り替えたり、デスクトップの表示を変えてもアイコンはでてこない。 グラフィックドライバを最新版にしてもアイコンガ表示されず非常にこまっています。 アイコンを表示させる方法をご存じの方お願いします。 お気に入りのアイコンを表示するには? パソコン初心者です。 ディスククリーンアップをした翌日にパソコンを立ち上げたところ、Internet Explorerのお気に入りに表示されていたオリジナル(?)アイコンが、Explorerの青色のアイコンになってしまいました。 以前のオリジナル(?)アイコンに戻したいのですが何か方法はあるのでしょうか? どなたか教えてください。 IE 『お気に入りアイコン』の表示について ページを『お気に入り登録』すると、オリジナルアイコンが 表示されるホームページってありますよね。 私はIE5.0を使用しているんですが、今まで表示されていた『お気に入り アイコン』が表示されなくなりました。いったん項目を削除し、再度HPへ行って お気に入り登録してみましたがダメでした。 自分のホームページも同様です。 「Safeモードで起動してみる」という方法も試してみましたが 治りません・・・・・・。 元にもどす方法をご存知の方がいらっしゃいましたら詳しく教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ファイルのアイコンの表示がおかしい どうもこんにちは。 windowsXPで表示されるファイルのアイコンがおかしくなりました。 ファイルがプログラムに関連付けられている場合、その関連付けられたプログラムごとにファイルのアイコンが設定されますが、プログラムを関連付けしても関連付けされていないファイルと同じアイコンで表示されます。 アイコンの表示がおかしいのはHTMLファイル(*.html、*.htm)で、他の関連付けされたファイルはきちんと専用のアイコンで表示されています。 以前はIEのアイコン("e" と表示されているアイコン)で表示されていたのですが、2週間前くらいから関連付けされていないファイルと同じアイコンで表示されるようになりました。 ファイル自体はダブルクリックでIEを使用して開けます。 これを以前のようにIEのアイコンで表示するにはどうしたらよいでしょうか? 【ファイルの表示を戻すためにやったこと】 ・「フォルダオプション」からファイルの関連付けを一旦「メモ帳」に変更し、また「IE」に設定 ->アイコン変化なし ・「アイコンの変更」から別の表示のアイコンに変更 ->どのアイコンにしても変化なし ・"IconCache.db" を削除("IconCache_backup.db" にファイル名を変更) ->アイコン変化なし ・セーフモードで起動 ->アイコン変化なし ・レジストリで "Max Cached Icons" の値を変更 ->アイコン変化なし Firefoxのアイコン(ファビコン)表示 FireFox (使ってるのは 29.01 Win7 32bit) で タブの左側及び 履歴表示に アイコン(ファビコン)が表示されると思いますが このアイコンが タブと履歴で異なるものが表示されるという現象が 数日前から発生しています(記載しませんが特定のURLのものだけに発生) 従来のアイコンをアイコンA 現在のアイコンをアイコンBとしたとき 数日前までは履歴・タブ共にアイコンAが表示されていました 現在履歴はアイコンAが表示されていますが タブにはアイコンBが表示さえれています おそらく数日前から出始めた現象のはずですが(数日前にあれ? と思ったが放置した) 現象発生以前にとってあった環境そのものをバックアップデータに戻しても プロファイルの新規作成(リセット)行って該当ページ表示の確認のみを行っても 現象が改善されません ちなみにIEで同じURL開いたところ ロケーションバーにはアイコンBが表示されます IEの履歴は・・・・数年使ってなかったら使い方がわからない IEでもアイコンBが表示されるので サイトのアイコンデザインが変わったのかな? という気もしますが そうだとしても なぜ履歴の方に反映されないのかがわかりません (サイト側で意図的にそんな設定ができるものなのでしょうか?) 使うに当たり支障はないのですが気にしだすと気になるものです 改善方法(もしくはそうなる理由)わかる方いるでしょうか? アイコンの表示がもどらない 新しくデスクトップのカスタマイズをしよう と思いまして、フリーでアイコンを載せているサイトからいくつかダウンロードしてきました。 しかし誤って「アプリケーションから開く」を選択してしまい、せっかくきれいなアイコンをダウンロードしてきたにもかかわらず、ダウンロードしてきたものは、すべてIEのアイコン表示になってしまっています。 その後何度ダウンロードしても、IE表示になってしまい困り果てています。 どうしたらもとのきれいなアイコンにもどるのでしょうか。 IEで画像上のアイコン インターネットエクスプローラでサイトを見ているときに、大きめの画像の上にポインタがあると左上の方に保存やメールなどの4つのアイコン列が表示されてとても邪魔です パソコンを買い換えたら出てくるようになったのですが買い換え以前も現在もWinXPでIE6.0です… このアイコンの列を表示させない方法がありましたら回答よろしくお願いします それとこれが表示される原因(?)もご存じでしたら回答してくださると有り難いです 拡張子HTMLのアイコン表示 現在htmlファイルのアイコン表示がアドビの Goliveをインストールしてから、Goliveのアイコン になっています (前はIE Internet Exploreのアイコンでした) デスクトップのテーマ→ホルダーオプション→ ファイルの種類 ではIEが割り当てられています そのため、実行はIEがたちあがりますが ただ デスクトップの表示がGoliveのアイコンです この表示をIEのアイコンにするには どうするのですか おねがいします インターネットアイコンが表示できない 以前IE7をインストールしたのですが、動作不安定だったためアンインストールしてIE6に戻しました。 すると、スタートメニューのインターネットアイコンの表示がおかしくなりました。 アイコンキャッシュの削除やセーフモードで起動など試してみたのですがどうしても治りません。 OSはXPです。よろしくお願いします。 アイコンが表示されない IE6+WinXPの環境でウインドウの左に お気に入りを表示すると、お気に入りファイルや フォルダの名前は出るのですが、eの形をした アイコンやフォルダのアイコンが表示されません。 文字だけの羅列になってしまっています。 なので、フォルダなのかファイルなのか、それを クリックするまでわかりにくい状態です。 ちゃんと表示させる方法はありますでしょうか? ちなみに ツールバーからのプルダウンのお気に入りにはちゃんと アイコンが表示されています。 デスクトップにIEのアイコンを表示したい XP Home を使用しています. デスクトップにIE のアイコンを表示したいのですが,やり方がわかりません. デスクトップを右クリック->プロパティ->デスクトップタブ->デスクトップのカスタマイズボタンで表示できると聞いたのですが,その画面からはIE のアイコンを表示できませんでした. ショートカットアイコン以外でIE のアイコンをデスクトップに表示する方法はありますでしょうか. 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
「スタート」⇒「すべてのプログラム」⇒「Internet Explorer」に気付きませんでした。 解決しました。 ありがとうございます。 bluesky437