ベストアンサー 浅草のお店 2008/12/17 18:55 浅草には、芸人が舞台で使う衣装や道具を売っているお店があるとききました。 そのお店の名と位置を教えて下さい。 時代劇の衣装とか「兵隊コント」に使う軍装とかを扱っているお店です。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ben1151 ベストアンサー率22% (153/681) 2008/12/18 17:00 回答No.1 仲見世通りにもありますし、演芸場、木馬座裏にも、ありますし、中古の着物屋さんが、浅草寺を正面に、見て、左数十メートルのところにあります。 兵隊さんは、ちょっと、厳しいかもしれませんが、アメ横の「中田商店」どうですか? 質問者 お礼 2009/01/07 01:33 ありがとうございます。 今度、訪ねてみましょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 関連するQ&A 時代劇の衣装・小道具を安く購入したいのですが… 舞台で和物の時代劇をやりたいと考えています。 アマチュアなので、お金もありません。 時代劇に必要な着物や小道具など安く購入できるお店を教えてください。 関東甲信越地区、またはネットで購入できるとありがたいです。 衣装を借りて記念撮影もできるお店って? 結婚式でプロフィール映像を流す予定なのですが その際に、真面目な写真だけではなく何か変わった衣装(中世ヨーロッパ風や時代劇風 など!)で撮ってみたいなと思っています。 衣装も貸してくれて撮影まで、安く出来るお店を教えてください!場所は都内がいいです。 浅草近辺の「もんじゃ焼き」のお店 浅草・両国近辺で「もんじゃ焼き」のお店を探しています。 お薦めのお店をご存知の方、教えて下さい。 探しているお店は「予約(2名)」ができるお店です。 (ちなみに、隅田川花火大会を見た後に行く予定なので、 事前に予約しないといけないかなぁと思っております。) 回答宜しくお願いいたします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 浅草の食品サンプル店について 旅行で食品サンプルの店をのぞいてみたいと思ったのですが、まいづると元祖食品サンプル屋はどちらが有名なのでしょうか。 浅草駅から近いのは元祖食品サンプル屋なのでそちらに行こうかと思ったのですが、まいづるもテレビでみたことがあるので・・・。ちなみにまいづるとかっぱ橋道具街は同じですか? どちらのお店にもサンプルがありそれを購入することは可能でしょうか?楽しめる方にいきたいなと思っております。 浅草では雷門の仲見世とスカイツリーをみようと思うのですが、街並みを歩くだけでも雰囲気を楽しめるでしょうか。 浅草で忘年会 浅草で忘年会をすることになり、幹事をすることになりました。 人数は6or7名です。 予算が手ごろで、どこかお勧めのお店はないでしょうか。 よろしくお願いします。 店と見世 前提:私の歴史の知識は時代劇程度です(笑) 今は、商店のことを「みせ」と呼び、「店」と書きます。 でも、どうも昔は「たな」だったような気がするのです。今でも、店子なんていいますし。 江戸時代は「みせ」というと「見世」で、遊郭のことだったのかなと思うのですが、いつの間に「店」が「みせ」になったのでしょうか。 浅草の仲見世通りの名刺入れ屋さん 友人が浅草の仲見世通りに「手拭いでできた名刺入れ」を取り扱っているお店を、以前訪れたようで、そのお店に2人行くことになったのですが、店舗名がわからなくなってしまったそうですw ネットで、「浅草 仲見世 名刺入れ」などと検索をかけたお店はどれも違うみたいです。 こころあたりがある方はお店の名前を是非教えていただきたいです。 舞台衣装!! 職場の祭りの余興のために劇団を仲間内で立ち上げたはよいものの、時代劇衣装や小道具をそろえるのに苦心してます。予算が厳しくって、高いものも変えないし、広い保管場所なんてないし。 どっか安く貸してくれる所でお勧めってないですかね?ちょっとせっぱつまっているかも!! 笑いが?分咲き~と言うお笑い芸人さん ショートコントの最後に「笑いが?分咲き~」(何分咲きか忘れました)と言うお笑い芸人さんを知りませんか? あと、コントがすべて終わった後に「衣装協力~自分たち~」とか言ってた気もします。 古着の着物を探しています。 古着の派手な着物を探しています。 舞台用の衣装なので、なるべく派手な物がいいです。 どこか安く売っている場所をどなたかご存知ありませんか?似たような店が並んでいる場所ならなお良いです。ちなみに浅草は制覇しました・・・。 関東一円でできれば都内、千葉でどこかご存知の方お願いいたします。 ラーメンズの、アンケートを元にしたコントは? ラーメンズのうろ覚えのコントがあるのですが そのコントをご存じの方おられましたらタイトルや、収録DVDなどおしえてください。 小学生の男子に取ったアンケートについてのコントでした。 欲しいものについてのアンケートで「エロい姉」という言葉が入ってました。 そのアンケートの回答を ラーメンズの2人がいろいろなシチュエーションで 歌ったり劇にしたりミュージカルっぽく演じたりするのです。 舞台は白ではなく黒でした。 よろしくおねがいします。 お笑い芸人で、「確かに~♪」のコント 先日TVで、みたコントがおもしろくてもう一度観てみたいんですが、男性3人の芸人さんのグループ名がわかりません。 その時のコントの内容ですが、 あるCDショップが舞台で、店員さんに、アキバ系の男が 洋楽のCDをたずねていて、題名がわからず、鼻歌で一生懸命歌って伝えるのですが、最後に洋楽にもかかわらず 「たしかに~♪」とつけている。その後でもうひとり の男が現れて、その人もその歌をしっていて一緒に歌う みたいな感じだったのですが。。。 ものすごーくもう一度みたいのですが、どの番組によく 出る確率が高いでしょうか?このコントは定番なんでしょうか? 名前がわからないので、すごく気になります どなたか、教えてください! 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 時代劇に出演するには。 自分は現在、主に小劇場で活動しているフリーの舞台役者ですが、ここ数年で非常に時代劇に興味を持ちました。 それで出来れば今後、テレビ、映画、舞台を問わず時代劇に関わりたいと思っているのですが、どう言った方法があるのでしょうか? 時代劇俳優などを専門に扱った事務所などないのでしょうか? 今回の一件無しで言えばラーメンズは芸人なのかどうか 今回の一件無しで言えば、ラーメンズって芸人なんですか? この件を契機にいろんなコントを見させてもらったんですけどいわゆるガハガハと笑うと言うよりも劇やお芝居に近い。 また、現役の頃よりラーメンズは名前だけは聞いていますが、バラエティなどの汚れ仕事は受け付けないスタンスなのか全くでなかった。 かつては笑い飯の西田や最近で言うロッチの中岡がギリジンだと勘違いしていたくらいのお笑い音痴ですが、 何故メディアに出ないんでしょうか? YouTubeでも過去作を流すだけで、カジサックのようななにかをやってみた系のものがない。 確かにそれはそれで面白かったり、ガハガハ笑える系ではないけど斜め上をいくコントはそれなりに面白い。しかし、芸人なのかと言えばじゃないと思う。 ラーメンズは芸人か、それとも大泉洋などのナックスのポジションなのかどっちだと思いますか? 劇の衣装が買える場所 高校生です。クラスで古代中国を舞台にした劇をやるのですが、近くのドンキにいい衣装がありませんでした。 探しているのは男子の衣装です。(女子の衣装は巫女の衣装で代用します) 本番は来週木曜(1/21)で、ネットショッピングは使えないのですが、「ここなら売ってるよ!」とか「これで代用できるよ!」みたいなことを教えていただきたいです。よろしくお願いします。 時代劇に出てくる小道具で・・・ よろしくお願いします。 時代劇に登場する小道具について教えてください。 殿様が上段に座っているシーンで、 殿様の前においてある、漆塗りの台に金色の網みたいなのがかかった道具はなんというものなのでしょうか? また、何に使うものなのでしょうか? 時代劇に出てくるような、質問の道具や脇息ってどこに行けば買えるのでしょうか? それともドラマ用の特注品なのですか? ネットで探した脇息はどれも、棋士さんが使ってるような小ぶりなものばかりで、、、 できれば、時代劇みたいな大きい存在感のあるものがよいのですが… わかりにくくて申し訳ないのですがよろしくお願いします。 チマチョゴリはいつからあったのですか? 韓国の時代劇を見ていると、衣装がとても華やかですが 朝鮮時代の衣服は、あんなにも鮮やかだったのですか? また、チマチョゴリはいつからあったのですか? 美術館の「チャングムの誓い展」に行った時、展示された衣装がとてもきれいでした。 フジの27時間テレビで・・・ キダムをもじった「毛ダム」という コントやっていた芸人コンビ名を 教えてください。 日本海軍の傷痍兵の軍装について 現在、衣装として傷痍兵の軍装を調べています。 時代は終戦間際で、怪我をしていた士官(大尉)が どういう服装をしていたのかが分からず、 こちらで質問をさせて頂きました。 怪我と言っても、入院中というわけではなく、 基地にいる大尉の服装を調べています。 お分かりになる方、いらっしゃいましたら、 ご助力を頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。 裁縫代行してくれる方、所、お店を教えて下さい! 子供の学芸会の衣装(じゅげむの劇で小坊主役)を、裁縫の出来ない母親(私)の代わりに作って下さる方、所、お店等を知っている方、教えて下さいm(._.)m 出来れば都内在住なので、都内にあったらいいなと思ってます 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 今度、訪ねてみましょう。