締切済み NET Messenger Serviceの削除 2003/01/26 00:40 NET Messenger Serviceって言うのが勝手に起動してウザったいのですが、これってアンインストールできるのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 fumiyadayo ベストアンサー率15% (24/152) 2003/01/26 00:48 回答No.1 設定で起動時の接続のチェックをはずすか アンインストールもできます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A Windowsメッセンジャーを削除したい・・・ MSNメッセンジャーをダウンロードし使い始めました。 もともとインストールされていたWindowsメッセンジャーは使用しないためアンインストールしました。 コントロールパネル→プログラムの追加と削除→Windowsコンポーネントの追加と削除 と進みんで確認すると、Windowsメッセンジャーのチェックは外れている状態になっていますので、アンインストールは出来ていると思います。 しかし、WindowsXPを起動するとなぜかWindowsメッセンジャーの画面(サインイン画面)が出てきます。何とかならないものでしょうか?ちゃんとアンインストールする方法を教えてください。 ちなみに新規にインストールしたMSNメッセンジャーは問題なく使えています。 XPサービスパック2が入っています。 よろしくお願いします。 WindowsMessenger と Messengerサービスの違い!? この2つは全く別物と考えてよいのでしょうか? Windows2000ではMessengerサービスしか動いて いなくてXPから標準でWindowsMessengerが 入っていると思うのですが、 タスクトレイがうざったいので、サービス及び 自動起動を止めようと思っています。 しかしMessengerサービスは通常通り使いたいと 思っています(net send で送るやつ) 何か問題ありますでしょうか。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。 yahooメッセンジャー・削除 先日、yahooメッセンジャーを削除しようと思い、 アプリケーションの追加と削除からアンインストールをしました。 ですが、パソコンを起動するたびにメッセンジャーの画面が表示されます。 以前にもメッセンジャーをインストールして、その後アンインストールをしたのですがその時は表示されませんでした。 同様に、mypooというものもアンインストールしましたが、毎回画面右下(名前がわからなくてすみません)に現れます。 これらを完全に削除したいのですが、どうしたらよいでしょうか。 宜しくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム MSN Messenger Service 2.2のアンインストール こんばんは、いつもお世話になります。 早速質問ですが、 「MSN Messenger Service 2.2」ってアンインストールしても大丈夫でしょうか? OE(Outlook Express)5.5は結構、頻繁に使っていて (OE 5.5がないと困るのですが) Messenger(メッセンジャー?)は一度たりとも使ったことがないです。 それでアンインストール(削除)したいのですが その後、OE 5.5にも影響し不具合がでたら困ります。 皆様のお知恵をお貸し下さい。 またMessengerのアンインストールはコントールパネルから実行するのでしょうか? よろしくお願いします。 OS: Win98SE IE: 5.5 OE: 5.5 Windowメッセンジャーですごく困ってます こんにちわ! コンピューターを起動すると 勝手にWindowsメッセンジャーに サインインしてしまいます。 ちゃんとオプションやらで起動させないように してるのにしてしまいます。 うっとうしいのでアンインストールしたい のですが、いつもプログラムを消している コントロールパネルのところに Windowsメッセンジャーがありません。 msconfigでもWindowsメッセンジャーの 名前がなくて消したくても消せない状態です。 どうしたらいいのでしょうか? メッセンジャーサービス メッセンジャーサービスを使ってメッセージを送信するにはどうしたらよいですか? 送れる環境やOSと送れない環境やOSなどありましたら教えてください 当然メッセンジャーサービス機能がONになっていないといけないということはわかっています 一応、メッセンジャーサービスのON OFFの仕方なども教えてください メッセンジャーの削除 Windows xpを使用してます。 メッセンジャーがしたくて、msnというとこからダウンロードしてインストールしたのですが、毎回電源立ち上げてすぐにメッセンジャーが立ち上がり、ログインはできるのですが、その後、ずっと砂時計のままです。 閉じようとしても、閉じません。 これでは意味がないので、一回アンインストールを試みようとしたのですが、途中で、メッセンジャーを終了して下さいと出ます。終了できないし、そのまま続行すると次は、なんとか(横文字)が停止できませんでした、特権がありますか?みたいなメッセージが出てアンインストールもできません。終了もできないし、アンインストールもできないしで、どうしたらよいでしょうか? ちなみにプログラムの追加と削除の中にmnsという文字はなかったのですが、Windows live messengerとWindows liveサインインアシスタントというのはあるのですが、削除するのはこちらでいいんでしょうか? アンインストールを試みて失敗したのは、Windows live messengerです。 Windows Messenger を削除する方法 メッセンジャーをインストールしてからネット回線がぷつぷつ切れるようになってしまいました アンインストールしたいのですがコントロールパネルからのプログラムのアンインストールの中にwindows Messengerがなく、右クリでファイルの場所を開いてもどこにもアンインストールのファイルが見つからず手がつけられません。 前に似たような質問があったのですがよろしくお願いします ウィンドウズ メッセンジャーの削除 いつもお世話になっております。 ウィンドウズXP SP1でウィンドウズメッセンジャーについてです。 設定でウィンドウズ起動時にメッセンジャーを実行しないように設定しているのですが、アウトルックエクスプレスを起動すると毎回ではないですがメッセンジャーが勝手にログインしてしまいます。 メッセンジャーにはMSNのメッセンジャーを使っているのでウィンドウズの方は使っていません。 設定無視して実行してしまうウィンドウズメッセンジャーを削除してしまおうかと思っているのですが、削除することでMSNメッセンジャーの方に影響はありますか? プログラムの削除から、MSNメッセンジャーを削除し、 プログラムの削除から、MSNメッセンジャーを削除し、 PCを再起動したのですが、 プログラムファイル内にまだメッセンジャーが残ってました。 仕方ないので、Windows Liveフォルダ毎削除しました。 それで、もう1度再起動し、 再びインストールファイルを実行したのですが、 Messengerがインストール済みになっていて、インストールできません。 たしかに、アンインストールし、 Windows Liveのフォルダ毎削除したのに、 インストール済みになっています。 これは一体なぜなのでしょうか? よろしくお願いいたします。 インスタントメッセンジャーサービスを提供しているのは? インスタントメッセンジャーサービスを提供しているのは、 次の所以外、どこがあるでしょうか。 MSNメッセンジャー YAHOO!メッセンジャー スカイプ ドットシティ カフェスタメッセンジャー BIGLOBEメッセンジャー AIM iChat 使い勝手のいい物などもお教えいただけると幸甚です。 MSNメッセンジャーの古いヴァージョンが削除できない こんにちは。いつもお世話になっております。 先月上旬あたりに、メッセンジャーを4.7から7.0にアップデートしました。が、時々古いヴァージョンのメッセが勝手にサインインしたり、ブラウザからメッセを起動すると古いヴァージョンでサインインされたりしています。 古い方をアンインストールしようとしたのですが(プロパティでヴァージョン情報は確認いたしました)、「他の人またはプログラムによって使用されています。可能性のあるウィンドウをすべて閉じてから・・・」みたいな表示が出てしまいました。もちろん別の作業などしていません。念のため再起動して試してみましたが、だめでした。 今はとりあえず、ブラウザではなく自分で「すべてのプログラム」から起動していますが、とにかく古いヴァージョンが勝手にサインインするのには辟易しております(+_+)どうしたら古いヴァージョンをアンインストールできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Windows Messengerがうざいです。 なにもしないのに、パソコンを起動してから数十分たつとメッセンジャーが起動します。 これなんとかなりませんか? アンインストールをしないで起動しないようにしたいのですが、無理でしょうか? ウインドウズ起動時にメッセンジャーを起動するというチェック欄ははずしてあるにもかかわらず数十分すると起動してしまいます。 最後に、アンインストールしてもまたどこかでダウンロードすることは可能でしょうか? NET Messenger Service 接続不可 「MSN Messenger にサインインが出来ませんでした。ファイアウォールの内側にいることが原因でNET Messenger Service に接続出来ない可能性有り」とでます。有線接続の場合です。ランカードまたはモデムから直接接続した場合は、OKです。ノートPcXpです。最近からで、ウイルスバスターのファイアウォールをはずしてもみました。ルーターに何か? Yahooメッセンジャーを起動すると勝手にログインする Yahooメッセンジャーを起動すると勝手にログインするのをやめる方法はありますか?? アンインストールするしかないのでしょうか・・・。よろしくお願いします。 MSNメッセンジャーが使えません MSNメッセンジャーを起動してサインインしようとすると 下記のメッセージが表示され、何回再試行しても サインインすることができません。 ------------------------------------------------------------ サービスまたはインターネット接続に問題が発生しているため、 NET Messenger Serviceにサインインできません。 インターネットに接続していることを確認してください。0x81000301 現在のサービスの状態を確認するには、 〔ヘルプ〕ボタンをクリックしてください。 ------------------------------------------------------------ ちなみに下記がサービスの状態です。 ---------------------------------------------- サービスの状態 新しい情報が入ると、このページは更新されます。 .NET Messenger Service すべてのシステムが正常に稼動しています。 Messenger のアップグレードが必要です ---------------------------------------------- 現在は特に問題なく使えるWINDOWSメッセンジャーを 専ら使用していますが、MSNメッセンジャーを使うためには 一方をアンインストールしなければいけないのでしょうか? この2つのメッセンジャーの関連性がよく分かりませんが、 MSNのほうが機能的に優れているような気がしますので、 MSNをメインに使用したいのですが、どうすればいいのでしょうか? メッセンジャー初心者のため、質問内容に不備があるかもしれませんが、 良い解決方法がありましたら、ご教授賜りたくお願いいたします。 OS=XP ブラウザ=IE6.0 MSNメッセンジャー=6.2 WINDOWSメッセンジャー=4.7 メッセンジャーサービス パソコンをしてたら時々メッセンジャーサービスとかかれたウィンドウがいきなり出ます このウィンドウをとめたいのですがどうすればいいですか HotmailとMSNメッセンジャーサービスについて 教えて下さい!私は家で使用しているパソコンではMSNのメッセンジャーサービスをウインドウズ起動時にプログラムを実行する様にしているのでパソコンを起動するとメッセンジャーサービスもサインイン状態になるのですが、別のパソコン(会社など)でMSNのホームページからHotmailへ家で使用しているのと同じサインイン名とパスワードを入力してサインインした場合、メッセンジャーサービスも自動的にサインイン状態になって登録しているメンバーにサインイン状態と表示されるのでしょうか?ちなみに会社のパソコンにはメッセンジャーサービスをダウンロードしていません。上手く説明できない質問ですみませんがどなたかわかる方がいらっしゃったら回答お願いします! メッセンジャー MSNメッセンジャーとWINDOWSメッセンジャーの両方があるんですが、WINDOWSメッセンジャーって削除できないんでしょうか。 MSNメッセンジャー6.1の方が新しい感じがするので、そっちをダウンロードしたんですが、最初から入っていたWINDOWSメッセンジャーの方をアンインストールしようとしてもできませんし、1回起動すると終了させる事もできません。 よろしくお願いします。 Messengerについて 「Outlook Express」を起動すると自動的に起動する“Windows Messenger”を利用していましたが、今回、機能に魅力を感じ、“Windows Live Messenger”を新たにインストールしました。二つあってもと思い、前者をアンインストールしようと「プログラムの追加と削除」から実行しようと試みましたが、一覧に“Windows Messenger”が表示されません。「すべてのプログラム」から右クリックで削除してもアイコンのみの削除となるようです。アンインストールできないものなのでしょうか? アドバイス、宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など